夏祭りと息子の親離れ。 | 暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

暮らしを紡ぐ~笑顔の母でいるために~

二人の子供(息子2018.2、娘2020.6)夫と暮らすアラフォー専業主婦です。
糸を紡ぐように、毎日の暮らしを大切に送り、暮らしの足跡を残すため、日々の事を綴っています。
主にこどもたちのこと、料理のこと、たまにお菓子作り、パン作り、最近夫がはまったキャンプのこと。

おはようございますニコニコ

いつも読んで頂きありがとうございますラブ

梅雨明けはまだなのでしょうが、すっかり夏の暑さになった先週、そしてこの週末。

昨日もたくさんのお友達と会えた盛りだくさんな日でした。

ここ数ヶ月、新しくママ友7人で立ち上げたウォーキンググループ。

といっても、私は先月体調が悪かったり用事もあったり中々参加できず、平日朝の子無しウォーキングには先週1度参加できて、昨日は子連れウォーキング。

参加予定はうちも含めて3組のみでしたが、こういう予定でもないと土曜日の朝はいつもお昼近くまでダラダラ過ごしてしまうので、ちょうどよかったです。

テレビを観ていきたいと言い張りつつダラダラ朝ご飯を食べる息子を何度も叱責してしまいましたが、我が家としては珍しく朝9時過ぎに家を出て久しぶりに大きな公園へ。

暑かったのでウォーキングはしませんでしたが、土曜日にいつも来ているボランティアのおじさんのイベント(?)に久しぶりに参加でき、水場でおじさんが作る虹とペットボトルシャワー、それに伴って出てきたミストを浴びて大喜びの子どもたち。
その後おじさんが水を流して砂場の川で泥んこ遊び。

帰りに公園内の室内施設で七夕の短冊に願い事を書いたり絵本を読んだりして、盛りだくさんな午前中。

しそジュースを今季すでに2回仕込んでいますが、3度目を仕込みたくて、でも宅配で注文し忘れたので、公園近くのスーパーでなく少し離れたスーパーにも寄ったのですがなくて。

暑すぎて我が家としては珍しく飲むゼリーとお昼ご飯にする袋麺や、今日の七夕に向けてそうめんを買って、子どもたちに飲み歩き(飲むゼリー)を許して汗だくで帰宅。

お昼ご飯を作って食べて(値引きシールが貼ってあったので、いつもは高くて買わない流水麺を初めて買ったけど、麺をほぐすだけで食卓に出せるの、最高)

扇風機を回した部屋で娘と昼寝…
ああ夏が来た!って感じ。

と言っても結局娘昼寝してくれなくて、おやつ食べて少し準備して、今度はごく近所の神社であるお祭りへ。

コロナ明けて去年から本格的に再開された神社の夏祭り。
息子はお友達にたくさん会えるとめっちゃ楽しみにしてて。

去年まで息子が0歳の時義母が作ってくれた甚平をギリギリ着てたけど
メルカリで注文したけれど、迅速に対応してくれる出品者様でなんとか前日に届いてよかった。

くろわっさんすべべ、娘のお下がりの甚平ですごくいいので息子にも購入。

元値はそこそこするようなので、楽天スーパーセールでこんなに安く買えるの知らなかったえーん

(まあ中古だったので息子のは千円弱で購入できましたが)

 

 

息子はお昼ご飯の後、「早くきもの着てお祭り行きたい〜♪」と率先して宿題と明日の準備していました。


お友達は夕方や夜来る子が多いだろうし、流石にまあだ暑いのでゆっくりめに行こうと思ったら、一番最初に神社に来たお友達から15時半ごろライン連絡をもらったので、我が家も16時前にはお祭りへ。


くぐって参拝すると無病息災と言われる茅の輪くぐり。

なんとなく家族で毎年やるようになったので、腰を痛めている夫にも行くか聞いてみたら、茅の輪くぐりは行くとのこと。

家族みんなで出発しようとしたら、息子

「パパ一緒に来てほしくない」と驚き


まあ、どのみちこういうお友達同士の行事ごと行くのはあまり好きではないし腰を痛めているからすぐに帰ろうと思っては居たでしょうが、そう言われると腹が立つ、と夫爆笑


茅の輪くぐりの後、お友達と合流し、息子とスーパーボールすくいだけして、夫は帰宅。


私はお友達と子どもたちの欲しがるままに


チョコバナナやらりんご飴やらかき氷やら食べて(食べ慣れてなくてりんご飴外側だけずーーーっと美味しそうに舐めてたこどもたち、りんごを一口もかじることなく、最後は息子が地面に落として終わった魂が抜ける





お祭り出会ういろんなお友達としばらくベンチで過ごした後、子どもたちは少し広いところへ移動して、それぞれ露店で買ったりもらったりした剣で戦いごっこ。
私も久しぶりなお母さんたちも居て色々お話できて嬉しかったです。

結局そんなふうにお友達と過ごしたり、新たにお友達が来るのを待ったりとダラダラと神社境内で過ごし

このままお祭り終了20時までいるくらいの勢いでしたが、
名残惜しそうな息子を説得して、19時すぎには神社をあとにしました。

なぜなら、ここの露店高くてね、、、娘はなるべくスルーで我が家の子供達も食べ物類はすべてシェアさせたんですが
スーパーボールすくい、りんご飴、チョコバナナ、かき氷、フライドポテト…とすでに二千円使ったあと

息子更にくじ引きやら射的やらやりたいと言い出して。
フライドポテトも食べたばかりなのにお腹すいた〜と。

小さなお祭りだから出店の数はめちゃくちゃ多くはないけれど、いればいるほどやりたくなるし欲しくなるし、すでに3時間滞在してた19時が限界でした爆笑

それに今年もお祭りはまだまだたくさんあって(私が今把握しているだけでもあと3つはある)、全てに行くか分からないけれど、いちいち全部のお祭りで散財してたら破産しそう昇天

くじ引きは家でやろうと説得して家に帰り、すでに19時過ぎ、子供達と急いで御風呂に入って
上記の理由で子どもたちにちゃんとご飯らしいご飯は食べさせていなかったので、夫の夕食兼つまみも作って忙しい夜でした。

と言っても、生協の味付け肉を焼いたり、ウインナー野菜を焼いたり、もやし炒め作っただけ

子どもたちには前日に続いてひややっこのしらすのせを2日続けて出したけど

お昼寝しなかった娘は限界でご飯もそこそこに歯磨きしたら秒で寝ました泣き笑い

何度もブログに載せていますが、急いでいるときこそマルチグリドル、本当におすすめです


 

 

夏が始まった〜って感じの盛り沢山な1日、私もクタクタでした。



そして少し余談にはなりますが、昨日のお祭り、土曜日だし、家族連れてパパと一緒に来ていたお友達もそこそこ居たのですが、息子はパパが一緒だと恥ずかしいと思ったみたいで、パパに来るな、と。


実は数か月前から公園で遊んでいてもお気に入りのママ友と遊んでもらっていたら「ママ、あっちいって」と言われるし


少しずつ、少しずつ親離れしつつある、小1、6歳の息子。


6月からは登下校(登校は集団登校)も私の付き添い見送り一切なく一人で行けるようになり

先日は一人で近くのコンビニまでおつかいに行ったり



この前小学校に忘れ物取りに行ったときも、今まで靴箱から教室までママついてきて、だったのが、一人で行っておいでと行ったら行けるようになってたり
(そのあと教室の鍵がしまってて職員室に行く必要が出てきてこれも一人でこわごわ職員室向かってたけど、職員室の場所が分からない、と戻ってきた)

昨日はお祭りでもお友達をさがしに私から離れて行こうとしてたり

そう言えば一緒に道路歩くときもべったりでなくて、結構後方に離れて歩くことも増えてきたな、と。

息子のペースで少しずつ親離れが進んでいるところ、嬉しいような寂しいような泣き笑い

トイレと洗面所は一人で行けなくて、ついてきて言われることも多々ありますが笑い泣き

宿題やピアノの練習も以前よりスムーズになってきてて、息子の成長を感じることが増えてきました。

これから夏休みの間に親離れが進むのか、逆戻りするのか気になるところですが

いつかはみんな親離れするので、私も子離れしないとなあと思う今日このごろです。

今日も読んで頂きありがとうございます。