100歳までハイヒールを履いて颯爽と歩く前向きな人生を!
 メディア出演
NEW
2020/5/1(金)雑誌「致知」 2020年5月1日 発行・ 6 月号の連載「第一線で活躍する女性」コーナーにて代表松尾多惠子のインタビュー記事が掲載されました♪




















テレビ出演!
【テレビ朝日】オータケ・サンタマリアの100まで生きるつもりです(2018年11月3日放送分)に出演!

▼ご視聴はこちら▼







 ウォーキングBefore&After動画
100歳ハイヒールレッスン受講生のF・Rさん

「初日」と「3ヶ月後」で比較してみました♪


▼ご視聴はこちら▼







 100歳ハイヒール倶楽部

年末のパーティーにて、100歳ハイヒール倶楽部会員の皆様がウォーキングショーをご披露下さいます!日頃の練習の成果を発揮いただく、お披露目の場ですね♪



NEW

2018/12/2(日)開催 設立9周年&クリスマスパーティー

今年のテーマは「ランウェイで輝くわ・た・し☆」

皆さん、堂々たる見事な歩き方でした♪



▼記事と写真はこちら▼

2018年ソワサンタン設立9周年クリスマスパーティ★

Facebookに写真をアップしました




▼過去のウォーキングショー動画はこちら▼






>>100歳ハイヒール倶楽部について(公式サイト)





 メディア出演
2019/8/1(木)雑誌「女性セブン」8月8日号にて、取材を受けました♪













2017/1/20(金)TBSテレビ:あさチャン!

「不思議な習い事」特集に出演しました!











2015/2/19(木)テレビ東京「NEWSアンサー」

『目指せ!100歳ハイヒール』として特集されました!



▼動画の視聴はこちら(外部サイトへ遷移します)▼


美しく歩きたい 目指せ100歳ハイヒール!:NEWSアンサー:テレビ東京






2014/12/10(水)日経MJに掲載されました!

▼クリックすると拡大します▼






フェイスブックページを立ち上げました!

Facebook:一般社団法人日本ソワサンタンウォーキング協会







 100歳ハイヒールTV
インターネット生放送「100歳ハイヒールTV」の配信を

スタートしました!

・レッスンに興味がある方

・ウォーキングのインストラクターになりたい方

・同じ理念を共有する仲間に出逢いたい方

に分かりやすく情報配信しています!是非御覧ください♪



▼ご視聴はこちら▼
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

サマになるヒールと出会う

 

 

最近読んだ

 

「パリジェンヌはすっぴんがお好き」藤原淳著で

 

パリに暮らす著者と同じ建物に住む90過ぎの

 

おばあさまのお話が

 

紹介されていました

 

そのおばあさまは

 

ハイヒール以外の靴でお出掛けすることは

 

殆どないのだそうです

 

 

しかもそのヒールの高さが

 

自分にピッタリかどうか、、

 

自分が素敵に見えるかどうか、、

 

あれこれ試して

 

試行錯誤を繰り返す中で

 

やっと納得できる今のヒールに出会ったのは

 

60歳を過ぎてからだったとか、、

 

 

 

 

何年かかっても

 

自分がサマになると思えるヒールを探して

 

それを長く身に纏っていくという

 

フランスマダムの拘りと気概を

 

強く感じるエピソードでした

 

 

 

年配の素敵なパリジェンヌたちは

 

きっと幾つになっても

 

「年相応」ではなく

 

「自分相応」という事を貫いて

 

生きて行くのかも知れませんね

 

 

さて、我が身を顧みてみると、、、

 

最近起きたらあちこちが

 

痛くなってきた今日この頃

 

「自分相応」と言う言葉を改めて

 

しっかり噛み締めたいと思います

 

 

ガンバレ!!70代!!!!

 

 

 

今日も背筋をピッと延ばして

 

元気にハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

楽しく騒げる大人のハイヒールレッスン

40代~70代まで

 

歳それぞれの生徒さん達とのレッスンは

 

いつも刺激がいっぱいで、、

 

笑いがいっぱいで、、

 

脳細胞がぐんぐん

 

活性化しているのを感じます

 

 

 

皆「ハイヒール好き」で集まっているせいか

 

価値観の部分で似ていたり

 

波長が合ったりで

 

何かと共鳴しやすいのかも知れませんね

 

 

年代が違っていても

 

色々あっても

 

いつも笑い合って

 

向上心を高め合って

 

益々パワーアップしていくのは

 

本当に素晴らしい事ですね

 

これからの時代

 

こうした横の繋がりが一層貴重なものに

 

なって来るに違いありません

 

 

 

今や

 

友が増えるより

 

だんだん減っていく方が多い

 

お年頃になった今日この頃

 

 

箸が転げても可笑しかった頃は

 

遥か遠く過ぎ去ったけれど

 

 

 

幾つになっても年齢に関係なく

 

一緒に楽しく騒げるレッスンが

 

最高に有り難く

 

いつも心から感謝ですハイヒール

 

 

 

 

今日も胸を張って元気にハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

シニアの病気予防と健康サポート

 

 

名古屋で調剤薬局を運営する姪っ子を訪ねました

 

 

薬剤師は薬局内で薬を調合しているイメージしか

 

今までは無かったのですが

 

これからは薬剤師自らが外に出かけて行って

 

在宅医療や老人施設等、

 

様々に幅広く貢献して行く時代なのだとか、、、

 

 

又、病気になる前にいかに健康サポートが出来るか

 

そんなことにも今後は薬剤師として

 

取り組んで行くとの事です

 

 

最近読んだ本で

 

『医者の話を鵜吞みにするな』(鎌田寛、和田秀樹[著])

 

の中でも長寿時代に向けて

 

普段から食生活に気を付け

 

健康維持のための体操を取り入れながら

 

出来るだけ薬を飲まなくて済む生活を

 

保っていく事が大事だと提言していました

 

 

 

 

これから迎えるシニア大国ニッポン

 

勿論シニアだけではなく

 

これからシニアになる人達も含めて

 

互いに支え合って健康で充実した

 

100歳人生を実現することが出来たら

 

これほど素晴らしい事はありませんね

 

 

 

たとえ業種や専門が違っていても

 

私達「100歳ハイヒールレッスンハイヒール

 

生涯現役を目指して

 

益々元気に日々のレッスンに

 

励んで行きたいと思います

 

 

 

 

久しぶりに会った姪っ子の

 

熱い想いと若いエネルギーが

 

眩しくも頼もしく思ったひと時でしたドキドキ

 

 

 

 

 

 

薬剤師を扱う雑誌で紹介されていました

 

 
 
 
 
 
最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

知らないうちに継続

 

 

6月に入り

 

今が見頃の紫陽花ですね

 

 

さて、ウオーキングのレッスンを始めて早や10年のkさん

 

久しぶりに歩く姿を録画してみると

 

ご本人もビックリする位

 

颯爽と軽やかな歩き方に、、

 

入会当初の足のトラブルや歩き方の悩みは噓のよう、、

 

一段と若々しい印象でした

 

 

 

人は大抵の場合

 

すぐに変化のないものは

 

長続きしないと言われていますし

 

すぐ結果に繋がらないと飽きてしまって

 

やめてしまうことが多いとも、、

 

実際、姿勢や歩き方は正しい体の使い方で

 

少しずつ変化していくもので

 

地味な変化かも知れません

 

 

とは言え続けていく事で

 

小さな結果が少しずつ積み重なって

 

気が付いた時大きな変化を生み出していたことに

 

ビックリされる方は多いですね

 

 

 

「継続は力なり!!」は本当ですキラキラ

 

 

 

今日も胸を張って

 

元気にハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

札幌の幼馴染み

先週は久しぶりに札幌へ

 

最近は出不精になりがちだったのですが

 

久々に再会した仲良し3人組の女子会(笑笑)は

 

一気にテンション上げてくれましたアップ

 

 

それなりに長く歳を重ねて来たワタクシ達

 

たまには喋べり尽くす時間も必要ですね

 

 

食べて笑ってダベって、、

 

止めどなく続くお喋り

 

そんな中にも

 

深く心を動かされる言葉もあり

 

又頑張ろう!と背中を押してくれたりします

 

長く生きていると

 

悲しい事も増えるけれど

 

幼馴染みはそんなことも様々に

 

共有出来る大切な仲間で有り難いですね

 

 

 

 

 

 

友人宅から眺めた恵庭岳と新緑の藻岩山

 

澄み渡る空のもと

 

心癒されるひと時に心から感謝ですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

 

今年はヒールが注目

 

 

ゴールデンウィーク後半

 

お天気に恵まれ

 

お出掛けの方も多いですね

 

ワタクシも

 

ヌーディカラーのシンプルな

 

ハイヒールでお買い物へ、、

 

 

今年はファッションの傾向もあるのか

 

久々にヒール靴が注目されているのだそう、、

 

お店には素敵なヒール靴が

 

沢山揃っていましたハイヒール

 

 

 

何と言っても女性の足を

 

美しく魅せてくれるハイヒール

 

 

コロナ禍以来

 

お出掛けの機会が減り

 

ハイヒールの出番がめっきり

 

少なくなってしまったと

 

嘆いている生徒さんも多かったのですが

 

 

 

これからの季節

 

 

やはり大人のエレガンスに

 

ヒールは欠かせませんよね

 

 

 

お気に入りのヒールを履くと

 

背筋がスッと伸びますし

 

気持ちも上がりますね

 

 

ヒールできちんと歩く為に

 

日頃鍛えている筋肉が

 

ここぞとばかりに

 

しっかりと働いてくれる事

 

間違いありませんよ

 

 

今日は24節気の「立夏」

 

爽やかな新緑のシーズンを迎えていますね

 

 

今日も明るく元気にハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

サクラを愛でながら心のお勉強

 

 

セミナーの会場から見える新宿御苑の満開の桜🌸

 

人出も増えて来ていますね

 

さて、

 

一昨年から心理学のお勉強をしているのですが

 

大人になって新しい事を学ぶのは

 

いつも本当に楽しくて

 

とかく平凡で平坦になりがちな日常に

 

彩りを与えてくれて気持ちも上がりますよね

 

 

学んでいることは

 

そのまま日々の中で活かせることばかり

 

そこから色んな気付きを得て

 

もっともっと成長出来たら嬉しい限りです

 

 

 

「新しい知識がそのまま知恵になって行く」

 

 

何だか心がワクワクしてしまいますねアップ

 

 

今日も胸を張って元気に

 

ハイヒールを履いて颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

懐かしの「シェルブールの雨傘」

 

 

偶然、お昼のBSシネマで

 

カトリーヌ・ドヌーウ゛の「シェルブールの雨傘」

 

を観ました

 

余りに懐かしくて見入ってしまいました

 

そういえば、昔々、そのシナリオ本を買って

 

フランス語を勉強していたこともあったっけ、、と

 

その本を探したら

 

もう既にセピア色になりかけていました

 

 

あのミシェル・ルグランの切ないメロディも

 

私たちの世代しか知らないのかも知れませんね

 

 

何とやるせない恋物語

 

過去は二度と戻ってはこない

 

遣り切れない人生の行き違い、、

 

 

ワタクシにもあったかも??

 

いや、なかったかも??

 

いや、誰にでもあったに違いない??

 

今となっては、きっと全てがキラキラ眩しい

 

青春の思い出になっているかも知れませんね

 

 

過去は全てセピア色になっていっても

 

まだまだ誰もが青春は続いて行きますよねアップ

 

 

昼間からテレビで映画を観るなんて

 

何と贅沢な一日でしたドキドキ

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

ガンバレ!!70代!!!!

 

 

4月になりましたね

 

近くのサクラも後少しで満開になります🌸

 

 

「散る桜 残る桜も 散る桜」と、、

 

何故か良寛さんの名句が頭に浮かんで

 

咲く前からチョッと寂しくなったり、、

 

 

最近、同年代の友人達にお会いすると

 

何かチャレンジしたいなと思っても

 

「もう若くないのだから、、」と

 

何かとすぐ周りから心配されてしまい

 

「そりゃそうだ、、」と

 

直ぐ納得して止めてしまうのだとか

 

もう大人しくしていた方が

 

良い年代なのかも知れないなと

 

話していました

 

 

 

それには断固意義あり!のワタクシですが、、

 

 

元来、自分は若いと思い込んでいる人ほど

 

いつまでも若々しくいられるのだと言われています

 

又、その人の性格や考え方次第で

 

各々の老化のスピードは俄然

 

変わっていくとのこと

 

 

 

私自身、自分が若いと

 

思い込んでいるかというと

 

それはどうかは分かりませんが

 

普段から、歳をそれほど気にして生きてはいない

 

と言うのは事実で間違いないですね

 

 

 

年齢をどうこう言われても

 

「それが何か??」と言う感じで

 

いつも自分のやりたいことに忠実で

 

優先しています

 

とりあえず、やってみなければ

 

何も分からないですものね

 

 

「ポジティブ心理学」的に言うなら

 

いつもポジティブな方に焦点を当てて

 

アクティブに動いていれば

 

実際、現実に起こる事も変わって来るものです

 

 

幾つになっても先ずはアクションでこれからも

 

益々新しい世界を拡げて生きたいですよね

 

 

ガンバレ!!70代!!!!

 

 

今年も満開の桜が楽しみです

 

 

今日も元気溌剌に

 

桜並木をハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

老いが追いかけて来る

いつも駅の階段を駆け上がっているワタクシ

 

長年続けていることですが

 

何故か、、初めて、、

 

昨日は上がるはずの足が段差に引っ掛かり

 

思い切り向こう脛を打ってしまいました

 

痛そうにしていると

 

横から追い越していく若人に

 

「無理しないでね!」と言われ

 

更に痛みは倍増💦💦

 

 

いえいえ

 

無理をやめる訳にはいかないのです、、

 

年齢を重ねると共に

 

どこもかしこも衰えて来るのが現実

 

だから使い続けなければ

 

錆びて来る一方なのですから、、

 

チョッとは無理しなければ

 

追いかけて来る老いに何もかも

 

持って行かれてしまうかも知れません

 

 

まだまだ人生から

 

引退するわけにはいきませんよね

 

 

成長の伸びしろは

 

幾つになってもあるのですから

 

 

 

『誰もが加齢は避けられないけれど

 

老いを決めるのは自分自身だ』と

 

何方かが仰っていて

 

激しく同意したワタクシですグッド!

 

 

さあ、仕切り直して

 

ガンバッて行きましょっ!!!!

 

 

さて、今日は「春分の日」

 

一年の流れのはじめの日であり

 

新しいステージの

 

始まりの日でもあるそうです

 

 

 

心新たに

 

今日も明るく元気にハイヒールを履いて

 

颯爽と歩いて行きましょうドキドキ

 

 

 

最後にお知らせです♪

100歳ハイヒールレッスンを体験してみませんか? 
「講師に直接会って受講を決めたい」
「100歳ハイヒールメソッドをまずは体験してみたい」

そんな方には、ワンデイ体験レッスン がオススメ♪

→ ワンデイ体験レッスンのご案内はこちら

100歳ハイヒールレッスンについて詳しくお知りになりたい方は・・・
→ 100歳ハイヒールレッスンの詳細はこちら


人気ブログランキングに参加しました。
下記リンクの応援クリックを宜しくお願いします。

人気ブログランキング


日本ソワサンタンウォーキング協会【活動内容】初めての方やレッスンにご興味がある方、是非ご覧ください♪
→ 活動内容はこちら


 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>