移植から10日後、妊娠判定に行ってきました。
妊娠判定の前日は緊張で寝つきが悪く
夜中も何度も目が覚めました
「症状があったし大丈夫!」と言い聞かせてクリニックへ。
採血から40分後、心臓バクバクで先生がいる部屋に入ると・・
hCGは0.8 陰性でした
ショックのあまり「あ・・そうなんですか・・」としか言えなかったです。
陰性と告げられるの、こんなにキツいのか・・
部屋から出て、涙をこらえました。
夫がいなかったら泣いてたかもしれない
先生が慰めるでも励ますでもなく、
淡々としているのが私にとっては丁度良くて。
先生からお話を聞いていた時は、
ショックのあまり頭に入ってこない感じがしましたが
クリニックを出て落ち着いたら、
「グレードの高い胚でも染色体異常があって陰性になることがあります」
「グレードが低くても妊娠する方はいます」
「これ以降の投薬は中止してください。
中止後3日くらいで生理が来ると思うので、移植周期で再挑戦しましょう」
と説明していただいたのをちゃんと思い出せました。
気持ちを切り替えて
次の周期に向けて体調を整えます
今期は運動量が少なかった気がするので
次期はウォーキングや宅トレを増やす予定です
(妊娠判定の支払額:930円)