2024年11月23日(土)

〈Eテレ〉
📺おかあさんといっしょ~熊本②~

※月~金の本記事


【2024年11月23日(土)】


▽(土)熊本②:イルカの紹介/🎵バスにのって【スタジオ】/🎵もしもしカメラ【スタジオ】/やくめをおえてこのたび自由になりました団:南京のジョーと鍵【第25回】/やぎさんゆうびん:ゆうまや(20)|🎵ようかいしりとり|🎵ちょっとまってふゆ(茂森あゆみ・速水けんたろう)【リニューアル第20回】/あ・そ・ぎゅ~:乗り物【2024年4月13日(土)の再放送】/ファンターネ!とうたおう!:アタイはミミコ|2023年6月22日(木)放送分より【第20回】/🎵のりもののりたいな/🎵虫歯建設株式会社/🎵おチャチャの茶/ふしぎ大自然:だんごうお/🎵からだ☆ダンダン【まやあづVer.】
 


【ピックアップ】



・熊本②、かわいい生き物、イルカを紹介。「♫イルカ(まや」「ここ天草の海にはたくさんのイルカがいて年中いつでも会えるんだって!(あづき」「こんな近くで!?私も行ってみたい!(まや」
続いて飛行機(天草エアラインATR42-600 「みぞか号」)「よく見て。おかあさんイルカと羽にはこどもイルカ(あづき」「なるほどかわいい!おねえさんもイルカの飛行機に乗りたいな!(まや」



🎵バスにのって/もしもしカメラ





▽やくめをおえてこのたび自由になりました団【第25回】


・磁石遊びのプッチといた子。しんのすけからSOSの声
・「俺は南京のジョー。相棒の鍵が金魚鉢に落ちちゃったんだ。俺達扉に鍵を掛ける仕事をしてるんだけど2人いないと役目が果たせない」
・あんな深いところは無理無理、と諦めの早いいた子、さっきのあれを使えば、とプッチ
・釣り竿に磁石をつけて無事救出。「これでまた役目が果たせるよ(南京のジョー」「みんなありがとう(鍵」

📝新作。字幕では「なんきん」ですがわかりにくので漢字にしときます。鍵が磁石につくタイプで助かりましたが、落ちたのが南京のジョーなら重さで釣り上げるの大変だったかも知れない。



▽やぎさんゆうびん:ゆうまや(20)【リニューアル第20回】





・掲示板(落選枠):おえかきクレッピー、けけちゃま、ありがとうの花



・今週のリクエスト:ようかいしりとり。「うわ~妖怪がい~っぱい!(ゆういちろう」「かれんちゃんは図鑑を持ち歩くくらい妖怪が大好きなんだって!(まや」「ほぅ、もしかしてかれんちゃん妖怪博士になっちゃうんじゃない?(ゆういちろう」「そうかもね!」

🎵ようかいしりとり




▽みんなの思い出ソング

・おかいつ65周年企画、今回は『ちょっとまってふゆ』



「『ちょっとまってふゆ』は1993年11月の歌。こちらはけんたろうおにいさんとあゆみおねえさんだよ!(まや」

「ほう~『ちょっとまってふゆ』は秋にずっといて欲しいっていう歌なんだよね!(ゆういちろう」

「そう!お芋が採れる秋にはずっといて欲しいな!(まや」

「おっ、おねえさんの好きなお芋のお菓子と言えば?(ゆういちろう」

「お芋のけんぴ!(まや」「それだ~!(ゆういちろう」

「それでも『ちょっとまってふゆ』(ゆういちろう」「どうぞ!(2人」


🎵ちょっとまってふゆ/茂森あゆみ・速水けんたろう【作詞:村田さち子/作曲:渋谷毅】












📝2022年の「うたのリクエスト秋スペシャル2022」にてあきりょうキヨひろVer.は放送されてますが今回はけんあゆVer.。現行は2023年11月20日(月)にスタジオで歌われたのがそのままクリップ化(と言ってもOAは1回)。コロナ禍の際はスタジオ曲がクリップ化する流れ多かったですが今は新規クリップ制作の流れに戻ったので、来週再放送週でそのまま12月突入するので今年はもう無いでしょうけど『ちょっとまってふゆ』も現行新規Ver.が欲しかったところ



🎵からだ☆ダンダン【まやあづVer.】






📝今週の本放送はかずむ休みでしたが、土曜は前回(10/26)の熊本①からお休み中。来週は11月第二週(11/11~)の再放送。
熊本はあと一回あるかわかりませんがどちらにしろ次も休みのはず。土曜ゆうあづも見たいですがかずむは既に動けるようなので案外復帰は早いかも知れない