2025年4月「54歳」になった主婦![]()
昨年2024年4月より、
「24歳長男」が就職のため
「19歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。
そんな私達50代夫婦・・・
2025年2月より、心機一転、
50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、
子供たちの住む土地へ移転![]()
まったく戦略的ではない←
「やってみたい!!」からの行動は、
50代後半をどのように彩るのか?
絶賛実験中!!
2024年7月より半年間、
53歳「派遣」で
未経験の←「学校事務職」に従事![]()
引越しを機に退職し、
2025年4月より「54歳」で再び同職に![]()
2ヶ月ぶりの「フルタイム勤務」
久々の「5連勤」にグッタリ![]()
本日は、久々の「5連勤」で、
疲れたことを書かせて頂きます。
私は、
2025年2月の引越を機に、
27年ぶりに「フルタイム勤務」で、
半年間働いた職場を退職し↓
2025年4月より、新たな職場で、
2ヶ月ぶりに、
再び「フルタイム勤務」を始めました
↓
「初出勤日」から、
「イレギュラー業務」だったり
↓
「配属先」が、
なんだか難しそうな「学部」だったり
↓
慣れない土地で、
慣れない「満員電車」通勤もあったりで
↓
先週末は、
やっとの「5連勤」を終え、
さすがにクタクタでした![]()
「新しい職場」と言っても、
「職種」は、自ら希望した「学校事務職」で、
「未経験」職ではありませんし、
しかも、
希望した「業務内容」の
「学部事務室」に配属されてはいるのですが、
それでも、
「新しい職場」、
「新しい環境」のための、
「緊張感」は半端なく、
「54歳」相当疲れております![]()
今週も、
どうにかこうにかスタートしております!!
実は、
この職場は、隔週土曜日も、
半日ではありますが、勤務があり、
今週末は、初めての
「土曜日出勤」があります!!
したがって、
人生初の「6連勤」![]()
いやー。どうなることやら?!
本日は、久々の「5連勤」で、
疲れたことを書かせて頂きました。
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです![]()
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです![]()




