一人暮らしの子供たち「成長」に感動!!【2025新生活】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2025年現在「53歳」主婦照れ

 

2024年4月より、

「24歳長男」が就職のため

「19歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

今夏「57歳」になる夫と

今春「54歳」になる私達「50代夫婦」照れ

 

来月(2025年2月)より、

生まれ育った「土地」を離れて、

 

「0スタート」から

「新天地」で生活することを選択キラキラ

 

夫から聞いた「子供達の成長」照れ

 

本日は、夫の話を聞いて、

嬉しかったことを書かせて頂きます。

 

我が家の子供たちは、2人そろって、

昨年春(2024年4月)から、

「一人暮らし」を始めています。

 

おかげで、私達夫婦は、

25年ぶりに「夫婦2人暮らし」となりました。

 

そして、そんな私達は、

来月(2025年2月)から、

子供たちが住む「土地」へ引越しをします照れ

 

「きっかけ」は、

 

「もし私達が、

彼らの住む土地で生活するとしたら?!」

 

と考え、

なんとなくノリで申し込んでいた「物件」に

 

1年経って「ご縁」を頂いたから爆  笑

 

 

もちろん、

そんなビックリするような

「フワッとした理由」で、

 

しかも、50歳をとうに過ぎた私達が

「流される!?」なんて、

「正気の沙汰じゃない!!」わけなのですが爆  笑

 

私達夫婦は、

「住んでみたい!!」のワクワクを優先して、

 

この度、

本当に「引越し」をすることに決めましたグッド!

 

 

そんな状況の中、先週末、

夫が「物件」の「契約」に行ってきました↓

 

 

宿泊は、

社会人の「長男」宅に、

 

同行(付き添い?!)は、

学生の「長女」がしてくれました照れ

 

実は、以前に、

新居は「長女」が「内覧」してくれています↓

 

 

そして、「夫」は、

今回が「長男」「長女」宅へ行くのは、

初めてだったりします。

 

なので、

2人の「暮らしぶり」を垣間見られることも、

 

今回の、「物件」の「契約」以上に←

「夫」が楽しみにしていたことでもありました爆  笑

 

それぞれ一人暮らしを始めて「8ヶ月」。

 

2人とも、

「しっかり」と、

 

そして、

「頼もしく」、

 

「生活」していたようですキラキラ

 

慣れない「土地」で、

初めて「一人暮らし」をし、

 

それぞれ

新しい「環境(職場・学校)」に身を置き、

 

基本、

「一人」で「生活」するわけです。

 

きっと、

大変なこともあったでしょう。

 

物理的な「大変さ」と、

精神的な「大変さ」を乗り越え、

 

健やかに「一人暮らし」をしている

彼らを見て、

 

「夫」はとても嬉しかったようです照れ

 

そして「私」も、「夫」からその話を聞き、

とてもとても嬉しく思いましたラブラブ

 

本日は、夫の話を聞いて、

嬉しかったことを書かせて頂きました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいです照れ