2025年現在「53歳」主婦![]()
2024年4月より、
「24歳長男」が就職のため
「19歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。
7月より、
未経験職「学校事務」職で、
「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。
「26歳」からの、
専業主婦歴「14年」の経験や、
「50歳」未経験で、
「公立中学校」
で「英語講師」の経験、
「52歳」で、
カナダ
での「語学留学」経験もあり![]()
今夏「57歳」になる夫と
今春「54歳」になる私達「50代夫婦」![]()
来月(2025年2月)より、
生まれ育った「土地」を離れて、
「0スタート」から
「新天地」で生活することを選択![]()
引越しまで3週間。引越し「荷造り」停滞中![]()
本日は、来月の引越し「荷造り」が、
停滞していることを書かせて頂きます。
昨年(2024年)春より、
子供たちがそれぞれ、
「一人暮らし」を始めたことで、
私達夫婦は、思いがけず←
25年ぶりに「夫婦2人暮らし」となりました![]()
当初は、
子供たちのいない生活に慣れず、
なんだかしっくりこないような感じでしたが、
最近は、少しずつ、
「夫婦2人暮らし」に慣れてきていました。
そん私達は、二人とも、
生まれ育った「土地」以外で、
生活した経験が一度もありません。
そのことに、特に、
「疑問」を持っていたり、
「違和感」を感じていたりしたわけでは
なかったのですが、
昨年(2024年)末、
ひょんなことから、
「地元」以外で暮らすことが、
選択肢に上がってきました↓
もちろん、
即断出来たわけではなかったのですが、
「ワクワク>不安」となり
↓
最終的には「引越し」を決断しました
↓
したがって、
この年末年始の長期お休みは、
引越しの荷造りを予定していたのですが、
予想外なことが起こり↓
只今、
引越し「荷造り」が停滞中!!
今週は、
「仕事始め」からの1週間でスタートし、
予想以上にお疲れで←
この3連休は、思うように動けない![]()
頭ではわかっているし、
なんなら
頭の中では、
かなり片付けてる![]()
だけど、
現実はさっぱりで、非常にヤバい![]()
引越し業者さんが、
年末に置いていってくれた
「段ボール」を横目に、
一箱も詰めずに、
のらりくらりしております![]()
本日は、連休最終日。
今日こそ、
気合いを入れて、
「荷造り」するぞー!!
そして、
なんなら、
ちょっと片付けたいし、
この際、もうちょっと、
物も減らしておきたい!!
本日は、来月の引越し「荷造り」が、
停滞していることを書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです![]()
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです![]()



