53歳派遣先「下っ端立場」嫌いじゃない?!【2024学校事務職】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2024年現在「53歳」主婦照れ

 

4月より、

「24歳長男」が就職のため

「18歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

2024年7月より「27年」ぶりに、

「フルタイム勤務」で就いたのは

未経験の「学校事務」職キラキラ

 

「私立大学」に派遣されて「4ヶ月」照れ

 

課内でほぼ「最年長」にもかかわらず、

もっとも「社歴」が浅い「53歳」口笛

 

だけど、結構気に入っている「下っ端立場」グッド!

 

本日は、

「派遣先」の立場のことを書かせて頂きます。

 

私は、2024年7月から、

「私立大学」の「学生課」で働いています。

 

「課内」は、

20人程度の職員が在籍していて、

大半が女性で、年齢層は少々高め。

 

正確な「実年齢」はわかりませんが←

多分、ボリュームゾーンは「アラフォー」↓

 

 

したがって、「高め」と言っても、

私が「最年長」にはなるのですが←爆  笑

 

現時点では、「後輩」もいませんし、

当面は、新しい方が入る予定もないので、

 

私が、

 

「最年長」で一番「下っ端立場」

 

となりますグッド!

 

この立場、

人によっては「あまり好きじゃない!!」

と感じる方もいらっしゃると思いますが、

 

私は、

 

全然嫌いじゃないし、

むしろ、

気に入っていたりします!!

 

それに加えて、

「新人」の間は、

「新人特典」もあると考えています↓

 

 

ただ、ここ最近は、

働き始めて4ヶ月経つこともあり、

 

さすがに、この「新人特典」は、

薄れつつあることを自覚していますので、

 

これに甘えることなく、なお一層、

気を引き締めて業務にあたっていますグッド!

 

ただ、

「下っ端立場」であることには変わらないので、

「下っ端立場」として、日々奮闘しています!!

 

例えば、

 

電話が鳴ったら、

誰よりも早く「電話に出る」とか、

 

来室があったら、

誰よりも早く「窓口対応に出る」とか、

 

軽作業的な業務は「率先してやる」とか、

 

突発的な「雑用」には、

進んで手を挙げています照れ

 

先日も、

私達課内の職員しか、

部屋を開ける「権限」がない部屋を、

他部署の方が使われるため、

 

1日に何回も訪れる他部署の方々を

その都度、その部屋にご案内し、

鍵を開ける作業を、

私一人で一手に引き受け対応させて頂きました。

 

これ、

その都度、手を止める必要があり、

また、時間がとられる作業なので、、

なかなかやっかいではあるのですが、

 

現時点では、

 

席を外しても、

もっとも差し支えない人=「私」なので←爆  笑

 

自分でも大いに納得して、

この「お役目」を引き受けていましたグッド!

 

それに、

こういう作業こそ、

「下っ端立場」がやるべき事なのかなー?

とも思っていますし、

 

やっぱり私、

こういう「イレギュラー業務」も、

結構好きなんですよねー爆  笑

 

 

今の「下っ端立場」が、

いつまで保持できるのはかわかりませんが爆  笑

 

「年齢」を重ねるのとは

反比例して、

 

失われつつある←

「謙虚さ」を持ち続けるためにも、

 

いつまでも、

この「下っ端立場」を楽しめる音譜

 

そんな「自分」でありたいなー♡

 

なんて思ったりしていますグッド!

 

本日は、

「派遣先」の立場のことを書かせて頂きました。

 

もしこの記事を、

 

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

「いいね♡」を、

 

「また読みたい!!」

と思って頂けるようでしたら、

 

「フォロー」をお願いしますラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました照れ