専業主婦歴14年から
「40歳」で少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年「50歳」未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
2024年1月より、
「未経験」業界の「事務職」で再就職。
「ネットスーパー」を初めて利用!!
その「手軽さ」に驚き![]()
きっかけは、
「77歳母」の怪我![]()
本日は、
初めて利用した「ネットスーパー」
について書かせて頂きます。
先日、
「77歳」の母が怪我をしました↓
その後の「診察」で、
残念ながら、
「即効性のある対処法」はなく、
長期的な「リハビリ」が必要と
診断されたようです![]()
具体的には、
ある動作に対して極度の「痛み」があったり、
「歩行」に対して、
慎重にならざるを得ない状況とのこと![]()
遠方に住んでいるので、
「LINE」の「ビデオ通話」での報告なのですが、
画面上では、
いつもと変わらない様子なものの、
状況から、一人暮らしだし、
「買い物」への負担が一番大きいだろうと、
この度、
初めて「ネットスーパー」を利用してみました![]()
しかしこれ、
めちゃくちゃ「便利」ですよねー![]()
利用したのは、
「楽天西友ネットスーパー」![]()
「生鮮食品」から「日用品」まで揃っているし、
「24時間」注文可能で、
「送料」も「良心的」です。
しかも、その「送料」も、
「¥5,500」以上購入で「無料」になります。
びっくりしたのが、
「当日注文で当日配達」してもらえること![]()
それに、
「配達時間」も「2時間おき」に指定でき、
めちゃくちゃ便利ですね!!
早速、
母の「御用聞き」となり←
とりあえず、
4-5日分の、
「野菜」や「果物」「お肉類」と、
「卵」や「乳製品」などに加えて、
切らしている「調味料」なども注文。
他にも、
母の大好きな「おせんべい」類や、
ちょっとした「甘いもの」なども
ついでに「カート」へ![]()
それにしても、
なんでもあるんですねー![]()
普段、
「スーパー」で買い物するのとほぼ同じ感覚。
確かに、
「割高」の商品もありますが、
そこまでびっくりする価格設定でもなく、
逆に「お買い得」な商品も多く、
なかなか使えるなーとつくづく思いました![]()
そして、
利用している人も多いようで、
「売り切れ」商品があったり、
「配達時間」も
モタモタしていると←初めてで手間取った![]()
どんどん「早い時間帯」から
埋まっていくんですねー![]()
昔は、
1週間に一度届く
「食品の宅配サービス」ぐらいが、
「お買い物」を楽にしてくれる「選択肢」
だったような気がしますが←いつの時代?!
↓
今は、
本当に「便利」なサービスの「選択肢」が、
たくさんあるんですねー![]()
「専業主婦」歴が長く、
その後も「パートタイム勤務」歴が長いので、
なんとなく
「お買い物」は、
基本「足を使う」という
「固定観念」があった私には←化石?!![]()
今回の「ネットスーパー」利用は
とても「新鮮」で「驚き」でした。
本日は、
初めて利用した「ネットスーパー」
について書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです![]()
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです![]()
