専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年アラフィフ「未経験」で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
長男・長女の「子育て歴23年」の「母」です。
2023年夏、JK長女と「語学留学」予定↓
土曜日ですね。
毎週土曜日は、
私の「ウオーキング」記録です。
運動苦手アラフィフ
一大決心し始めた早朝「ウオーキング」
なんと、
「13週間(91日)」つまり「3ヶ月」
継続達成!!
85日目【7/15】
(お休み・0km・49.3Kg)
土曜日朝5:00の「朝活」がスタートして、
本日は「4週目」↓
と言うことで、
毎週「土曜日」の「ウオーキング」は
お休みしています。
ただ、
いつもより「1時間」早く起きる必要があるので、
まあまあ「ハード」なんです
「4時」起き。
しかも、
前日(金曜日)の夜は、
週一回の運動の日でもあるので、余計に↓
でも、
この「朝活」がとっても楽しくて
自分でも驚きなんですが、
継続出来ています。
「お仲間」の力って凄いですよね。
1人だったら絶対続かないでしょうから。感謝
86日目【7/16】
(77分・5.3km・49.9Kg)
すでに「暑い」
本日の最高気温「35℃」らしい
87日目【7/17】
(78分・5.3km・49.6Kg)
本日も「晴天」
あれ?!
「梅雨明け」ってもうしたのかな?
3連休の最終日ですが、
夫はいつも通り仕事。長男も「授業」。
私は、
このお天気を利用して大物(毛布)の洗濯予定
88日目【7/18】
(75分・5.4km・49.4Kg)
本日も、
昨日に引き続き「晴天」
最高気温は、
「36℃」まで上がるらしい
場所によっては
もっと高いところもあるようだし、
なんなら「発熱状態」だもんね
まだ
7月も中旬ぐらいなんだけど、
なんだか
例年より1ヶ月ほど、
前倒しで暑くない?!
「お盆」辺りの暑さのような気がする
朝5時台は、
まだ「26℃~27℃」ほどではありますが、
アラフィフの「早朝ウオーキング」
家族には相当心配されている
この時期
いつ頃まで安全に←
「早朝ウオーキング」出来るのかなー??
89日目【7/19】
(74分・5.3km・49.5Kg)
本日は「雨」予報
5時台はまだ降っておらず「曇天」
風もあり、
ここ連日の「猛暑」と比較すると
すこし歩きやすい朝でした。
さあいよいよ明日で「90日」
「継続」が得意で、
「運動」が好きな人からすれば、
ほんと「大したことない!?」
かも知れませんが、
私にとっては、
「一大事」でございます
さあ、
明日も張り切って歩きましょう!!
90日目【7/20】
(75分・5.3km・49.2Kg)
今朝は、
ビックリするぐらい「涼しい」
寝室から
「リビング」に入ると、
いつもなら「ムアー」と蒸し暑いのに、
今朝はなんだか爽やか。
外に出ると、
すこしヒンヤリとした風も吹いていて、
心地よい。
まあ、
歩きながら朝日を浴び出すと、
いつもどおり、
汗をかき始めたのですが、
それでも今朝は
最近にはなかった「心地よさ」を
感じることが出来ました
91日目【7/21】
(76分・5.4km・49.1Kg)
今朝もなぜか、
昨日に引き続き「涼しい」。
エレベーターを降りて、
建物の外に出ると、
ヒンヤリとした風が気持ち良い。
もちろん日中は、
「35℃」を越えてくるんだけど、
そんな時期の
この早朝「ウオーキング」はほんと貴重
これでいよいよ
「13週間(91日)継続」達成
「よくやってるね!!私!!」←
そして、
「100日」も「目前」に
「100日チャレンジ」とは、
思ってなかったけど、
ここまで来たら絶対「達成」させたい!!
本日も、
またまたこんなかんじで、
「私!頑張ってるね!」と、
どこまでも自分に「甘い」←
運動苦手アラフィフの
「ウオーキング」13週間継続達成について
書かせて頂きました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
またお越し頂けると嬉しいです