専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの10年間を経て
アラフィフ未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
4月に入り「新年度」が
始まっていますね。
1年半前から、
「公立中学校」で「英語講師」職に
就いていますが、
今年度(2023年4月以降)の契約が
今だ「未定」のさくらです
(「契約なし」とも言われていないけど?)
今週は先週に引き続き、
1年前に初めて「非常勤」として
契約をスタートした「新年度」について
書いています。よろしければ↓
↑倒れてばっかり
さてさて、
今週は私の「誕生日」でした
巷でよく耳にする「アラフィフ」
「around fifty」って「50歳」前後のこと。
一説では、
「47歳から53歳」とも提議されているようで、
まあギリギリ「アラフィフ」と言っても
許される範囲でしょうか
誕生日当日が、
「平日」「ど真ん中」だったこともあり、
特別なことは何もしていないのですが←
弟夫婦から、
「チョコレート」を頂きました
公式サイトからお写真はお借りしています
カカオサンド
サックサクのクッキーで、
口どけ滑らかなチョコレートを
サンドした商品だそう
ノワゼット(茶):
キャラメリゼした
ヘーゼルナッツをペースト状にし
ミルクチョコレートでコーティング
ミルクチョコ(青):
滑らかな口止どけのミルクチョコレート
スイート(オレンジ):
ふわっと香るラム酒とバニラのビターチョコレート
3種の「カカオサンド」が
それぞれ2個づづ入った詰め合わせ
こちらを頂きました
義妹ちゃんどうもありがとう
(きっと彼女のアイデア)
大のチョコレート好きの私、
最近は「体重」を気にして、
「チョコレート控えめ生活」
をしておりましたが、
このプレゼントには、
さすがに「テンション上がりまくり」
でございます
私が一番気に入ったのは、
ラム酒とバニラのビターチョコレート
外側のクッキーは、
ほんとにサクサクで、
チョコレートは、
パリッとしたチョコの中に、
柔らかいチョコクリームが入ってる感じ。
↑
「表現下手すぎ!!」
苦みのあるクッキーに
ラム酒が効いたビターチョコレート
でもしっかり甘いの
これ、
私大好きです
案の定、
チョコレート苦手の子供たちは、
一欠片食べてギブアップしてました
おかげで、
がっつり独り占めで頂いております
(夫は気に入っておりました!)
弟夫婦は、
まだ未就学児の子供がいる
夫婦共働きの今どきのカップル。
そんな忙しいご夫婦なんだけど、
毎年の私たち家族の誕生日を
忘れずに覚えてくれていて、
(多分きっと義妹ちゃん)
プレゼントとカードを贈ってきてくれます。
最近はそのカードを
甥っ子が書いてくれているようで、
だんだん
「絵」らしい「絵」になってきました
「文字」はまだみたい
遠くに住んでいるので、
なかなか会えないのですが、
(そう言えば、昨年は会ってない)
今年は是非、
会いに行きたいなーと思っています
そして、
私が「誕生日」にやったことが2つ
①「美容院」の予約
まったくの新しい美容院なのでドキドキ
美容院を変える理由は過去記事で↓
②「ピアスの穴開け」の予約
数年来の「やりたいこと」にやっと着手。
楽しみまた記事にさせて下さい
本日は、
今週の私の誕生日に、
弟夫婦から届いた「美味しいチョコレート」
について書いてみました。
最後までお読みいただきありがとうざいました。
またお越し頂けると嬉しいです