謝先生は元宝塚男役で
沢山の作品の演出・振付家として知られていますが
台湾人でいらしたお父様が
お医者様として大きな実績をを上げられ
一粒の種を沢山の御子様・お孫さんとして実を結ばせ、
愛に満ちている会場でした。
享年90歳でいらしたそうです。




前日夜遅く彩乃かなみからお知らせを受けて
丁度京都での仕事の後とるものもとりあえず
真琴つばさと共に伺ったのですが
大きな美しく飾られた祭壇に
穏やかで美しいお顔で眠られていて
海外からの親族もいらしていて
お悔やみの場なのに暖かい・未来が見える空気でした。



会場を出たところには沢山の御花が
きっと謝先生の拘りでレイアウトされたのだろうと思われる形で
整然と、そしてしめやかに飾られていました。
ご存知なかったかもしれない方達へのご報告も兼ねて
ご許可を戴いてアップしています。

場所は
茨木市東宮町7-6
セレモール花廣
072-625-1144
今日11時~13時告別式だそうです。
安らかに旅立たれますよう祈ります。