お花に詳しくない私のバラ園の楽しみ方 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

ナツです^^

 

バラ園に行ってきました。

近所にお花に詳しい、80代のご夫婦がいて


ボランティアでバラ園の

手入れに行くという話題から

パンフレットをもらい^^行ってきました!


こういう自然な流れには

抵抗しないで乗っかるタイプです♩


この日はとても日差しが強いし

汗だく!




まぁ綺麗!


私お花は好きだけど

お花を愛でる方法?がよくわからなくて

育てることも苦手で(汗)


でも今回は、香りに注目してきました!

私なりの楽しみ方です^^


映える写真を撮るのも楽しいんだけど

感じる方を優先よー♩


私は天然の香りがすごい好きで

鼻もとてもいい方なのに


忙しいせいにして、

その部分はこの年齢まで

無視してきてしまいました。


もったいないことしたなぁと思います。





それに、「色」が好きなので

天然のお花の色を眺めるのは

きゃーー!となり

気分が上がるんです♩


花びらの重なり方とかも見て

自分なりに研究してみました。


そして、


わざわざキッチンカーで飲み物を買う。

これも楽しみの一つ^^



普通の紙パックのアイスティーだったら

どうしようと思ったけれど

桃のシロップを入れてくれてました! 

茶葉もこだわりあり!


お花に詳しくなくて

楽しめるか不安な人は

こういうところも楽しみポイントにすると

いいんじゃないかなーと思います♩






そして、後半戦。


オレンジ色!なんか、力強い。

このバラに、特に元気をいただきました。






ピンクの可愛い子もいました^^



自分の中にこういう可愛さが

少しでもあるとしたら


それも無視しないで

大事にしていこうと思いまして♩



あなたの中の可愛さ、認めてますか?





年齢関係なくめっちゃ大事^^


余談ですが、去年から迷っていた
帽子を買うきっかけにもなりました ^^

ツバが広く、ワイヤーが入ってるから
自由に形をキープできて、しかも畳めるものです。

セレクトショップにあるものが
ポイントなど使って
とてもお得に買えてしまった。♩

というわけで
私なりのバラ園の楽しみ方を見つけたこの日。

他のお花も見に行くきっかけになりそうです^^



《ご提供中のメニュー》
●愛されごはん相談室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《参加しています》


にほんブログ村