
おはようございます。
新学期早々すみません。
たまにある闇日記です。
剣道のコーチやってて稀に遭遇する、くっそ性格悪い子供。
子供にどういう接し方をすると、3年生とかでこんなに性格悪くなるんか?
と本当に不思議になる。
塾講師やってた時にもいたけど、
上を向くのではなく、自分の下にいる存在に安心して慢心するタイプ
は、本当に何やっても伸びない。
勉強然り、スポーツ然り。
三文安の見本みたいな感じ。
しかもこのタイプは、ほぼ100%、自分が下だと思ってた奴に抜かされそうになると、攻撃的になる。
自分が努力して抜かされまいとするのではなく、足を引っ張って自分の下にいさせようとする。
本当に見苦しい。
マジで謎なのが、親は見てても止めない。
あらあら
くらい。
どうかしてるわ。
そして顔も可愛くない。男女問わず。
顔の造形ではなく、意地悪オバサンみたいな顔つき。
教えてる側は、
辞めてくれねぇかな
としか思わんわ。
だっていても、周りに害にしかならないし。
どうせ上手くもならないし。
そういう子がいるメリットを強いて上げるなら、
鈴木家の子供は良い子で良かった
と心から思えることと、
あいつみたいになったらお仕舞いだからな
と反面教師として使えるくらい。
でも別に、そいついなくても、うちの子が良い子なのは知ってるし、反面教師にしなくても、絶対にそういうことをしないように育てているので、やっぱりいるメリットない。
辞めてどうぞ
と言えたらどんなに楽か