プロレス記念日(DDTなど) 文章理解8問 (スタンプや新作などを追加) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

格闘技を生で見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

見てるとつい力が入ってしまうものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 プロレスについては、
「ノア」の試合が地上波で放送されていたころは、けっこう見ていました。
三沢光晴選手、小橋建太(健太)選手、高山善廣選手、秋山準選手、
ベイダー選手、田上明選手、力皇猛選手、丸藤正道選手などが活躍していました。
 

 

 

 

 
 

DDTエレジー 文章理解4問(いろいろな年代の教材で作成)

 

 民法のイーガブ 

 

文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。

 <ア>

先生T:もっとも、原則は、相対的効力だけどね(437条・441条)。

生徒S:ところで、プロレスで、DDTという技が、ありますよね。

先生T:殺虫剤(有機塩素剤)のDDTを思い出すけどね。

生徒S:殺虫剤のDDTは、「沈黙の春」を招きましたね。

先生T:DDTの殺虫力は、1940年頃、スイスのミュラーが発見したわ。

 <イ>

生徒S:プロレスの厳密・詳細なルールは知りませんけど、

    たとえば、AおよびBならびにCおよびDのタッグマッチで、

    AがDに3カウントをとられて、AおよびBが負けたら?

先生T:Aの3カウントの効力が、Bにも及んだ、ということになるわね。

生徒S:民法の、連帯債務の、絶対的効力に似てますね。

 <ウ>

先生T:たとえば、マラリアは、2019年のWHOのデータでさえ、

    感染者が2億人以上、死者が40万人以上も、出ているわ。

生徒S:マラリアは、直接の病原体はマラリア原虫ですけど、

    それを媒介するのは、蚊(ハマダラカ)ですね。

先生T:数年前でさえ、蚊のせいで40万人も亡くなっているのよ。

 <エ>

先生T:その功績で、1948年に、ノーベル賞に輝いているわよ。

生徒S:じゃあ、DDTによる恩恵は、大きかったということですか?

先生T:そりゃそうよ。 現実は結果オンリー主義が猛威を振るってる以上、

    大きな功績なしで、ノーベル賞なんて、とれるわけないでしょ。

生徒S:つまり、< 15字程度 >ということですか。

 <オ>

生徒S:勿論解釈的に考えれば、当時の状況は、なおさらでしょうね。

先生T:DDTは、そんな状況を救ったのよ。

生徒S:その代償が、沈黙の春ですか。

先生T:まあ、環境汚染や薬害などの原因になった化学物質等は、

    DDT以外にも、枚挙にいとまがないけどね。

______________________________

 文章整序の解答

 

イ・ア・エ・ウ・オ の順

_________________________________

 空欄補充:空欄に当てはまる記述(15字程度)は?

 

 ヒント

人●●●虫に●●●●れていた

 

 解答例 14字

人類は害虫に苦しめられていた

人間は、虫に、泣かされていた

________________________________

 下線部説明:下線部を10字程度で言い換えるとしたら?

 

 ヒント

●●て●●●●です

 

 解答例 9字

推して知るべしです

_________________________________

 内容把握:最後に40字以内でどちらかのセリフを加えるとしたら?

 

 ヒント

原因物質を列挙すればOKです。

 

 解答例 38字

先生T:BHCとか、アスベストとか、PCBとか、キノホルムとか、DESとか。

生徒S:石綿・フロン・PFOS・ポリ塩化ビフェニル・サリドマイドなどですね。

____________________________

 

 

 

 

 

 
 
 

プロレスと記述式九つの型 文章理解4問
_______________________________
文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
先生T:「頑張ればできる!」みたいな精神論は、筆者には合致しないわ。
生徒S:そうですね。 各型の実力に、今ごろようやく気付いただけですね。
先生T:天才なら、もっと早く気付けたんだろうけどね。
生徒S:第0の型「複合その他」は、役立たずでボツにしちゃいましたしね。
 <イ>
先生T:第一次大戦戦は、クロスワード穴埋めとキーワード組合せの合体ね。
生徒S:各型の< 5字 >を活用できれば、作成効率が上がりそうですね。
先生T:各型の< 5字 >の余地を筆者が知ったのは、ほんの最近だけどね。
生徒S:マヌケな筆者が、よく自力で気付けましたね。
先生T:一物一権主義や第一次大戦との再戦で、9戦全勝が難しくてね。
 <ウ>
生徒S:9種類の型を勢ぞろいにするための苦肉の策だったわけですか。
先生T:筆者は断念しかけたけど、< 5字 >で、どうにか9勝できたわ。
生徒S:まあ、腰抜けの筆者にしては、あきらめずに、よく頑張りましたね。
先生T:勝因は、筆者の頑張りじゃなくて、各型の実力よ。
 <エ>
先生T:でも、これで、各型の< 5字 >自体は有効な戦術だとわかったわ。
生徒S:各型の< 5字 >を、迅速かつ的確に行い、活用するためには・・・
先生T:プロレスと同様に、マッチメーク(マッチメイク)が物を言うわね。
生徒S:なにげなく、一周回って、プロレスの話に戻りましたね。
 <オ>
先生T:プロレスのタッグマッチでは、合体技や複合技もあるわよね。
生徒S:「記述式九つの型」でも、< 5字 >の余地が、あるようですね。
先生T:国土利用計画法戦で、会話特定と空欄補足が合体したわ。
生徒S:一物一権主義戦は、クロスワード穴埋めと空欄補足の合体ですね。
_____________________________
 文章整序の解答
 
オ・イ・ウ・ア・エ の順
__________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(すべて共通・5字)は?
 
 ヒント
●●や●●
 
 解答例 5字
合体や複合
_________________________________
 内容把握:会話中から14字以内で選択
「対戦カードの決め方」という言い方で、言い換えることができる部分は?
 
 ヒント
ウエオのどこかにあります。
 
 解答例 6・14字
マッチメーク
マッチメーク(マッチメイク)
_________________________________
 下線部説明:下線部「合体」をカタカナで言い換えるとしたら?
 
 ヒント
3字~8字
 
 解答例
コラボ
ドッキング

コラボレーション

_________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

________