こんばんは、なかしんです。
気温が高いとクルマのダメージは高いうえに遅いので、今日は練習と割り切って走ってきました。
上限180km/h縛りのT-4クラスです。
長いストレートをクーリングに充てる作戦で、第1コーナーから最終コーナーまで全開でひたすらコーナリング練習。タイムアタックはできませんが、夏でも伸び伸びと練習できるのでお勧めです。
去年の日記:真夏ならではのサーキット練習法
で、到着したら雷ゴロゴロの雨!!
軒下で走行前メンテ。良い場所見つけました。
タイムアタックなら雨天中止で帰るところですが、練習Dayなのでむしろ限界挙動を磨くチャンスで、タイヤも減らないし、今日は迷わずコースイン。
雨で見送った人も居たと思いますが、たった13台で恵まれた練習環境でした。
昨年のNDAも雨でしたが、本コース初の雨はショートコースとは比べ物にならないくらい怖かったです。止まらない。曲がらない。踏めばタコ踊りの連続でしたが、コースアウトはせずに済み、無事に帰ってこれて良かったです。
まぁ、雨で何事もなく走り切ったら攻め込みが足りていない訳で、多少のタコ踊りは想定内です。
スピンモードになっても咄嗟に対処できるようになり、すこしづつですがコントロール技術が向上している実感があり、とても充実した楽しい時間でした。
雨のT-4はアリですね。
そろそろ梅雨明けで夏本番ですね。
クルマの夏バテ対策に、今週、アメリカからインタークーラーが届きます(爆)
もう成田には到着済。楽しみです。
2024年7月15日 なかしん