あっという間に配布が終わったコンサートチケット | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんにちは。

 

 

 

 

 

私の入団している吹奏楽団では、3月3日に、コンサートを開催します。

 

 

image

 

富田地区会館。

 

 

 

 

 

チラシは、娘が主に作り、字の部分や内容は私が作りました。チョキ

 

 

image

 

お年寄りが多い地域なので、曲目は渋めです。

 

 

私のいる区の施設で、名古屋市のイベント扱いをしてもらえるので、

 

 

名古屋ホームニュース

 

image

 

名古屋市だより

 

image

 

いずれにも紹介してもらえました。(区民版です。)

 

 

 

あとは、この会館の、毎月の便りにも。

 

image

 

でね、一人でも多くの人に、私たちの楽団の名前を知ってもらおうと、チラシもたくさん配って、

 

 

 

ポスターも会館に貼って・・・、と、思っていたのに、

 

 

 

会館側が、前日になってもポスターを貼ってくれていなかったんですよ。

 

 

 

その理由は、

 

 

 

問い合わせが多くて、宣伝したら大変なことになっちゃうから・・・

 

 

 

でした。泣き笑い

 

 

 

 

配布前日の会館の準備。

 

image

 

9時45分からの配布で、こっそり見にいきたかったけれど、私は仕事だったので、

 

 

お昼休みに息子と歩いて出かけたら・・・

 

 

image

 

配布は終了していました。拍手拍手

 

 

 

こちらの会館で50枚。

 

 

残りの50枚は、楽団の本拠地の楽器店で、ここからは20分ほど車で行ったところにあります。

 

 

そこも、11時からの配布で、14時には配布終了でした。

 

 

 

 

 

昨年よりも早いです。

 

 

 

・・・ということは・??

 

 

 

もしかして、リピーターさん??

 

 

 

いえ、絶対にそうです。 ラブラブラブラブ

 

 

 

 

無料のコンサートとはいえ、並んでチケットを入手してもらえるだけで、感激なんですよ。

 

 

 

この期待に応えるように、当日は楽しく、演奏しなくては、と、気持ちを引き締めていますよ〜。(団員全員が。)

 

 

 

で、今回チケットは手に入らなくて残念だった。。。という人、

 

 

 

5月3日に、戸田川緑地野外ステージでもコンサートをしますので、

 

 

 

こちらに来てくださいね!!(宣伝、宣伝〜〜w)

 

 

 

13時半開演です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか自分の心に向き合えないと思う人、

 

 

ノートに向かう前に、あることをすると良いですよ。

 

 

あること、って何かというと・・・

 

 

続きはこちらからw

 

次回募集までお待ちください。

 

 

 

 

ピアノ教室のご案内

名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室

生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ

みわピアノ教室

 

カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング 
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる
 

友だち追加