元FP、現専業主婦の株好きママです。

 

 

20歳ではじめて証券口座を開設し、

20代で貯金を細々と運用し、

失敗も多々しつつ
1000万まで増えたことをきっかけに

今も趣味がてら運用しています。

 

 

株の配当金+αと
クレジットカードのポイント還元などで

家族の旅費
+自分のお小遣いを捻出しつつ、

ゆるりと(したいが希望)生活しています。

 

 

20代で子供を2人出産し、

今もなおまだ上は5歳なので
可愛く手のかかる時期。
子育て真っ最中の

アラサーママです。

 

 

 

 

今日の取引

 

週末なので、なし

 

▼おまかせ広告です▼

 

 

 

 

雨な週末ですね。。

 

年末に欲しいな買おうかなと思っていたら

株価が上がってしまわれた(笑)

 

東和フードサービスの運営している椿屋珈琲店

子供の習い事の後、ケーキタイムにっこり

 

image

THE・喫茶店な雰囲気が

たまらなく好きなんです飛び出すハート

 



風邪も治り雨な週末。

自分でテンション上げないとやってられません泣き笑い

 

 



 

さて、タイトル。

 

 

最近、上の子が小学生になるのを来年に控え、、、

「私って、教育ママかも」って思う瞬間。

がよくあります。(笑)

 

 

 

子供が産まれてすぐは保育園のことすら考えていなかったし、

幼児教育のことは、本当〜に興味関心ゼロで。

 

0歳の知育なんてあんな連れて行くの大変な時に、

ママが毎週連れて行くの本当に偉いな、、、赤ちゃんぴえん

と思うレベルで

 

 

教育ママどころか、

保育園の確保が大変なことすら考えていない

いま考えるとむしろドン引きママでした。(笑)

 

 

 

 

ですが、

それもこれも、発端は息子が3歳、娘が0歳の頃。

 

 

子供が生まれる前からもともとのお友達だった

小学生のお子様がいるママから、

 

今時の小学生の大変さを聞いたこと。

(&学童も申し込み数年前じゃないと入れないとか聞いたことw)

 

 

 

 

 

そこからというもの、事前に調べないと子供が何もできないじゃない泣くうさぎ

調べ始めたところ、

 

「私、フルタイムワーママで2歳差2人の中学受験を4~5年、

終わっても大学受験すぐだし、耐えられるのかしら、、、泣くうさぎ

 

と思い始めたのがきっかけで、

 

 

 

休みがちな子供達を抱えて働くことにも限界を迎え

「子供を支える」のを目的に、

2022年4月から専業主婦になったこともありまして。▼

 

 

 

 

 

この1年はサポートできる環境や自由な時間が増えたことから、

習い事や塾の情報、

はたまたさまざまな選択肢に翻弄され、

ここ数ヶ月、本当にハゲそうでした。笑い泣き(笑)

 

 

 

 

 

 

いやぁ、自分でも意外や意外。

 

 

自分自身が親に

 

「勉強しなさい!」なんて一言も言われたことがないもんだから、

そんな教育ママになるはずとは夢にも思ったことがなかったのですが。

 

 

 

この半年ほどで専業主婦になってから

唯一1つ増やした勉強系の習い事として始めた、公文式。

くもんって、よく「宿題が多くて大変」

 

とか言うじゃないですか。

 

 

 

私自身もなんとびっくり、

一緒に宿題している瞬間が

なんとも言えない幸せ感なんですよ。(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

って言っても、

まだまだ小さい子の宿題なので、

読み書きちょろり、みたいなものなので

イライラしないのもありますが(笑)

 

 

 

なんか、私って、教育ママ気質かも、、、って、思う瞬間が

この専業主婦となった1年間で、一気に増えました笑い泣き

 

 

 

専業主婦となってからのこの1年間は、

ワーママ時代と比べてやはり時間ができたので、

子供の進路とも向き合い、考える時間ができて。

 

 

その分、考える時間があるので

さまざまな選択肢を

子供にどう育ってほしいか、

そして子供の性格がどんなタイプか、

など色々考えきった挙句

 

合いそうな選択肢には

早々にアポの予約をとり足を運んでみる自分・・・

(気になったら徹底的に調べ上げる&せっかち性分でして)

 

 

 

 

ん?

 

私、絶対、教育ママ気質だわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

って、改めて最近気がついてしまいました。(笑)

 

 

 

 

「宿題しなさい!勉強しなさい!」

 

とは自分が言われたら絶対にやりたくないという

頑固タイプだったので(笑)

絶対に命令するようには言わないように(今の所)気をつけていますが。

 

いつかそれで喧嘩になるだろうなニコニコ

 

 

 

今はまだ子供が小さいので、

あえて自分でさせる方向に仕向けたり、

あえて興味ありそうなものをチョイスしてみて置いておいたり(笑)(笑)

そんな感じですが、

 

 



昔全く分からないと思っていた、

教育ママの気持ちも

なんだか最近は分かります。

 





 

あぁ、今からこんなに考え深くて

実際の受験期になったら耐えられるのだろうか、、、

と将来のことを考えたら今からげっそり(早)

 

 

 

なんなら今の中学受験戦争に

私と息子(と娘)が耐えられなさそうで、

最近は海外移住まで視野に入れ始めました。ニコニコ(笑)

 

 


 

 

 

さまざまな選択肢がありすぎて、

頭を悩ませまくっていましたが、

 

私自身の子育てをする上での軸を

改めて考え直してみると

 

 

 

✔︎自己肯定感の高い子になってほしい


✔️マネーリテラシーがあり、
自分の意思で決断できる子になってほしい

 

 

 

 

 

 

という2点、のみ!

 

 

 

なので、これを忘れないように

 

なるべく子供にとって選択肢が広がる方向を。

また子供も私もワクワクできそうな方向を!と。

 

 

人生一回きりなので、

親である私も子育て楽しめたらいいな!!の精神で

行けたらよいなと思いますお母さん

 

 

 

ブログに書いて、自分に言い聞かせます。お願い

 

 

 

 

 

 

きっと決め切るまで、、、、

いや、子供が親から離れるまで。

永遠と迷うのでしょうウインク

それこそがTHE★子育てなのでしょう泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

▼子育てへの考え方の関連記事▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お役に立つ記事になっておりましたら
よろしければポチリとお願いします下矢印
励みになりますハット