子どものしつけを突き詰めていくと… | 反抗期、不登校、子育ての悩み…親子関係が良好になる

反抗期、不登校、子育ての悩み…親子関係が良好になる

反抗する子供に対して、親の言動や接し方を変えていくと、親子関係がどんどんと良好になります。
   お問合せ:03-6323-5477

こんにちは。

心理コンサルタントの飯田です。

 

子育てでは、自分がされてきた

「しつけ」が基準になります。

 

・靴を揃えなければならない。

・自分のことは自分でやる。

・親の言うことを聞く。

・脱いだ服を洗濯機に入れる。

 

・毎日、入浴する。

・食べた食器は片付ける。

・肘をついて食べない。

・10時に就寝する。

・歯磨きをする。

 

これらを子どもが

やらないと怒りたくなります。

 

 

受け止め方をガラッと変えて…

 

・靴を揃えるに越したことはない。

・自分のことを

 自分でやらない時もある。

・親の言うことを

 聞くに越したことはない。

・脱いだ服を洗濯機に

 入れない時もある。

 

・毎日、入浴する。

 毎日、入浴するに越したことはない。

・食べた食器は片付ける。

 食べた食器を片付けない時もある。

・肘をついて食べない。

 肘をついて食べないに

 越したことはない。

・10時に就寝する。

 10時に就寝しない時もある。

・歯磨きをする。

 歯磨きをするに越したことはない。

 

 

ここまで割り切ると楽ですが…

・靴を揃えなくても良い。

・自分のことは

 自分でやらなくても良い。

・親の言うことを

 聞かなくても構わない

・脱いだ服を洗濯機に入れる。

 洗濯機に入れなくても良い。

 

 

突き詰めていくと…

「健康でいてくれれば良い」

となります。

 

反抗期、不登校の子への接し方

についてメルマガに掲載しています。

下記をクリック↓

◆メルマガは、ここをクリック◆

 

メルマガでは、反抗期や不登校の子への

対応法などを中心に、親子関係について、

わかりやすく、実践的に掲載しています。

 

………………………………………

 

小学生の我が子との「信頼関係の作り方」実践問題

 

やわらかく感じる「家族」への言葉遣い

 

不安で一杯の子への接し方順序

 

『あっ、やっぱり登校してほしいんだ…

不登校の子どもが抱える罪悪感』

https://by-them.com/412276

………………………………………

【反抗期、不登校の子への接し方がわかる

子育ての悩み、イライラ解消になる講座】

オンラインで実施中↓

反抗期・不登校対応講座

 

  ↳当協会について

 

 ↳会場案内


 ↳講座内容


 ↳講座当日(タイムスケジュール)


 ↳講座料金


 ↳ お申込み(講座までの流れ)


 ↳受講生の感想