青年のメンタル面の変化 | 反抗期、不登校、子育ての悩み…親子関係が良好になる

反抗期、不登校、子育ての悩み…親子関係が良好になる

反抗する子供に対して、親の言動や接し方を変えていくと、親子関係がどんどんと良好になります。
   お問合せ:03-6323-5477

こんにちは。

心理コンサルタントの飯田です。

 

新入社員が、すぐに辞めてしまう
ことが話題になっています。
様々な理由がありますが、
この世代特有の理由もあります。

 

 

さて、今回は

『青年のメンタル面の変化』

について掲載します。

 

2020~2023年までコロナが
続いた中、学生生活でも
コミュニケーションが

取りにくくなりました。

また、入社しても、仕事の話だけで
雑談がほとんどないという環境でした。
その影響で、いまだに
仕事中心の話が増えています。

必然的に重苦しい

雰囲気が出ています。


また、ハラスメントが問題視され、
個の尊重、多様性と言われる時代で
近所付き合いも減り
家庭に固定電話も減り
怒られることも減り
生の会話も減る。

このような環境で
育ってきたこともあり、
職場の電話に出るのも不安がある。
少しキツク注意されると落ち込む。
 

考えを否定されたり
認められないと
自信がなくなる。
このような人が増えています。


それでは、親は子にどのように
接すると良いのか?…この続きは

メルマガに掲載しています。

下記をクリック↓

◆メルマガは、ここをクリック◆

 

メルマガでは、反抗期や不登校の子への

対応法などを中心に、親子関係について、

わかりやすく、実践的に掲載しています。

 

小学生の我が子との「信頼関係の作り方」実践問題

 

やわらかく感じる「家族」への言葉遣い

 

不安で一杯の子への接し方順序

 

『あっ、やっぱり登校してほしいんだ…

不登校の子どもが抱える罪悪感』

https://by-them.com/412276

………………………………………

【反抗期、不登校の子への接し方がわかる

子育ての悩み、イライラ解消になる講座】

オンラインで実施中↓

反抗期・不登校対応講座

 

  ↳当協会について

 

 ↳会場案内


 ↳講座内容


 ↳講座当日(タイムスケジュール)


 ↳講座料金


 ↳ お申込み(講座までの流れ)


 ↳受講生の感想