①ソース源だよ全員集合


今日の関西はこの時期らしい

梅雨空でしたねー


こんな日も気持ちいいです



この時期のグラウンディング

やっぱりアジサイですね



というわけで頼光寺


源 頼光を知ってる人は

まあ少ないでしょうね


頼朝?


そりゃー知ってますよね

いまやってる

あの鎌倉のやつです


では頼朝に繋がる源氏の故郷は?


東国ではありませんよ


いまの兵庫県川西市と

猪名川町あたり

猪名川の河辺郡


昔はこの辺りを

摂津とよんでいました

その河辺郡です


いまの高槻辺りの

大阪北西部から

三田市や神戸市にかけてが

摂津です


源氏の普系は21ありますが

そのひとつ頼朝を生んだのが


清和天皇から分かれた

清和源氏


清和天皇の第六皇子

貞純親王の子である

経基王(六孫王)が

臣籍降下により

源姓を賜り源経基となります


これが清和源氏の始まりです



中級貴族であった経基の子

源満仲(多田満仲)

藤原北家摂関政治の確立に協力し

中央における武門としての

地位を築き


摂津国川辺郡多田の地に

武士団を形成します


そしてこの満仲の長子が

頼光


清和源氏本家摂津源氏です


満仲が統治する国を選ぶのに

970住吉三神に尋ねます


するとお前が

ここ住吉から矢を放ち

落ちた所を

お前のものにするがいいと


そして矢が落ちたのが

ここ矢問です



その先にあるのが

満仲を祀る多田神社

清和源氏の菩提寺は満願寺

学問所は中山寺です



そもそもがこのエリアは

住吉のものでした


海の神さま住吉がなぜこんな

山奥を持っていたのでしょう


それはです

和歌山の紀州(木州)もそうですが

山と海は川で繋がります


木を切り出し

猪名川で大阪まで

木を流しその河口付近で

船大工を集め船を作っていました


もともとは

稲野もしくは猪名野

伊那の神が治めていました


そこの支配権を住吉三神から

認められたのが

清和源氏の始まりです


おまけにこの地には

銀山銅山があり

行基菩薩


奈良の大仏さんを創るのを

サポートしたのも

ここの銅山です



ここは源氏が繁栄するのに

うってつけの地


しかし川西は

頼朝

盛り上がっていませんね


頼光以降は

平家の隆盛があり

源氏は紆余曲折しながら


東国に広がり

結果として

河内源氏頼朝が台頭します


頼朝頼光と同じを名前に

頼光ライトワーカー


頼朝は一体何をワークしたのか


他の清和源氏を滅ぼし

兄弟を滅ぼし


新しい嘘偽り

闇の力の世界をつくりました


そしてこの清和源氏の本家も

欲しがります


この当時多田を治めていたのは

行綱です



行綱はあの鵯越の逆落としを

やった本人です


摂津源氏

都のパイプも太く

清和源氏本家頭領です


義経は地の利のない神戸で

戦うのに本家を頼ったのです


自分は西から攻め

行綱鵯越を駆け抜け

平家本陣を襲ったのです


しかし義経

活躍をよしとしない

頼朝行綱

追い詰めていきます


そして清和源氏

本家多田から行綱追放し


源氏頭領を名乗るのです

多田頼朝に没収されました


頼朝

あっちゃちゃー


3DDNAとしての

わたしもです


母親は比企の丹後ですから

100%比企です

北条にやられましたが…


住吉で生まれ

父の確率は

頼朝50%惟宗50%です


霊的には蘇我であり聖徳

プレアディアンです


アジサイ

グラウンディングの前に

頼光の話しが長すぎましたね


②ソース源だよ全員集合

初のエアグラウンディング

続くです