感情のコントロールができるって

大事なことなのですが、

 

それよりもっと大事なことが

あるんですよね。

 

 

 

何か?

 

 

 

不便な思考のクセに気づき、

そこをやわらげること

 

 

です。

 

 

 

なぜこれが

そんなに大事なのか?というと

 

 

多くの場合は

 

感情を作っているのは

思考だから。

 

 

 

 

 

感情って

勝手に湧いてくるもののような

イメージがあるかもしれませんが

(以前の私はそういうイメージでした!)

 

 

源泉はあるんですよね。


それが

【思考のクセや解釈の仕方】です。

 

 

 

 

例えば、

 

意見が食い違う人と話す時。

 

 

 

「自分と意見が違う人は敵だ!」

(極端な例ですけど)

 

 

とか、

 

 

「私の意見は正しい」

「私の意見を相手は聞き入れるべき」

 

 

のように思っている人は
(本人は自覚してないこともある)


 

食い違う人と話す度に

多分、まあ、腹が立ちますよね。

 

 

 

でも怒りを丸出しに出来る

相手でなかったり、

 

 

その人自身が

 

「怒りたくない」

「怒ってはいけない」のように

 

思っていたら

 

その度に

感情コントロールが必要になります。

 

 

 

 

でももし、

 

 

意見が違うことに対して

「違いは間違いではないんだよね」と

思っていたら

 

コントロールするほどの

怒りも湧いてきません。

 

 

 

 

つまり

「意見が違う人と話す」時に

 

 

イライラする人もいれば

そうでない人もいるのは

 

 

性格の違いというより、

思考の違いと言えるとも思いませんか。

 

 

 

 

 

別の言い方をすると、

 

感情コントロールは

対処療法みたいなもの。

 

 

 

それももちろんいいのですが、

 

 

思考のクセそのものを

変えていけたら

 

もっとラクになるんじゃないでしょうか。

 

 


だって、

感情コントロールって

疲れるし(苦笑)
出来ないこともあるし、

 

いつもそれをするのって

負担ではないですか。

 

 

 

 

アドラー心理学では

 

【私たちは感情の奴隷ではない】

 

と考えます。

 

 

 

感情をコントロールしてもいいし、

見方、考え方そのものを

変えていってもいい。




「勇気づけ」も思考のクセを
変えていくアプロ―チのひとつです。

 ↓

ダイヤモンド自分と仲良くなってより幸せなママになる!ELM講座

*次期開催は春頃を予定しています

 

 

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

毎週水曜21時にメールレター

「週刊にっこり」発信中

 

 

クリック♡

 ↓

読んでみたいなと思ってくださった方

ご登録はコチラから!

 ↓↓↓

ダイヤモンド【週刊にっこり】ブログには書けないココだけの話

 

 

ダイヤモンド 講座・レッスン・イベントのお知らせ

→自分と仲良くなってより幸せなママになる!ELM講座

→忙しいママに!自分と仲良くなってより幸せなママになるミニELM講座
→男の子ママのための勉強会

→勇気づけカフェ@オンライン

乙女のトキメキ『勇気づけって何?と思うあなたへ』の解説はこちら!


ダイヤモンド講座内容やその他、お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせフォームはこちら


ダイヤモンド 必見!マタニティ・産後のお役立ち記事リンク集→目次

人気記事はコチラ!→マタニティインナー →産後インナー


ダイヤモンドお気に入りのコスメや美味しかったものをこちらにまとめています↓

ダイヤモンド フォローはお気軽に♪アカウントはこちら→ Instagram Instagram