2021年2月 突然の乳がん宣告 

(年に2回マンモ、エコーしてたのにたった3ヶ月で乳がんに)

 

~がん検診から今まで~

2021年2月2日(火)・・・左胸に9ミリの腫瘍が2つ見つかる

2021年2月16日(火)・・・がん告知

2021年3月4日(木)・・・鏡視下左乳腺部分切除術+センチネルリンパ節生検

2021年4月8日(木)~・・・放射線治療中 全25回 

 

がんが見つかるまではこちら→がんが見つかった経緯

入院・手術 リアルタイム記事はこちら→入院・手術の記録 2021.3.3~3.6

今までのがん医療費はこちら→医療費の明細とまとめ

術後病理結果【まとめ】→術後病理結果 まとめ

入院準備で役立った物【まとめ】→入院準備編

放射線治療【まとめ】→放射線治療【まとめ】

 

乳がんと妊孕性【受精卵凍結の挑戦】→乳がんと妊孕性【リプロまとめ】

                      【リプロ医療費】→リプロ医療費まとめ 2021年3月~

 

 

【リプロ】

 

乳がん治療闘病中の為、期間限定ですが妊孕性温存療法にチャレンジ

 

乳がんと妊孕性【リプロまとめ】

 

 

 

2021年3月26日(金)
リプロダクションセンター 初診

2021年4月2日(金)
血液検査結果と採卵に向けての説明

2021年4月3日(土)
夫のスクリーニング検査

2021年4月6日(火)
D6診察

 

2021年4月8日(木)
D8診察



 

 

 





続きです♪



4/8(木) D8での診察


8:00 受付
8:20 採血
8:35 リプロで待ち

9:35 診察

10:20 処置室待ち
10:30 採卵当日の説明聞く
11:00 会計待ち
11:40 終了


 

 

採卵当日の説明を聞きました。

 

 

 

■採卵2日前

 

23時と23時半に点鼻液 ブレセリンを両鼻1プッシュ

 

 

■採卵前日

 

まつげのエクステンション、ネイルは禁止

すべて外す笑い泣き

 

21時から採卵終了まで食事禁止!(お茶、お水、スポーツドリンクは当日7時までは可)

 

 

■採卵当日

 

7時から採卵終了まで飲水禁止!

 

8:20 来院

 

血圧測定のあと、エコーを行う。

(このエコーの時の排卵状況で当日の採卵順番が決まる。この日は今の所7人予定)

 

9時位から始まって、大体30分づつ行うので

最後の方になると12時過ぎるかもしれない

 

 

精液持参の場合は採取後2時間以内に提出。

当日来院する場合は、出来れば9時くらいまでに採取して提出

(10時は過ぎない様に)

 

 

 

image

 

 

 

★順番にもよるが、大体9時ごろに点滴を開始する

 

★全身麻酔だが手術の時ほどの麻酔量ではない

 

★採卵終了後はすぐに目が覚めるが、1時間~2時間位休息して帰る

 

★10時ごろまでに採卵だと、13時過ぎごろには帰れると思う

 

★翌日には受精状況が分かるので、希望があれば電話で伝えるので希望するか?

 

★当日はシャワーのみ可

 

 

 

麻酔は点滴部分から入れてくれるそうです。

 

手術の時の様に気管挿管はしないで良いらしく、

 

終わった後も直ぐに目が覚めて歩けるようで良かった♡

 

 

 

どうしても、先月の乳がんの手術の全身麻酔を思い浮かべてしまうので

 

とても大それた感じがしたけれど、そんな事はないみたいでほっと一安心照れ

 

 

 

 

しかし!

全身麻酔には変わりないので・・・

 

手術の時同様、まつ毛のエクステンションもネイルもNGとのことでしたアセアセ

 

 

まつ毛もネイルも、退院してすぐに付けに行って3週間くらい上差し

 

新しく付け替えたばかりなのにまたすぐ外すことになりました滝汗

 

 

何てタイミングが悪いんだろうか・・・・

 

 

 

 

最後に料金のお話を聞きました。

 

そういえば、今まで一度も金額聞いてなかったアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

乳がん・リプロ→M病院

放射線治療→S病院(M病院に放射線科が無い為、系列病院にて受診中)

 

 

妊孕性温存療法とは

妊娠を希望するもののがんなどの疾病の治療のために行う放射線療法や化学療法、ホルモン療法など、副作用によって生殖能力が損なわれるおそれのある治療を行う際に、あらかじめ遮蔽などの防護をしたり、または生殖能力を失うことが避けられない場合には将来人工授精 などによって子孫を残せるように治療すること

 


 

image
 

*このブログは突然乳がんと言われた私の闘病・治療の記録です。

乳がんと知った時、皆さんのリアルな治療内容や気持ちの分かるブログを読ませていただいて

本当に参考になったり励みになりました。

私の体験もこれから同じように闘病される方のお役に少しでも立てればと思っています。

ホルモンと密接に関係することが多い乳がん、若い方の乳がん率も高くなってきたり

高齢出産を目指している方、不妊治療中に乳がんが見付かる方なども居ると思うので

今回経験した、採卵・受精卵凍結に向けての記録も残しておこうと思います。

乳がんの記録に関しては、ほぼリアルタイムに書いていますが

リプロ関連の記事に関しては1周期弱ほどずらして書いています。

(今は、今月先月を振り返っています)

(総称してリプロと記載しているだけで、病院はリプロダクションセンター東京に通っているわけではありませんお願い

 

 

 

 

ハートアメトピに掲載ありがとうございますラブラブ

衝撃の個室料金  /  驚き保険会社からの手紙  /  誤解していた放射線治療

 

 

 

\イチオシ商品だけ紹介してます/

 

 

 

 

******************

*アメンバーに関してはお手数ですが一度ご確認くださいますようお願いいたします。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング