アーケード版は見たことありません!! 平安京エイリアン | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

僕の幼少期に多大な影響を与えた漫画

「ゲームセンターあらし」

そこで登場したゲーム達は僕の心をときめかせ

いつか必ずプレイすることを熱望

だが、全く発見できなかった作品は

数種類におよびます

 

 

 

「ドラキュラハンター」「バルーンボンバー」

「ギャラクシーウォーズ」などの記事は書きましたが

まだまだゲームセンターでは

遊んだ事がないゲームがあるのです...

 

 

 

 

 

平安京エイリアン

 

 

プレーヤーは平安京の中に現れたエイリアンを

全滅させればステージクリアー

エイリアンを倒す方法は穴を掘り

エイリアンが穴に落ちたら、その穴を埋めることで

倒す事ができ得点となる

 

 

なんか漫画では「東大生が作ったゲーム」ってことで

頭の良くないあらしには攻略できるのかって感じだったかな?

このゲームもやりたくてやりたくて堪らなかったが

近所のゲーセンには全く置いてなかった

 

 

 

そんな時発見したのが、LSIゲーム版

たしか移動と穴掘りボタンがファミコンとは逆だったが

そんな事は関係なしにプレイしまくった!!

 

 

 

後半はエイリアンにスピードがメッチャあがって

ぬおぉぉ~~とか声出しまくって遊んでたので

オカンにうるさいって怒られてたなぁ...

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす☆