お疲れ様でっす!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
小学校の時に楽しみにしていた漫画
「ゲームセンターあらし」
月1回のお楽しみだったのだが
コミックが出てるいう事を知り
おばあちゃん、おじいちゃんの肩たたきとお手伝いで
お金を貯めて、1巻から少しずつ集めていった
僕がゲームに熱中しだしたのは「ドンキーコング」あたりから
この漫画「ゲームセンターあらし」の1巻に
最初のに登場したゲームは「インベーダー」
僕が初めてコロコロであらしを見るまでは
連載が始まってからけっこう月日が経っていた
そんな「ゲームセンターあらし」に登場していたが
プレイしたことがないアーケードゲームが数本あり
今でもプレイしたことがなく熱望しているゲームの1つが
ドラキュラハンター
(画像は海外版です)
主人公は牧師さん、十字架ブーメランでドラキュラと戦うアクションシューティング
女の子が画面下の陣地に横になっていて
その子を守りつつ敵のドラキュラを全滅させるか
洋館の扉が開いた所に十字架を投げ込めば面クリアー
洋館からはコウモリのミサイルが飛んできて
女の子を守ってるバリケードを破壊してくる
バリケードを破壊される、ドラキュラやコウモリに当たるとミス
(これはゲームセンターあらしに載っていたのをお借りしました)
面をクリアするごとに
7面クリア Beginner's Hunter
14面クリア Good Hunter とメッセージが表示され
49面クリアでGive Up! と表示される...らしい
「ゲームセンターあらし」でこのゲームの存在を知り
いつかプレイしたいと思い描いたのだが
プレイどころか見たこともない...
もちろん探し回った..
路地裏の角、向かいのホーム
そんなとこに居るはずもないのに...
なんでも市場に出回ったのも少量で、プレミア価格が凄いらしく
オークションでは250万円を超えて落札されたなんて話を聞いた!!
正に幻のゲームといっても過言ではないだろう
いつかプレイできる日は来るのだろうか...
最後まで読んでいただき、あざっす!!