儲かる物件=優良物件を初心者や素人が買う方法論とは? | 1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

サラリーマン大家さん、自営業大家さんを応援します。
非営利目的で投資の啓蒙活動をして日本国民が経済的に
豊かになる事を目指しています。
誰もが豊かになれる公平な機会がある社会と自由と資本主義
の精神を正しく普及していきたいと願っています。
1gc-FPのブログ

応援していただけると励みになります!

Twitter

テーマ動画(基本は物件の目利き!)

まず、不動産業者に初心者や素人だと

見抜かれると売れ残り物件をあてがう

ように誘導します。

それで買わなければ騙せないと知って

それ以降は相手にされません。

テーマ動画の話は性善説に拠り過ぎで

そんなに甘い世界ではありません。

手練れの仲介営業マンがゴロゴロいる

世界で甘ちゃんな事を妄想していると

頭から喰われるだけです…(苦笑)

 

やるなら最初からプロとして渡り合え

るようにトレーニングをすべきです。

宅建士も取って建築不動産の専門用語

も話せて融資の事も知っていて自己資

金も潤沢にあり与信も十分と言う状態

で初めて対等に業者とのディールが出

来る様になる世界です。

あなたがカモ(情弱)だと知ると口八

丁手八丁で丸め込みに来ます。

基本的に彼らは物腰が柔らかく相手を

騙す事に長けています。

彼らは普段からトレーニングをしてい

るし甘い事を言っていると成績も伸び

ませんので早晩、成績不振で諭旨解雇

されます。

 

結局、シンデレラ症候群みたいな他力

本願の姿勢に付け込まれるのです。

不動産賃貸業をするなら賃貸業のプロ

に俺は、私は成る!くらいのハートが

ないとダメです…

ラーメン屋をするのに出汁の取り方も

知りませんでは飲食店のプロではない

ですよね?

賃貸業をするなら賃貸業のプロとして

知識や経験を積まないといけません。

それにはいきなり不動産投資を始める

のではなく信頼できる現役投資家に師

事(メンター)するとか実際に賃貸業

のアルバイト(インターン)をしてみ

るなどの実践的な学びが必要です。

 

もし、大金持ちなら腕の良いコンサル

を雇うのも良いです。

大金持ちや超富裕層でもない一般的な

サラリーマンなら初めはもっと怖がる

必要があります。

舐めてかかると、不動産業の世界では

恐ろしい目に遭います…

自己責任が事業・投資の鉄則です。

デタラメにルーレットを回してなぜか

自分だけは大当たりできると思う人を

脳天気者と言います…(苦笑)