収益不動産を安く買うには、ディープな経験が必要。 | 1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

1級FP技能士があなたの投資活動を応援します!

サラリーマン大家さん、自営業大家さんを応援します。
非営利目的で投資の啓蒙活動をして日本国民が経済的に
豊かになる事を目指しています。
誰もが豊かになれる公平な機会がある社会と自由と資本主義
の精神を正しく普及していきたいと願っています。
1gc-FPのブログ

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018

 

 

 

不動産を安く買うためには、特有の要領が

 

あります。

 

(不動産に限らず、普遍的なお話です。)

 

安く買うためには様々な条件があって、経験

 

豊富な投資家はそのパターンを熟知してい

 

ます。

 

売主の心理、業者の心理、状況、背景…

 

など、様々な要素が絡み合っています。

 

それから、数を打たないとダメです。

 

買えなくて元々、買えたらラッキーくらい

 

の姿勢がちょうど良いのです。

 

もし、あなたが焦って買おうとしていると

 

嗅覚の鋭い不動産業者はその瞬間を

 

決して逃しません!(笑)

 

生存競争の厳しい不動産仲介業の世界

 

で生き残っている連中は、そうした優れた

 

営業センス(心理戦術)を持っているから

 

今でも生き残っているのです。

 

 

 

 

将棋をやっていると、不思議な局面があり

 

どう考えても悪くなると思える手が、あとで

 

検証してみると最善手である事があります。

 

それは人生でも同じで、それを勝負の綾と

 

言ったりします。

 

不動産取引でも、流れを掴むと不思議な

 

展開(≒綾)を予見できるようになります。

 

その時が、安く買える時、、なのです。

 

マージャンで言えば、ツモ順が良く手が

 

動く時なんかは、ツキが巡っていることを

 

実感できます。(=理屈や理論ではない。)

 

私が、事業や仕事、人生そのものが

 

ギャンブルだ!と言うのはこうしたことを

 

指しているのです。

 

 

 

 

未来のことは誰にもわかりません。

 

どれだけ筋の通った予想も、現実には

 

ハズレが多いのです...

 

どのような素晴らしい事業計画もやって

 

みないとわからないのです。

 

その時、人生の流れを読めると、どうす

 

れば良い結果が得られるか?高い精度

 

で取捨選択が出来るようになるのです。

 

それは、金融投資系でも同じことです。

 

製造業でもサービス業でも、どれもこれも

 

確実なものなど、一つもありません。

 

結局、最善の結果になれば良いのです。

 

予想なんか、外れるものです...

 

つまり、外れた後の行動(対処)で、結果

 

の良し悪しが決まります。

 

もちろん、どう転んでもダメなこともあり

 

ますが、その場合は早期撤退が最善手

 

になります。(=見切り千両。)

 

 

 

 

どうしたら、不動産を安く買えるでしょう

 

か?と言う問いが、時々ありますが…

 

その質問をしている時点であなたには

 

不動産を安く買う”資質”がありません!

 

と言うのが正解になろうかと思います。

 

この話が理解できれば、不動産を安く

 

買う事が出来るようになります!(笑)

 

 

応援していただけると励みになります!

動画時代 - SINCE_2018