おかえりなさい | 森のくまさん

森のくまさん

日々の出来事や愚痴をそっと呟く独り言ブログ








先日

中3長女

無事に修学旅行へ行ってきました




うちのコ、ASDなもんで

団体行動も集団生活も苦手


交通機関も苦手


人が多いのも苦手


騒がしいのも苦手


初めての場所も苦手


疲れやすいから1日中出歩くのも苦手





修学旅行なんて

長女にとっては

苦手のオンパレード




苦行すぎて

行く前は

不安&緊張のあまり腹痛を起こす泣き笑い





「行きたくない悲しい」なんて言い出す始末。






でもね

なぜか行事が大好きなの笑





行事は苦手のオンパレードで

不安のあまり気持ち悪くなったり

具合悪くなったりするのに

好きなの笑





「嫌だ嫌だ」言いながら
楽しみにもしてて。



文化祭も遠足も修学旅行も音楽発表会も
大好きで大嫌い泣き笑い笑い



人が苦手なのに
みんなと何かするのは好きなんですよね〜



人が嫌いで
人が好き



大勢は苦手なのに
たくさんの人と何かするのは大好き





人が苦手だけど
人は好きなんだよね。きっと。








帰ってきた娘は
楽しかった色々なことを
いっぱい話してくれました飛び出すハート



人の多さや
移動の多さに
途中具合悪くもなったそうですが


それ以上に
とっても楽しかったそうですピンクハート


時間も日数も足りなくて
「もう一度行きた〜いゲラゲラ」なんて言ってましたw









楽しめたようで良かったラブラブ
頑張って行って良かったね爆笑








そう言えば
旅行やテーマパークも大好きだわ


苦手のオンパレードなのにねおいで





発達障害って
気持ちが忙しそうで
何かと面倒くさそうな障害ですよね。


障害なんかに負けるなグッ


















イベントバナー



長女は薬が飲めない

でもこれ↓は、飴だから服薬出来るOK

有り難いお願い