塾での模試 | 森のくまさん

森のくまさん

日々の出来事や愚痴をそっと呟く独り言ブログ




中3息子は、受験目前。

不登校を乗り越え

学習障害とADHDの傾向ありで通院中。


中1娘は、

軽度知的障害&ASDと判明。


小4娘は、

いつまでも可愛い

我が家の可愛いアイドル。


そんな愛しい子供たちの色々を書いてます。

フェイク&フィクションありです。



世の中は、冬休みが明けているというのに
私のブログの中はまだ冬休み爆笑


今回も冬休み中のお話です。

いつまでも冬休みでゴメンナサイ笑い









冬休み中に
塾で模試がありました。


冬休み中、まずは
模試での合格率50%を目標に勉強するよう言っていたんです。



そのためにはどれくらいの勉強が必要か、
You Tubeとの付き合い方をどうするべきか、
きちんと考えて
気持ちを入れ替えて勉強しないと50%なんて取れないよと。
(前回の模試は30%代)




みんなは今時期は80%や90%取ってるんだよと。


50%でも本当は少ないけど、
せめて50%は取れないと話にならないよと。


5教科の合計
200点〜250点を目標に頑張ってごらんと。




You Tubeを取り上げて
無理やり勉強させたかったけど
それじゃ無理だと病院で教わり
本人に納得or自覚して貰わないとダメかと思ってさ。


まずは、話して聞かせましたよ。



「ちゃんと勉強しなさい」とか
「きちんと勉強しなさい」とかの

「ちゃんと」や「きちんと」が
分からないらしい発達障害。


「ちゃんと」や「きちんと」の中身を
噛み砕いて教えないといけない。



なので一緒に考えたわけ。

冬休みに入るときに。



You Tubeは休憩時間に見る。

毎日、塾の宿題と塾のワークをやる。

夕飯前に塾の宿題
夕飯後に塾のワーク



そこまで決めたけど、
それでは不十分だったのか
結局、誤魔化し続けてた息子。



塾の宿題がどれくらいあって
ちゃんとやれているか毎回確認しなきゃいけなかったのか。



それとも
塾のワークを誤魔化さずきちんとやるよう
付きっきりで見張ってなきゃいけなかったのか。


教えながら一緒にやらなければいけなかったのか。




兎にも角にも
この時期にこんな結果でどうするのか、、、



衝撃の結果は
長くなるので次回