【断捨離】 ずっとやってみたかったことにチャレンジ | 50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

一所懸命にがんばってきたのに、自分はいつも不機嫌で家は息が詰まる場所に。断捨離を続けていくうちに、問題の本質は、決断を自分以外の人に委ねていた自分自身にあったことに気づきました。人生は決断の連続。あなたも断捨離で「自分で決めて生きられる人」になりませんか?

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 
 
 
 
こんにちは
 
やましたひでこ公認
静岡県の断捨離トレーナー
たなかまみです
 
 
 

 

 
本日も富士山麓から
お送りします

 

 

 ✨🌕✨✨

 

 

 

白いスニーカーを買って

 

してみたかったことをしてみた

 

 

 

 

それは紐の通し方を

いつもと違う方法でする

 

ということ

 

 

 


便利な時代

 

少し調べれば

 

YouTubeに沢山の動画があがっている

 

 

  





画面を逆さまにして

 

自分と同じ方向から

 

靴紐を通してみる

 

 

あれ?

ちがう

 

 

あ、こうか💡

 

 

 

試行錯誤を繰り返して

 

ようやく完成

 

 

 

一度やってみたいと思っていた

紐の通し方をしてみたが

しっくりこなかった

 

 

 

なので別の動画を検索して

よさそうなものにトライ

 

 

 

ようやく通し終えたスニーカーは

ますます自分と仲良しになった

 

 

 

それにしても

世の中にはいろいろな世界がある

 

 

 

スニーカーの紐一つの世界をとっても

よりスマートに見える方法を

考えている人が

沢山いることを知った

 

 

 

少しだけ気になったことを

実際に

行動してみるって

 

 

 

やっぱりおもしろい

 

 

 

いつだって

その先には

さらに先がある




そして

行動の先に

広がる世界は

行動してはじめて

見えてくる

 

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

とってもうれしいです!

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨お知らせ✨🌕✨✨

 

 

 

 

 

こちら👇はいつでもお待ちしています飛び出すハートひらめき

 

 

 

 

 

 

★メルマガ始めました★

 

 

 

★7日間無料メール講座★

いつでも開始可能、いつでも配信解除可能です

無料特典あり!

お申し込みはこちらからどうぞ(↓)

 

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨
 

 

 

 

お時間があれば読み物としてどうぞ!

たなかまみのイギリス🇬🇧発

パスポート紛失事件〜日本帰還まで

断捨離トレーナー講習生時代に

私の身に降りかかったイギリスでのパスポート盗難事件。

究極の困難をどう乗り切ったか?

断捨離目線+αの情報を加えてお届けします。

 

 

私の断捨離ストーリー

 

断捨離トレーナーのブログ→にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ