【断捨離】一軍と二軍を味わった息子に教わったこと | 50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

一所懸命にがんばってきたのに、自分はいつも不機嫌で家は息が詰まる場所に。断捨離を続けていくうちに、問題の本質は、決断を自分以外の人に委ねていた自分自身にあったことに気づきました。人生は決断の連続。あなたも断捨離で「自分で決めて生きられる人」になりませんか?


公園のクローバー

 

  

 

 

 

 

 

 
✨🌕✨✨
 
 
こんにちは
 
静岡県の断捨離トレーナー
たなかまみです
 
 
 

 

 
今日も富士山麓よりお送りします

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 

 

 

かつてサッカーの名門校に

息子さんが通っていたという

ある母親のお話

 

 

上級生を差し置いて

一軍にあがり脚光を浴びていた中学時代

 

 

「自分が圧倒的に活躍しなければ

出られなくなった上級生に申し訳ない」

 

 

そう言って普段の練習にも手を抜かなかった

 

 

そして

良き指導者に恵まれた

 

 

「一軍が強くなれたのは

二軍のお前たちがいてくれたからだ

 

一軍になれない悔しさや辛さを感じながら

それでもやめずにいてくれた

お前たちのおかげで

一軍は練習ができ

強くなれたんだ」

 

 

一軍で中学を卒業するとき

二軍の生徒たちに

監督が欠けていた言葉が

胸に残っていた

 

 

 

高校はサッカーの名門校に進学

 

二軍になった

 

 

 

そんな息子さんから

いらだちをぶつけられる日もあった

 

 

「何もできなかったですけれども」

と母親は笑う

 

 

子供が活躍することを

願わない親はいない

 

 

 

当時辛さをともに分かちあった

二軍の仲間とは

社会人になった今でも

熱い友情でつながっていると言う

 

 

 

「一軍と二軍

両方味わうことができた息子は

人の痛みがわかる子になった

それを見ていると

二軍でよかったと思う」と。

 

 

よく考えたら

18年しか

息子と一緒にいられなかった

そう思うと寂しいとこぼす

 

 

18年の間

息子さんから

教えられたことは多い

 

 

18年間育てていたというより

育てさせてもらった

そのおかげで成長させてもらった

 

 

子育てとは

親育て

 

 

 

二軍当時の経験は

社会人となった今でも

彼を支える

しっかりした土台になった

 

 

 

人生を俯瞰してみたら

 

一軍だけを経験してきたよりも

二軍を経験したことで

彼の人生の幅は

倍に広がった

 

 

伴侶を見つけ

もう実家には

たまに訪れるだけ

 

 

「息子はどんどん前に進んでいて

自分だけが取り残されているような

気持ちになります」

 

 

大学進学で息子さんが家を出て以来

モノだらけになった

息子さんが使っていた部屋

 

 

 

断捨離して断捨離して

 

感覚が麻痺していた頃には

感じることのなかった

寂しさや

置いてけぼり感と

今向き合っている

 

 

同時に

断捨離して徐々に広がっていく空間から

得られるエネルギーが

彼女を支えている

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨お知らせ✨🌕✨✨

 

「新・片づけ術 断捨離」

音読会

いつからでもご参加いただけます

お申し込みはこちらから👇

 

 

 

GW明けの週末

ドライブはいかがでしょうか?

いよいよ次の日曜日!まだお席ご用意できます!

 

 

 

 

🍀🍀🍀

 

★7日間無料メール講座★

いつでも開始可能、いつでも配信解除可能です

お申し込みはこちらからどうぞ(↓

 

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

とってもうれしいです!

 
 
 
✨🌕✨✨
 

 

 

 

お時間があれば読み物としてどうぞ!

たなかまみのイギリス🇬🇧発

パスポート紛失事件〜日本帰還まで

断捨離トレーナー講習生時代に

私の身に降りかかったイギリスでのパスポート盗難事件。

究極の困難をどう乗り切ったか?

断捨離目線+αの情報を加えてお届けします。

 

 

私の断捨離ストーリー

 

断捨離トレーナーのブログ→にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ