☆秘密の宝石箱☆
お暇なとき…遊びに来てね♪ いつでも待ってるよ☆
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

#なんだか泣けてくる☆

なんだか泣けてくる

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今いっぱいYouTube見てるんだけど…

 

やっぱり気になるのはSTARTO社ドキドキ

 

昔はYouTubeなんてなかったから…

 

結構話の内容が泣けてくる…

 

やっぱりすの担だからすのが出るYouTubeは必ず見る様にしているんだけど…

 

ちょっと前の中丸クンのYouTube↓↓↓

 

 

やっぱり昔の話を聴くと泣けてきます泣くうさぎ

 

そして…

 

亀梨クンのYouTube↓↓↓

 

 

やっぱり世代だったから…

 

めちゃんこ泣けた…

 

でもこんな風に二人が考えていたんだ…

 

思いがあったんだって知れて…

 

私的にはイイ意味で意外だったキョロキョロあせるあせるあせる

 

他にも泣けるゲストの話はいっぱいあるんだけど…

 

この2つのYouTube…

 

中丸クンも亀梨クンも…

 

全く同じアドバイスをすのストの二人にしてるお願いドキドキ

 

それがなんだか嬉しい照れラブラブラブラブラブラブ

 

本当に見れて良かったドキドキ

 

 

 

 




 

 



ペタしてね

 



 

 

 


[6742日目]

 

旅館の朝食☆

月曜日旅館で出された朝食ナイフとフォーク

 

とっても美味しい朝食でした照れラブラブラブラブラブラブ

 

具だくさんのお味噌汁に感動照れラブラブ

 

オレンジジュース100%にも感動↓↓↓

 

珍しくバーニャカウダ―があった↓↓↓

 

手作り豆腐に付けるものが4種類

 

あと納豆が特別みたいで…

 

醤油ではなく塩で食べるらしいキョロキョロあせる

 

夕食も朝食も丁度いい量で…

 

美味しく頂きました照れラブラブラブラブラブラブ

 













ペタしてね





[6741目]

 

 

旅館の夕食☆

日曜日の旅館で出された夕食ナイフとフォーク

 

お品書き↓↓↓

 

ビックリな事に…

 

鯉料理があるんです…

 

チェックインのとき住所書いたら…

 

フロントの方が佐久市を見て…

 

鯉の本場じゃないんですか…

 

と言われました照れ

 

良くご存じで…

 

でも地元だけど食べないから汗うさぎ

 

最初は土瓶↓↓↓

 

お出汁がめちゃんこ美味しいお願い宝石赤

 

そして八寸を3人分をこんな形で持ってきてくれた↓↓↓

 

鮎が泳いでる~お願い宝石赤

 

コレを自分で盛り付けたんだけど…

 

センスが無い…汗汗汗

穴子すし↓↓↓

冷製茶わん蒸し↓↓↓

 

そして出てきた鯉の薄造り↓↓↓

ポン酢か土佐醤油で↓↓↓

紫蘇の実の塊があるキョロキョロ音譜

 

売っていてもなかなか食べない鮎塩焼き↓↓↓

 

メインは特選牛朴葉焼き↓↓↓

イイ感じの色↓↓↓

めちゃんこ柔らかくて美味しかったお願い宝石赤

 

〆は鯛茶漬け↓↓↓

 

珍しいよね…

 

デザート↓↓↓

季節の果物はスイカやさくらんぼ…

 

そしてプリンなんだけど…

 

味噌が入っているという珍しいプリンキョロキョロ音譜

 

 

いつも食べている様なものなんだけど…

 

手が込んでてめちゃんこ美味しかった照れラブラブラブラブラブラブ

 

長野県と同じ海なし県の埼玉県…

 

地元と同じ様な料理が出ても不思議じゃない照れラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 






ペタしてね


 


[6740目]

 

始まりの場所2☆

明日からみんな仕事だから…
 
1ヶ所だけ寄って帰ろうと言うことになり…
 
ホテル近くのここへ↓↓↓
 
山の中に大きな観音様がいらっしゃいました照れラブラブ
 
途中まで車で入り…
 
駐車場にはこんなキレイな建物↓↓↓
 
この場所から歩いて5分…
 
えぇ~ここから見ると5分で着きそうもないんだけど~↓↓↓
 
気合入れて歩きました走る人
 
歩くこと5分…
 
意外に近かった…汗うさぎ
 
そしてこんな場所が↓↓↓
 
駐車場の方を見ると↓↓↓
 
遠い…
 
まずは下から観音様↓↓↓
どーん↓↓↓
左どーん↓↓↓
右どーん↓↓↓
真下からどーん↓↓↓

でかい…あせるあせるあせる
 
残念ながら中には入れませんでしたが…
 
お休みの日は入れるのかな…
 
とっても湿気が多くて…
 
気温も高くて…
 
汗だくの2日間でしたお願い宝石赤
 

 

 






 


ペタしてね
 






 

 

 

[6739日目]

 

始まりの場所☆

今日は私の産まれた場所…

 

両親の実家のある場所…

 

埼玉県に一泊二日の旅に出かけました車

 

旅っていうか…

 

私は何十年ぶりなんですが…

 

両親にとってはいつも行っている場所…

 

私も小学校2年まで住んでいたんだし…

 

懐かしい場所をめぐりました車

 

まず昔からよく行っていたデパートへ↓↓↓

 

この色昔と変わってないお願い宝石赤

 

覚えているもん…

 

でもあるあるだけど…

 

こんな小さかったっけ~汗うさぎ

 

ランチはこの中にある中華屋さん…

 

ランチコースと1品料理が同じ値段にビックリキョロキョロ汗

 

みんなでランチコースに…

 

ウーロン茶↓↓↓

前菜↓↓↓

飲茶↓↓↓

スープ↓↓↓

メインは油淋鶏↓↓↓

デザート↓↓↓

 

どれも美味しかったぁ~照れラブラブラブラブラブラブ

 

ランチの後…

 

お墓詣りに…

 

道中…

 

通っていた小学校を通った車

 

1学年8クラスあっただけある…

 

めちゃんこ校舎デカいキョロキョロ汗

 

昔よく遊びに行ったおばあちゃん家も通った車

 

裏山があったのに…

 

全て売られて住宅街になってたキョロキョロ汗

 

今回泊まったホテルは…

 

名栗温泉 大松閣↓↓↓

 

お部屋は↓↓↓

 

自然に囲まれて…

 

鳥の鳴き声と川の音しか聞こえない…

 

とっても静かな場所でした照れラブラブラブラブラブラブ

 

夕飯前に大浴場へ…

露天風呂↓↓↓

 

まだ明るいから人がいないお願い宝石赤

 

めちゃんこゆっくりできました照れラブラブラブラブラブラブ

 

ホテル飯はまた今度…

 

ご飯の後…

 

貸切風呂へ…

 

一旦玄関から外に出て…

 

別の建物へ↓↓↓

 

大きい…

 

温かいお風呂と…

 

源泉水を使った水風呂泣くうさぎ

 

交互に入るとイイということなんだけど…

 

なんせ冷たい泣くうさぎ

 

脚だけ入って3セット…

 

脚がポカポカでむくみが取れちゃいそうでした照れラブラブラブラブラブラブ

 

サウナと同じ原理かね…

 

夜のホテル入口↓↓↓

 

とっても充実した1日でした照れラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 




 

 



ペタしてね

 



 

 

 


[6738日目]

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>