私のトラウマ、ホテルでの大失敗!! | シングルマザーふぅ★目指せ貯蓄up!!

シングルマザーふぅ★目指せ貯蓄up!!

シングルマザーのふぅです。
収入ダウンしてしまったので、
収入アップを目指しての奮闘や日々の育児について綴ります。

テーマ:

スターわがままな小学生男子を育ててますスター

 

貧乏シングルマザーのふぅです

 

始めたばかりの資産運用や日々のこと

息子のダイエットについてなど書いてます

 

 

実質今日が最後!!

イベントバナー

 

今日は10日だよスター

イベントバナー

 

 

 

ホテルのユニットバス、大嫌いなんです。

 

 

 

 

 

なぜかって?

 

 

 

 

 

あれは、確か大学受験で初めて一人でビジネスホテルに泊まった時の事。

 

 

 

 

 

初めてユニットバスを使いました。

 

 

 

 

 

ちゃんと、シャワーカーテンを浴槽の内側に入れて、

 

 

 

 

 

身体とか髪とか洗って、

 

 

 

 

 

そのあとバスタブにお湯をためて、温まりました。

 

 

 

 

 

ここまで、なんの問題もなし。

 

 

 

 

 

お風呂の栓を抜いて、

 

 

 

しばらくしてトイレに行ったら。。。。。。。。。

 

 

み・ず・び・た・し♡

 

 

 

 

 

そう、排水溝から溢れて

 

床一面

 

水浸し!!!

 

 

 

 

初めて一人で泊まったホテル。

 

十代の私は、自分の落ち度だと思って、ひたすら自分で掃除しましたよ。

 

 

 

最近そのことを友人に話したら、

 

「え?そんなのホテルの人に言って掃除してもらえばよかったじゃん。」

 

 

 

 

うん。

 

 

今思えばそうなんだけどね。

 

 

 

 

というわけで、今でも心配で浴槽にお湯を溜められません。

 

 

 

だから独身時代、こういうホテルに泊まらなくちゃいけないときは、

 

必ず近隣のスパとか温泉とか、健康ランドを利用していました。

 

 

 

 

でもね、

 

まだ小学生の男の子を一人でそういうところに入浴させられないんですよ。

 

 

 

他人様に迷惑をかけないか

 

とか

 

犯罪に巻き込まれないか

 

とか

 

いろいろ心配で。

 

 

 

 

 

 

なので、息子と二人旅のときは仕方なく部屋のお風呂です。

 

おじいちゃんと一緒の時は温泉行けるんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット