2010年しめくくり
アメブロに移ってから、はじめての大晦日を迎えました。
とにかくあっという間に一年が経ってしまって、何がやりたかったのか?何が出来たのか?何が出来なかったのか?という整理ができていません。。。
でも、今年は幸も不幸もそれなりに訪れてくれて、ある意味充実した一年であったことは間違いないようです。
忘れもしない、2月13日の晩の転倒と腓骨完全骨折。
その後、医者もおどろく脅威の速さでめきめき回復。
骨折から丸1ヶ月めには、シーネ巻きながら神奈川まで出張工事にも行ったっけな(;´∀`)
重いものもいっぱい運んだもんね!
その足のほうは、おかげさまで9月くらいに通院終了ー。
(つーか、忙しくなって一方的に行かなくなったから、強制終了だなw)
今はもう、普通に走ったり出来てますから大丈夫 v( ̄ー ̄)v
思うように動けなかった数日間、力を貸してくれた親や娘、たくさんの皆さんに心から感謝です。
ほんとうに、有難うございました!
仕事のほうでは、新規のお客さまも増えて新しい加工品へのチャレンジもある中で、前々からの課題に取り組まなくてはならず、頭と体が休まらない日もちょーっとだけありました。
どれもこれも、テーマを一つ一つ丁寧にこなしていくことで得るものもあり、いろいろな意味で収穫があったと思います。
来年は、出だしから課題満載な予感…
| 冫、)ジー
どんな年に"出来る"かな…。
製造業にとって、厳しい状況は変わりないようです。
たとえば、「購買のお偉いさんにウナギ食わせたから、明日から仕事が入ってくるだろう」とか、とうにいにしえの伝説でしょヽ( ´ー)ノ フッ
今からでも出来ることは、決して相手に媚びるのではなく、相手に不快感を与えない努力。
納期、品質、対応等々…
相手に言われたから、でなく、自分がすべきことだと感じたから…ということは実行していきたい。
そしたらなにかしら実りがある、と信じてね。
努力を惜しまず、これからもコツコツ頑張っていきます。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年を!(´∀`*)ノシ
とにかくあっという間に一年が経ってしまって、何がやりたかったのか?何が出来たのか?何が出来なかったのか?という整理ができていません。。。
でも、今年は幸も不幸もそれなりに訪れてくれて、ある意味充実した一年であったことは間違いないようです。
忘れもしない、2月13日の晩の転倒と腓骨完全骨折。
その後、医者もおどろく脅威の速さでめきめき回復。
骨折から丸1ヶ月めには、シーネ巻きながら神奈川まで出張工事にも行ったっけな(;´∀`)
重いものもいっぱい運んだもんね!
その足のほうは、おかげさまで9月くらいに通院終了ー。
(つーか、忙しくなって一方的に行かなくなったから、強制終了だなw)
今はもう、普通に走ったり出来てますから大丈夫 v( ̄ー ̄)v
思うように動けなかった数日間、力を貸してくれた親や娘、たくさんの皆さんに心から感謝です。
ほんとうに、有難うございました!
仕事のほうでは、新規のお客さまも増えて新しい加工品へのチャレンジもある中で、前々からの課題に取り組まなくてはならず、頭と体が休まらない日もちょーっとだけありました。
どれもこれも、テーマを一つ一つ丁寧にこなしていくことで得るものもあり、いろいろな意味で収穫があったと思います。
来年は、出だしから課題満載な予感…
| 冫、)ジー
どんな年に"出来る"かな…。
製造業にとって、厳しい状況は変わりないようです。
たとえば、「購買のお偉いさんにウナギ食わせたから、明日から仕事が入ってくるだろう」とか、とうにいにしえの伝説でしょヽ( ´ー)ノ フッ
今からでも出来ることは、決して相手に媚びるのではなく、相手に不快感を与えない努力。
納期、品質、対応等々…
相手に言われたから、でなく、自分がすべきことだと感じたから…ということは実行していきたい。
そしたらなにかしら実りがある、と信じてね。
努力を惜しまず、これからもコツコツ頑張っていきます。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年を!(´∀`*)ノシ
はやりの美顔ローラー
昔、エステサロンでバイトしていたことがあるんですよわたし。
痩身、美顔、人手が無かったからなんでもやりましたね。
特に痩身はこっちがくたばりそうな重労働で、筋肉痛になるわ腱鞘炎にはなるわでかなり大変だった覚えがあります。
痩身っていうのは、体重の変化でお客さんに効果を納得させることが出来るけど、美顔ってなかなか難しいんですよね。
いくら最新の機器と美容液を駆使してもね。えぇ、、えぇ。
なので、「自分で手入れが出来る美顔器が普及すれば、サロンもウダウダ言われなくて済むのに手離れよくなるのにな…」ってなことを考えたこともありました。
そしたら、最近いろんなメーカーのいろんな謳い文句が並ぶ中で、さまざまな美顔器が結構売れてるみたいですね(゚∀゚)
超音波でー…うんぬん。
○※▲導入でー…うんぬん。
難しい言葉や理屈(原理)は抜きにして、「なんとなく効きそう」「気が向いたときに自分で出来るから手軽」とか、この程度の判断で買ってゆかれる方が多いんじゃないですかね?
なんにしても、モノが売れるのはいいことだ!
そんな折、去年から仕事で美顔器とのかかわりがありました。
そのときにお世話になった東京のめっき屋さんが、なんと!オリジナルの美顔ローラーを売り出したんですよヽ(´ー`)ノ
今回、Christmasプレゼント兼お歳暮として、わたしの元に贈られてきました(∩´∀`)∩ワーイ

ぷ、プチ・ヴィサージェ?て読むのかな。。
いやぁー、びっくりした。
なんともすばらしい製品じゃないですか!
表面は99.9%のPt(プラチナ)メッキですよ♪

バッグに入れて持ち歩けるように、かわいい巾着がついてます( ^ω^ )ニコニコ

この互い違いになった六角棒には、天然鉱石のブラックシリカが9粒ついてます。
単純な六角棒よりも、この段差によって、よりパッティング効果が上げられるという設計なんでしょうな。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

でもって、ハンドル部分のこの彫刻!
マジすごい。
じーーーーっと眺めながら、「どうやって加工したんだろう?」「どういうプログラム組めばこんなカットが出来るんだろう」って、そんなことばっか考えてまして、まだ肌に当ててません(;^ω^)
いかんなぁ~。。。職業病ってのはε- (´ー`*)フッ
製造元は、東京葛飾の、㈱協和技研さん。
「欲しいな!」と思ったらアクセスしてみてくださいねん♪
つーか、わたしもちゃんと使って効果を実証せねばな(´・∀・`)
痩身、美顔、人手が無かったからなんでもやりましたね。
特に痩身はこっちがくたばりそうな重労働で、筋肉痛になるわ腱鞘炎にはなるわでかなり大変だった覚えがあります。
痩身っていうのは、体重の変化でお客さんに効果を納得させることが出来るけど、美顔ってなかなか難しいんですよね。
いくら最新の機器と美容液を駆使してもね。えぇ、、えぇ。
なので、「自分で手入れが出来る美顔器が普及すれば、サロンも
そしたら、最近いろんなメーカーのいろんな謳い文句が並ぶ中で、さまざまな美顔器が結構売れてるみたいですね(゚∀゚)
超音波でー…うんぬん。
○※▲導入でー…うんぬん。
難しい言葉や理屈(原理)は抜きにして、「なんとなく効きそう」「気が向いたときに自分で出来るから手軽」とか、この程度の判断で買ってゆかれる方が多いんじゃないですかね?
なんにしても、モノが売れるのはいいことだ!
そんな折、去年から仕事で美顔器とのかかわりがありました。
そのときにお世話になった東京のめっき屋さんが、なんと!オリジナルの美顔ローラーを売り出したんですよヽ(´ー`)ノ
今回、Christmasプレゼント兼お歳暮として、わたしの元に贈られてきました(∩´∀`)∩ワーイ

ぷ、プチ・ヴィサージェ?て読むのかな。。
いやぁー、びっくりした。
なんともすばらしい製品じゃないですか!
表面は99.9%のPt(プラチナ)メッキですよ♪

バッグに入れて持ち歩けるように、かわいい巾着がついてます( ^ω^ )ニコニコ

この互い違いになった六角棒には、天然鉱石のブラックシリカが9粒ついてます。
単純な六角棒よりも、この段差によって、よりパッティング効果が上げられるという設計なんでしょうな。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

でもって、ハンドル部分のこの彫刻!
マジすごい。
じーーーーっと眺めながら、「どうやって加工したんだろう?」「どういうプログラム組めばこんなカットが出来るんだろう」って、そんなことばっか考えてまして、まだ肌に当ててません(;^ω^)
いかんなぁ~。。。職業病ってのはε- (´ー`*)フッ
製造元は、東京葛飾の、㈱協和技研さん。
「欲しいな!」と思ったらアクセスしてみてくださいねん♪
つーか、わたしもちゃんと使って効果を実証せねばな(´・∀・`)
キムタクヤマトを観て来た件
今月は、冒頭からやや忙しめ。
なもんで、最近は曜日感覚がありません(;´Д`)
日付の確認は、納期で認識。
ってなこのごろでw
それでも「一年間楽しみにしていたんだから」と、ちとした合間に例の映画を観てきました!
いろんなサイトのレビューを読んでいたんで、ストーリー展開はもはやどうでもいい。
大好きな宇宙空間と、そこにおける愛と平和と正義に命を賭けた壮大なドラマというものをスクリーンで観たかった。。。
そんなわけで、キムタクの小芝居に「イラッ」としつつも2H30min、日本の最新CG(VFX)をじっくり観てきました( ^ω^)おっおっおっおっ
(宇宙戦艦ヤマト+超時空要塞マクロス+スターウォーズ)÷3+木村拓哉=今作品。
というのが概観でした罠ー(;^ω^)
青い顔したデスラーさんが出てこないことについて、あちこちで賛否飛び交ってますけど、私自身、変に人間風味な異星人より、精神結晶体としてのデスラーさんのほうが現実味があると思いましたね。
だって子供のころから思ってましたもん。
「地球外生命体の生育条件って、地球人が判断できないだろ」って。
例えにならないかもしれないけど、火山脈付近の深海で暮らす「スケーリーフット」っていう貝なんか、硫化水素吸って生きてるから酸素吸ったら死んじゃうんですよ。
人間はもとより、浅海の魚が硫化水素吸ったらどうなりますかね?
死んじゃうじゃないですか。
逆にスケーリーフットに言わせれば、浅海で生きる魚や人間たちのことを「ハァ?酸素吸って生きてる?うっそだろー?(笑)つか、あいつらの体、おかしいんじゃねーの?」ですよ、たぶん。
まー、そんな理屈で、デスラーさんが青い人型の異星人じゃないのは、実は正しいように思えたわけ。
( ´_ゝ`)
それよりも、もっと戦闘シーンが観たかった…(´・ω・`)…。
悔やまれるのはそこだな。
この隙間を埋めようとyoutubeを漁っていたら、ホレボレする動画発見(゚∀゚)!!
http://www.youtube.com/watch?v=Myuak-XjCas
↑
埋め込みできないんで、直リンで観てください。
このBGM「新コスモタイガー」は宇宙戦艦ヤマトのサントラの中でも一番人気らしいでs
おまけとして同じBGMを流用した、わが国が世界に誇る航空自衛隊:BlueImpulseのもよう。
↓
か、感動的だ…!(´;ω;`)ブワッ
これ観ると、わたしも仕事を通じて国防に役立てないかな?とか、、、まじめに考えちゃうね。
命を掛けて何かを守る姿というのは、いつの時代も美しいものだなぁ。。。
それが架空の物語でもね(*´ω`*)
なもんで、最近は曜日感覚がありません(;´Д`)
日付の確認は、納期で認識。
ってなこのごろでw
それでも「一年間楽しみにしていたんだから」と、ちとした合間に例の映画を観てきました!
いろんなサイトのレビューを読んでいたんで、ストーリー展開はもはやどうでもいい。
大好きな宇宙空間と、そこにおける愛と平和と正義に命を賭けた壮大なドラマというものをスクリーンで観たかった。。。
そんなわけで、キムタクの小芝居に「イラッ」としつつも2H30min、日本の最新CG(VFX)をじっくり観てきました( ^ω^)おっおっおっおっ
(宇宙戦艦ヤマト+超時空要塞マクロス+スターウォーズ)÷3+木村拓哉=今作品。
というのが概観でした罠ー(;^ω^)
青い顔したデスラーさんが出てこないことについて、あちこちで賛否飛び交ってますけど、私自身、変に人間風味な異星人より、精神結晶体としてのデスラーさんのほうが現実味があると思いましたね。
だって子供のころから思ってましたもん。
「地球外生命体の生育条件って、地球人が判断できないだろ」って。
例えにならないかもしれないけど、火山脈付近の深海で暮らす「スケーリーフット」っていう貝なんか、硫化水素吸って生きてるから酸素吸ったら死んじゃうんですよ。
人間はもとより、浅海の魚が硫化水素吸ったらどうなりますかね?
死んじゃうじゃないですか。
逆にスケーリーフットに言わせれば、浅海で生きる魚や人間たちのことを「ハァ?酸素吸って生きてる?うっそだろー?(笑)つか、あいつらの体、おかしいんじゃねーの?」ですよ、たぶん。
まー、そんな理屈で、デスラーさんが青い人型の異星人じゃないのは、実は正しいように思えたわけ。
( ´_ゝ`)
それよりも、もっと戦闘シーンが観たかった…(´・ω・`)…。
悔やまれるのはそこだな。
この隙間を埋めようとyoutubeを漁っていたら、ホレボレする動画発見(゚∀゚)!!
http://www.youtube.com/watch?v=Myuak-XjCas
↑
埋め込みできないんで、直リンで観てください。
このBGM「新コスモタイガー」は宇宙戦艦ヤマトのサントラの中でも一番人気らしいでs
おまけとして同じBGMを流用した、わが国が世界に誇る航空自衛隊:BlueImpulseのもよう。
↓
か、感動的だ…!(´;ω;`)ブワッ
これ観ると、わたしも仕事を通じて国防に役立てないかな?とか、、、まじめに考えちゃうね。
命を掛けて何かを守る姿というのは、いつの時代も美しいものだなぁ。。。
それが架空の物語でもね(*´ω`*)