はやりの美顔ローラー | ガノタなモノづくりママの日常

はやりの美顔ローラー

昔、エステサロンでバイトしていたことがあるんですよわたし。
痩身、美顔、人手が無かったからなんでもやりましたね。
特に痩身はこっちがくたばりそうな重労働で、筋肉痛になるわ腱鞘炎にはなるわでかなり大変だった覚えがあります。

痩身っていうのは、体重の変化でお客さんに効果を納得させることが出来るけど、美顔ってなかなか難しいんですよね。
いくら最新の機器と美容液を駆使してもね。えぇ、、えぇ。
なので、「自分で手入れが出来る美顔器が普及すれば、サロンもウダウダ言われなくて済むのに手離れよくなるのにな…」ってなことを考えたこともありました。

そしたら、最近いろんなメーカーのいろんな謳い文句が並ぶ中で、さまざまな美顔器が結構売れてるみたいですね(゚∀゚)

超音波でー…うんぬん。
○※▲導入でー…うんぬん。

難しい言葉や理屈(原理)は抜きにして、「なんとなく効きそう」「気が向いたときに自分で出来るから手軽」とか、この程度の判断で買ってゆかれる方が多いんじゃないですかね?

なんにしても、モノが売れるのはいいことだ!


そんな折、去年から仕事で美顔器とのかかわりがありました。
そのときにお世話になった東京のめっき屋さんが、なんと!オリジナルの美顔ローラーを売り出したんですよヽ(´ー`)ノ
今回、Christmasプレゼント兼お歳暮として、わたしの元に贈られてきました(∩´∀`)∩ワーイ

$ガンダム大好きママの日常
ぷ、プチ・ヴィサージェ?て読むのかな。。

いやぁー、びっくりした。
なんともすばらしい製品じゃないですか!
表面は99.9%のPt(プラチナ)メッキですよ♪

$ガンダム大好きママの日常
バッグに入れて持ち歩けるように、かわいい巾着がついてます( ^ω^ )ニコニコ


$ガンダム大好きママの日常
この互い違いになった六角棒には、天然鉱石のブラックシリカが9粒ついてます。
単純な六角棒よりも、この段差によって、よりパッティング効果が上げられるという設計なんでしょうな。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...


$ガンダム大好きママの日常
でもって、ハンドル部分のこの彫刻!
マジすごい。

じーーーーっと眺めながら、「どうやって加工したんだろう?」「どういうプログラム組めばこんなカットが出来るんだろう」って、そんなことばっか考えてまして、まだ肌に当ててません(;^ω^)
いかんなぁ~。。。職業病ってのはε- (´ー`*)フッ


製造元は、東京葛飾の、㈱協和技研さん。
「欲しいな!」と思ったらアクセスしてみてくださいねん♪

つーか、わたしもちゃんと使って効果を実証せねばな(´・∀・`)