最強レンタルサーバー
大容量で、
月額料金が安くて、
マルチドメインやサブドメインを好きなだけ使えて、
ECサイトの構築も簡単に出来て、
メールアカウントも好きなだけ作れて、
WordPressにもMTにも対応出来て、
データベースも複数使える。
先週あたりから「そんなサーバーないもんかな~」と、ずーっと探していたんですが、ついに発見!
有名どころのさくらサーバーやロリポップも悪くないけど、まず名前の「ロリ」ってのがどーしてもいやだ。
ついでに言うと、月額125円からとか105円からとか、一見安そうに見えるけどあれって「1GBあたりの単価」ですからね(´・ω・`)
対するExpressWebは、30Gの大容量で、自分が必要としている機能を1年間たったの3150円で使えるという超すぐれもの!
このスーパーレンタルサーバーの存在を知ったのはTwitterで流れた「今なら12ヶ月無料で使えます」という広告から。
それに対して「じゃ、13ヶ月目からどうなるんだろ」ってRTしたら、ExpressWeb運営の中の人から「2年目以降は年間3150円で使えます」というお返事をもらったのが契約のきっかけでした。
「まー、向こう一年間は月額料金タダで使えるなら試してみようかな」っていう軽いノリだったわけですが、操作パネルが使いやすいし、想像以上に軽い。

これはなかなかイイですよv( ̄ー ̄)v
ExpressWeb
公式サイトもクールでスタイリッシュでいい感じでs?( ^ω^)
レンタルサーバーを探している方には一押しですなっ!
月額料金が安くて、
マルチドメインやサブドメインを好きなだけ使えて、
ECサイトの構築も簡単に出来て、
メールアカウントも好きなだけ作れて、
WordPressにもMTにも対応出来て、
データベースも複数使える。
先週あたりから「そんなサーバーないもんかな~」と、ずーっと探していたんですが、ついに発見!
有名どころのさくらサーバーやロリポップも悪くないけど、まず名前の「ロリ」ってのがどーしてもいやだ。
ついでに言うと、月額125円からとか105円からとか、一見安そうに見えるけどあれって「1GBあたりの単価」ですからね(´・ω・`)
対するExpressWebは、30Gの大容量で、自分が必要としている機能を1年間たったの3150円で使えるという超すぐれもの!
このスーパーレンタルサーバーの存在を知ったのはTwitterで流れた「今なら12ヶ月無料で使えます」という広告から。
それに対して「じゃ、13ヶ月目からどうなるんだろ」ってRTしたら、ExpressWeb運営の中の人から「2年目以降は年間3150円で使えます」というお返事をもらったのが契約のきっかけでした。
「まー、向こう一年間は月額料金タダで使えるなら試してみようかな」っていう軽いノリだったわけですが、操作パネルが使いやすいし、想像以上に軽い。

これはなかなかイイですよv( ̄ー ̄)v
ExpressWeb
公式サイトもクールでスタイリッシュでいい感じでs?( ^ω^)
レンタルサーバーを探している方には一押しですなっ!
ぬこ板取りつけ。そして…
あれからもテレビは容赦なく踏み台にされ続けました。
そうして待ちに待った「ぬこ板」のレーザーカットが上がってきたので、早速取りつけ。

もうね、、、
どうせ外装はボコボコなんだから、超強力両面テープで片辺は固定することにした。

手持ちのバインドネジとナットで「足」を作って高さ調整。
で、出来上がり。
(手前にあるのは、Wiiのリモコンセンサー)
予想通り、ぬこ様は警戒して板に近寄らない!
( ̄ー ̄)ニヤリ < ふっふっふ…。ざまーみろ。
と、油断した隙に、ぬこ様は板を避けてテレビの後ろ半分に飛び乗って、こっちを見てるじゃないですか。
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 「ママさん…この板なーに?」
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
--------------------------------------TV
_, ._
( ゚ Д゚) 「なんでもない。ちょっと!下りてくれない?」
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ l
∩ 彡, ・ . ・ iミ 「やだ。板がジャマだから今度から跳ぶときここ使う」
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`
⊂二、 '''つ''''''"´,,,つ ヨッコラショ!
------------------------------------TV
ばこん!
_, ._
( ゚ Д゚) 「うっ!何?今の音は」
ぬこ様がどいた後のテレビを見ると、あろうことか、こんなことに。

拡大すると、真っ二つになっているのがよくわかる…。

_, ,_ 。
゚ (`Д´)っ ゚ 「あんまりじゃないかーーーーー」
(っノ
`J
これはもう、だめかもわからんね。
そうして待ちに待った「ぬこ板」のレーザーカットが上がってきたので、早速取りつけ。

もうね、、、
どうせ外装はボコボコなんだから、超強力両面テープで片辺は固定することにした。

手持ちのバインドネジとナットで「足」を作って高さ調整。
で、出来上がり。
(手前にあるのは、Wiiのリモコンセンサー)
予想通り、ぬこ様は警戒して板に近寄らない!
( ̄ー ̄)ニヤリ < ふっふっふ…。ざまーみろ。
と、油断した隙に、ぬこ様は板を避けてテレビの後ろ半分に飛び乗って、こっちを見てるじゃないですか。
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 「ママさん…この板なーに?」
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
--------------------------------------TV
_, ._
( ゚ Д゚) 「なんでもない。ちょっと!下りてくれない?」
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ l
∩ 彡, ・ . ・ iミ 「やだ。板がジャマだから今度から跳ぶときここ使う」
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`
⊂二、 '''つ''''''"´,,,つ ヨッコラショ!
------------------------------------TV
ばこん!
_, ._
( ゚ Д゚) 「うっ!何?今の音は」
ぬこ様がどいた後のテレビを見ると、あろうことか、こんなことに。

拡大すると、真っ二つになっているのがよくわかる…。

_, ,_ 。
゚ (`Д´)っ ゚ 「あんまりじゃないかーーーーー」
(っノ
`J
これはもう、だめかもわからんね。
はやぶさのお土産の中に岩石質の物質が!
岩石質の微粒子800個発見=はやぶさ回収、詳細分析へ-宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102500576
宇宙航空研究開発機構は25日、小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル内から、岩石質の微粒子が約800個見つかったと発表した。
数はさらに増える見通しで、宇宙機構は小惑星「イトカワ」の砂の可能性もあるとみて、組成などを詳細に分析する。
微粒子は岩石質で、マグネシウムなどの元素が含まれているという。(2010/10/25-17:09)
ああ、それなのにさ、
「イトカワのものだと決まったわけじゃないでしょう」
「どうせ豪州の砂が混入したんでしょう」
とかなんとか。
このうれしいニュースに、いちいち水を差す人がよくもいるもんですね。
まるで今の日本人の民度と、それに加えて無知と無教養と無神経が全て濃縮されたようなコメントです罠。
そういう人が、日本の朝の情報番組をエラソーに仕切らないで頂きたい(キッパリ
誰とは明言しないけどね。
ちょっとあぶらっぽいオジサンですよ。はい。
だって、オーストラリアに着地したあと、特にシールドに損傷はなかったんだから、何か微粒子が混入するとしたら…
●地球で製造するときの空気中にあったもの
●イトカワから採取したもの
の二つの可能性しかないじゃん。
カプセルを地球で製造(@川崎重工)する時に、“岩石”の破片が工場の雰囲気(空気中)に飛んでいることはあり得ないんで、 まずまちがいなく「イトカワのものを採取できた」とみて良いってことでしょうね!
素直に期待しようよ。
クリスマスあたりに最終的な報告が聞けるといいなぁ~((o(´∀`)o))ワクワク
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102500576
宇宙航空研究開発機構は25日、小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル内から、岩石質の微粒子が約800個見つかったと発表した。
数はさらに増える見通しで、宇宙機構は小惑星「イトカワ」の砂の可能性もあるとみて、組成などを詳細に分析する。
微粒子は岩石質で、マグネシウムなどの元素が含まれているという。(2010/10/25-17:09)
ああ、それなのにさ、
「イトカワのものだと決まったわけじゃないでしょう」
「どうせ豪州の砂が混入したんでしょう」
とかなんとか。
このうれしいニュースに、いちいち水を差す人がよくもいるもんですね。
まるで今の日本人の民度と、それに加えて無知と無教養と無神経が全て濃縮されたようなコメントです罠。
そういう人が、日本の朝の情報番組をエラソーに仕切らないで頂きたい(キッパリ
誰とは明言しないけどね。
ちょっとあぶらっぽいオジサンですよ。はい。
だって、オーストラリアに着地したあと、特にシールドに損傷はなかったんだから、何か微粒子が混入するとしたら…
●地球で製造するときの空気中にあったもの
●イトカワから採取したもの
の二つの可能性しかないじゃん。
カプセルを地球で製造(@川崎重工)する時に、“岩石”の破片が工場の雰囲気(空気中)に飛んでいることはあり得ないんで、 まずまちがいなく「イトカワのものを採取できた」とみて良いってことでしょうね!
素直に期待しようよ。
クリスマスあたりに最終的な報告が聞けるといいなぁ~((o(´∀`)o))ワクワク