キムタクヤマトを観て来た件
今月は、冒頭からやや忙しめ。
なもんで、最近は曜日感覚がありません(;´Д`)
日付の確認は、納期で認識。
ってなこのごろでw
それでも「一年間楽しみにしていたんだから」と、ちとした合間に例の映画を観てきました!
いろんなサイトのレビューを読んでいたんで、ストーリー展開はもはやどうでもいい。
大好きな宇宙空間と、そこにおける愛と平和と正義に命を賭けた壮大なドラマというものをスクリーンで観たかった。。。
そんなわけで、キムタクの小芝居に「イラッ」としつつも2H30min、日本の最新CG(VFX)をじっくり観てきました( ^ω^)おっおっおっおっ
(宇宙戦艦ヤマト+超時空要塞マクロス+スターウォーズ)÷3+木村拓哉=今作品。
というのが概観でした罠ー(;^ω^)
青い顔したデスラーさんが出てこないことについて、あちこちで賛否飛び交ってますけど、私自身、変に人間風味な異星人より、精神結晶体としてのデスラーさんのほうが現実味があると思いましたね。
だって子供のころから思ってましたもん。
「地球外生命体の生育条件って、地球人が判断できないだろ」って。
例えにならないかもしれないけど、火山脈付近の深海で暮らす「スケーリーフット」っていう貝なんか、硫化水素吸って生きてるから酸素吸ったら死んじゃうんですよ。
人間はもとより、浅海の魚が硫化水素吸ったらどうなりますかね?
死んじゃうじゃないですか。
逆にスケーリーフットに言わせれば、浅海で生きる魚や人間たちのことを「ハァ?酸素吸って生きてる?うっそだろー?(笑)つか、あいつらの体、おかしいんじゃねーの?」ですよ、たぶん。
まー、そんな理屈で、デスラーさんが青い人型の異星人じゃないのは、実は正しいように思えたわけ。
( ´_ゝ`)
それよりも、もっと戦闘シーンが観たかった…(´・ω・`)…。
悔やまれるのはそこだな。
この隙間を埋めようとyoutubeを漁っていたら、ホレボレする動画発見(゚∀゚)!!
http://www.youtube.com/watch?v=Myuak-XjCas
↑
埋め込みできないんで、直リンで観てください。
このBGM「新コスモタイガー」は宇宙戦艦ヤマトのサントラの中でも一番人気らしいでs
おまけとして同じBGMを流用した、わが国が世界に誇る航空自衛隊:BlueImpulseのもよう。
↓
か、感動的だ…!(´;ω;`)ブワッ
これ観ると、わたしも仕事を通じて国防に役立てないかな?とか、、、まじめに考えちゃうね。
命を掛けて何かを守る姿というのは、いつの時代も美しいものだなぁ。。。
それが架空の物語でもね(*´ω`*)
なもんで、最近は曜日感覚がありません(;´Д`)
日付の確認は、納期で認識。
ってなこのごろでw
それでも「一年間楽しみにしていたんだから」と、ちとした合間に例の映画を観てきました!
いろんなサイトのレビューを読んでいたんで、ストーリー展開はもはやどうでもいい。
大好きな宇宙空間と、そこにおける愛と平和と正義に命を賭けた壮大なドラマというものをスクリーンで観たかった。。。
そんなわけで、キムタクの小芝居に「イラッ」としつつも2H30min、日本の最新CG(VFX)をじっくり観てきました( ^ω^)おっおっおっおっ
(宇宙戦艦ヤマト+超時空要塞マクロス+スターウォーズ)÷3+木村拓哉=今作品。
というのが概観でした罠ー(;^ω^)
青い顔したデスラーさんが出てこないことについて、あちこちで賛否飛び交ってますけど、私自身、変に人間風味な異星人より、精神結晶体としてのデスラーさんのほうが現実味があると思いましたね。
だって子供のころから思ってましたもん。
「地球外生命体の生育条件って、地球人が判断できないだろ」って。
例えにならないかもしれないけど、火山脈付近の深海で暮らす「スケーリーフット」っていう貝なんか、硫化水素吸って生きてるから酸素吸ったら死んじゃうんですよ。
人間はもとより、浅海の魚が硫化水素吸ったらどうなりますかね?
死んじゃうじゃないですか。
逆にスケーリーフットに言わせれば、浅海で生きる魚や人間たちのことを「ハァ?酸素吸って生きてる?うっそだろー?(笑)つか、あいつらの体、おかしいんじゃねーの?」ですよ、たぶん。
まー、そんな理屈で、デスラーさんが青い人型の異星人じゃないのは、実は正しいように思えたわけ。
( ´_ゝ`)
それよりも、もっと戦闘シーンが観たかった…(´・ω・`)…。
悔やまれるのはそこだな。
この隙間を埋めようとyoutubeを漁っていたら、ホレボレする動画発見(゚∀゚)!!
http://www.youtube.com/watch?v=Myuak-XjCas
↑
埋め込みできないんで、直リンで観てください。
このBGM「新コスモタイガー」は宇宙戦艦ヤマトのサントラの中でも一番人気らしいでs
おまけとして同じBGMを流用した、わが国が世界に誇る航空自衛隊:BlueImpulseのもよう。
↓
か、感動的だ…!(´;ω;`)ブワッ
これ観ると、わたしも仕事を通じて国防に役立てないかな?とか、、、まじめに考えちゃうね。
命を掛けて何かを守る姿というのは、いつの時代も美しいものだなぁ。。。
それが架空の物語でもね(*´ω`*)