ヤシマ作戦@コンビニ
コンビニ各店が看板を消灯してくれているおかげで、夜の町並みはトーンダウンしたように見えるけれど、別に不自由なんかしてないですよね。
個人的には、川向こうのコンビニの看板が消えたことで、一晩中薄明るかった寝室がかなり暗くなって、今までよりも早く熟睡できるようになりましたよ。
「暗くなったらねむくなる」
「明るくなったら目が覚める」
そういう風に本能で生きているからね。ヘッヘッヘ!
夜、ちゃーんと暗いのはありがたいことなのであります。
コンビニのヤシマ作戦、大いに結構~ ヽ(´ー`)ノ
やっぱり節電の手本になるな~ ヽ(´ー`)ノ
が、しかし・・・・
すぐ隣の町では、現在新たなコンビニを建築中。
しかも2軒も。
さらにさらに、どっちの現場の最寄にも、すでにコンビニがあるんです罠。
なんとなく作戦と矛盾しているようだけど…。
ま、いいけどね。
(´-ω-`)
そうそう。
数年来、周りにコンビニが増えないのをいいことに、1年以上経っても入り口ドアの壊れたダンパーを交換しないで放置して、「このドアは危険ですから気をつけてください」なんていう貼り紙だけで、万が一の時の責任の所在をぼかそうとしているような暢気な店もあるからなぁー。
コンビニ濫立によって、そういう店舗が改善されればいいかもね。
期待は半分だけどね。。。
個人的には、川向こうのコンビニの看板が消えたことで、一晩中薄明るかった寝室がかなり暗くなって、今までよりも早く熟睡できるようになりましたよ。
「暗くなったらねむくなる」
「明るくなったら目が覚める」
そういう風に本能で生きているからね。ヘッヘッヘ!
夜、ちゃーんと暗いのはありがたいことなのであります。
コンビニのヤシマ作戦、大いに結構~ ヽ(´ー`)ノ
やっぱり節電の手本になるな~ ヽ(´ー`)ノ
が、しかし・・・・
すぐ隣の町では、現在新たなコンビニを建築中。
しかも2軒も。
さらにさらに、どっちの現場の最寄にも、すでにコンビニがあるんです罠。
なんとなく作戦と矛盾しているようだけど…。
ま、いいけどね。
(´-ω-`)
そうそう。
数年来、周りにコンビニが増えないのをいいことに、1年以上経っても入り口ドアの壊れたダンパーを交換しないで放置して、「このドアは危険ですから気をつけてください」なんていう貼り紙だけで、万が一の時の責任の所在をぼかそうとしているような暢気な店もあるからなぁー。
コンビニ濫立によって、そういう店舗が改善されればいいかもね。
期待は半分だけどね。。。
筒粥神事
毎年の小正月に諏訪大社春宮で毎年行われる筒粥神事というのが「諏訪の七不思議のひとつ」と呼ばれ、ひどくよく当る占いなんだそーです。
(あとの六つの不思議が何かはわかりません。ごめんなさい。)
筒粥神事って?
もともとはその年の農作物の豊凶を占うもののようですが、占う項目の中に「世相」というのもあって、今年は担当の宮司さん曰く、「今年は怖い一年。過去20年間で最も悪い結果が出た。春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる相」つまり、過去20年来例のない(恐ろしい)年になると語ったんだそうです。
特に、「予想外のことが起き足をすくわれる」…。
これがどうも、今回の大震災と、原発破壊による放射能汚染事故を指しているのではなかろうか?
だとしたら
「当ってるじゃないか!諏訪大社すご杉!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
ということで、俄かに注目されているみたいです。
それに加えて、諏訪の八剣神社では、毎年の諏訪湖の結氷具合を判定し、その年の天候や景気を占う御神渡り注進奉告祭という神事もあり、こちらのほうも「過去にない異例な状態に不安を覚える」と宮司さんがおっしゃったそうです。
(´・ω・`;)うーん…
わたしは普段、あんまり占いとか見ないし信用しないんだけど、神事となると捉え方を変えねばなりませんね。
なぜかというと、これまでの歴史の営みの中で決して欠かすことの出来ない伝統だからですよ。
○○占いとか星がどーのとか、そういう色物とは一線を画して尊ぶべき「お告げ」だと思います。
かといって、不安を煽ってもいけないし楽観的になりすぎてもよくないしね。
難しいね…。
せめて、「今日より明日は、きっといいことがある。だから今を一生懸命がんばろう」って心がけたいですよねー
⊂ニニ⊃ヘ ∧
\三/(,,,^Д) セッセセッセ
(.(( ⊂ニ____ニ⊃
(あとの六つの不思議が何かはわかりません。ごめんなさい。)
筒粥神事って?
もともとはその年の農作物の豊凶を占うもののようですが、占う項目の中に「世相」というのもあって、今年は担当の宮司さん曰く、「今年は怖い一年。過去20年間で最も悪い結果が出た。春は早めに訪れるが途中で予想外のことが起き、足をすくわれる相」つまり、過去20年来例のない(恐ろしい)年になると語ったんだそうです。
特に、「予想外のことが起き足をすくわれる」…。
これがどうも、今回の大震災と、原発破壊による放射能汚染事故を指しているのではなかろうか?
だとしたら
「当ってるじゃないか!諏訪大社すご杉!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
ということで、俄かに注目されているみたいです。
それに加えて、諏訪の八剣神社では、毎年の諏訪湖の結氷具合を判定し、その年の天候や景気を占う御神渡り注進奉告祭という神事もあり、こちらのほうも「過去にない異例な状態に不安を覚える」と宮司さんがおっしゃったそうです。
(´・ω・`;)うーん…
わたしは普段、あんまり占いとか見ないし信用しないんだけど、神事となると捉え方を変えねばなりませんね。
なぜかというと、これまでの歴史の営みの中で決して欠かすことの出来ない伝統だからですよ。
○○占いとか星がどーのとか、そういう色物とは一線を画して尊ぶべき「お告げ」だと思います。
かといって、不安を煽ってもいけないし楽観的になりすぎてもよくないしね。
難しいね…。
せめて、「今日より明日は、きっといいことがある。だから今を一生懸命がんばろう」って心がけたいですよねー
⊂ニニ⊃ヘ ∧
\三/(,,,^Д) セッセセッセ
(.(( ⊂ニ____ニ⊃
まだまだ不完全なんだから
住金が復旧しても、新日鉄とか日立電線とか完全復旧はまだ先でしょ?
だったら材料ムダにすんなやヴォケが!
(●`ε´●)
不良の再作によるロスは材料代だけじゃないよ。
電気代だってムダ。
刃物代もムダ。
それ以上に、時間のムダ。
万年通年、短納期の新規品がひしめく中に、ムリヤリ超優先の再作品を突っ込んだらどうなる?
しかもいくつもいくつも。
納期の戦争勃発。
「こっちが先!」「だめだこれが先だ!」という、まさに刺すか刺されるかの殺伐とした現場になるわけでしょ。
なんだかんだ言ってもオペレーターは人間だから、無意識のうちに感情で行動するよね。
これがまた、悪い結果しか作らない。
ムダを消化するために現場が混乱して、まーた不良発生。
挙句に機械壊しちゃったり刃物すっ飛ばしちゃったり、、、
ムダと不採算の無限ループ。
あっちこっちから「節約しましょう」「節電しましょう」って促されているついでに、「どうしたら不良を減らして利益を増やせるのか」も、真剣に考えようよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
/ ̄\ ─
作業を丁寧にね。 |o゚ m |
/\_/ __
______ __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
∨ / \::::::::::::::´:::::\
-/ _ ヽ (、 )::::::::::::::::::::::::丶
__ /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
/:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、 ヽ::::::::::::::::|
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v ):::::::::::::|
/:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./:::::::::::::::|
|::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
丶:::::::// | | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
\| /ヽ /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
| | ,/| / | ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
/ヽ i丿 | ,/´| ヽ:/ ./ | |/
: ⌒ - ヽ |_/ .|:| ∧ /
| ー┐ ` |:|、__ ノ
ヽ |.丿 . ||
`\, _ -- ̄´ 丿
` ̄
だったら材料ムダにすんなやヴォケが!
(●`ε´●)
不良の再作によるロスは材料代だけじゃないよ。
電気代だってムダ。
刃物代もムダ。
それ以上に、時間のムダ。
万年通年、短納期の新規品がひしめく中に、ムリヤリ超優先の再作品を突っ込んだらどうなる?
しかもいくつもいくつも。
納期の戦争勃発。
「こっちが先!」「だめだこれが先だ!」という、まさに刺すか刺されるかの殺伐とした現場になるわけでしょ。
なんだかんだ言ってもオペレーターは人間だから、無意識のうちに感情で行動するよね。
これがまた、悪い結果しか作らない。
ムダを消化するために現場が混乱して、まーた不良発生。
挙句に機械壊しちゃったり刃物すっ飛ばしちゃったり、、、
ムダと不採算の無限ループ。
あっちこっちから「節約しましょう」「節電しましょう」って促されているついでに、「どうしたら不良を減らして利益を増やせるのか」も、真剣に考えようよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
/ ̄\ ─
作業を丁寧にね。 |o゚ m |
/\_/ __
______ __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
∨ / \::::::::::::::´:::::\
-/ _ ヽ (、 )::::::::::::::::::::::::丶
__ /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
/:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、 ヽ::::::::::::::::|
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v ):::::::::::::|
/:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./:::::::::::::::|
|::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
丶:::::::// | | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
\| /ヽ /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
| | ,/| / | ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
/ヽ i丿 | ,/´| ヽ:/ ./ | |/
: ⌒ - ヽ |_/ .|:| ∧ /
| ー┐ ` |:|、__ ノ
ヽ |.丿 . ||
`\, _ -- ̄´ 丿
` ̄