受験時のホテルについて

テーマ:
ホテルについて来年以降の参考になればと思い残しておきます

我が家は札幌市内在住ですが、試験の日の天候、道路事情の心配をするのが嫌だったので、3校ともに近い新札幌にホテルをとることを検討しました

新札幌駅近くのホテルは2件
ホテルエミシア札幌と新札幌アークシティホテルです

アークシティは父が仕事で泊まったことがあったので、エミシアは日大模試の時に試しに泊まってました。
結果的に本番はエミシアを選択しました

エミシアを選択した理由は次のとおりです

①駐車場について
エミシアはホテルに機械式駐車場があります
そして滞在中は何泊しても、何度出し入れしても一滞在1200円です
アークシティは立体駐車場と平面駐車場がありますが、商業施設と共有
宿泊客は、冬は立体駐車場に停めますが、朝7時半からしか出せません
その前に出す場合は平面駐車場を使用するようですが、
雪が降った場合危険です
実際、今回滞在中はかなり積もっていました
朝、除雪車が入っているところを見ましたが、すぐに出せないだろうなという車が何台か停まっていました

②朝食について
朝食は個人的にはエミシアが圧倒的にいいと思います
バイキング方式でメニューも豊富
あまり食べすぎたくない場合はパンとフルーツ
多めに食べたい場合は色々食べれます
ただ、受験時の時は、ちょうどコロナの影響でセットメニューだけになりましたので、素泊まりで予約し直しました

③部屋の綺麗さについて
元々はエミシアの方が綺麗でした
ただアークシティはリニューアルしたようなので、今では互角か、アークシティの方が綺麗かもしれません

④加湿器について
エミシアにも加湿器はありますが小さいです
アークシティは大きいようです
我が家は加湿器を持ち込みました

⑤買い物
どちらも新さっぽろ駅から近いので、買い物、外食等には困りません
素泊まりにしたので、駅直結のイオンで果物や、パン屋でパン等を買いました
夜は疲れたからテイクアウトをしたりも出来ました
どちらも近いですが、アークシティは駅直結なので、外に出ずに買い物が出来ます

我が家は駐車場と結果的に食べれなかった朝食がポイントでエミシアにしたのですが、同じ受験生と思われる家族を何組か見かけました

3校までの時間(車列待機時間除く)は
日大  道路状況やや悪 15分
北嶺  道路状況悪   30分
立命館 道路状況やや悪 20分