りんの日記 -4ページ目

りんの日記

18トリソミーの娘、ぴーちゃんを授かったことから始めたブログです。
ぴーちゃんの育児日記でしたが、お空へと送り出し、なんとなくダイエット日記になっていましたが、息子ふーちゃんを授かり、育児日記に戻りました。

うちの子、今年5歳。


耳かきはほぼしたことがない。


何回かチャレンジを試みたことがあったのだけど、恐怖で泣き叫ぶので無理だったのね。

海外では耳かきしないらしいし、耳鼻科でもあまり推奨されてないしで放置してたの。


なんだけど、最近大きな耳くそが鎮座しててね、全く取れる様子なかったから、はてどうしたものかと。


うちにあるのは綿棒だけだから押しこんじゃったら困るなぁって。


んで、これ買ったの。


画像見せながらなら、怖がらないかなって。





結果これよ。


人の耳くそなんて見たくない人はこれ以上進まないでね。



























納豆3粒出てきたんかと思ったわ。


本人も画像見ながらあまりのサイズに笑ってて、すっきりしたって。


私もめちゃくちゃすっきりしたニコニコキューン


自分の耳の中は毛だらけでよく見えないけど、カスしかなくてつまんなかった不安


早くパパ帰ってこないかなぁ。

耳かきしたいなぁラブ


カバー画像はマザー牧場にいる珍しい種類の牛さん。多分。


段々とコツを掴んできました。


1食、これくらいが私にはベスト。

もち麦ご飯は120gに統一しております。

これでお腹は7割程度満たされて約2.5〜3時間後に小腹がすく感じなので、補食します。


1食がこれより多いと、小腹空かないし、減らすと空腹が強くて補食のはずがたくさん食べてしまいます。


また、小腹の空いたタイミングですぐ食べられると良いのですが、出先などで食べ損ねると、補食のはずが爆食に繋がり、数時間以上満腹が続いて、具合が悪くなります。



この下の写真のやつね。とある日の昼ごはん。

お弁当箱のサイズは息子が1歳のときに使っていた弁当箱ね。

もち麦ご飯は120g、ぶりの照り焼きは80g、あとは卯の花とほうれん草のお浸しとミニトマト。

んで、味噌汁。


これの食後2時間血糖が123と基準値よりオーバー。

えー?なんでぇ?

めちゃくちゃヘルシーでしょうガーン

本格的にインスリンが出てないのかなはてなマーク

頑張れ私のランゲルハンス島驚き


という不可解なこともありましたが、今日栄養士さんと食事の内容を見直しているときに理由が判明しました。


そのときの朝ごはん。

原因はこの中にあります。


ツナです。オイル漬けのツナ1/2缶が乗っかってます。

この脂質が昼の血糖の爆上げをしていたのです。


脂質はゆっくりと7時間ほど血糖の上昇に関与するそうで。


この他の日でも夕ご飯に豚バラを食べたら、翌朝の血糖値が97とかで高めだったり。


豚バラもツナもアプリで調べる限りは1食あたりの脂質の量として適正量ではあるのです。


でも。


恐らく私の体内は脂質の処理が苦手です。

20代前半でカルビで胸やけを起こし、天ぷらには大根おろし必須、高級肉はもれなくお腹を下す、そして若い頃からLDLコレステロールが高いのです。


和食はどうしても塩分が高くなりがちなので減塩を意識しつつ、洋食系ではさらに脂質を抑えていかないといけないなぁと。


血糖はまだ改善の余地ありなんだけど、体重は実は10日で2kg落ちています。

ちなみに5回食にしています。

なぜなら夜9時半には寝ちゃうから、6回目食べられない。


34週というこの時期にこんなにダイエットできちゃうのは凄くない?

この時期空気吸ったって増えるじゃん!?←違うw


減量ペース早いのもどうなの?と思うけどまぁ90kgオーバーなのでね、2kgは誤差の範囲です。


まさかあの程度の脂質が悪さしてるとは思っていなかったので、こんな食事にしてみたこともありました。

主食がわりに白滝と切り干し大根。

糖質摂りすぎなのかな?って思ってて。

だって、産休前は朝ごはんはプロテインだけだし、補食もなかったから、糖質だけで見たら1日量は1.5倍増えちゃってるんだもん。


って思ったんだけど、これは私には良くなかった。補食爆食に繋がりました。


やはりお米はしっかり食べといた方がいいね。


今日栄養士さんとお話しして、入院中の食事は1800g制限にしたいとお願いしました。

じゃないと2300kcal設定になっちゃうから。

もちろん、普通の人はちゃんと食べるべき。

通常のお産は体力消耗すごいし、帝王切開も術後の回復のためにかなりエネルギーが必要になる。

母乳ならなおさら。

妊娠糖尿病の人もきちんと医者の指導量にしないとダメ。


でもね、私はぴーちゃんのときも、ふーちゃんのときも産後の1年で20kg増えるという失態を犯している。


だからね、産後こんなに食べていいんだ目がハート飛び出すハート

というテンションにならないように、今の量を身体に叩き込んでおきたい。

と栄養士さんに熱弁しました。


とりあえず産前の1食はそうしてもらって、術後の流動食が終わり、常食になった段階で助産師さんに相談、という形になりました。


今度こそ、産後の体重コントロールしたいと思います笑い泣き


1年前の事ですが、パナソニックのドラム式洗濯機が5年の保証が切れたと思ったら、うんともすんとも言わなくなりました。


高いのに、5年ちょいしか持たないのね。

ドラム式って故障しやすいとは聞いてたけどさぁ不安


というわけで買い替えたのは去年のゴールデンウィーク。


フルタイム共働きの我が家。

ドラム式洗濯機の楽さを知ってしまったため、もう元に戻れない。


そして日立の洗濯機を購入しました。


風アイロンが気になっていたのです。

当時のパナソニックの洗濯機の乾燥はかなりシワシワだったから。


あとね、ドラム式って大体2箇所ゴミを捨てる部位があるんだけど。

日立のやつは、そのうちの乾燥フィルターがなくなっててね。

お手入れ簡単!って勧められたんだよね。


まさかそれが地雷とは知らずにね悲しい


乾燥はパナソニックと比べると2時間ほど延びるものの、しわしわはかなり改善されており、タオルもふかふかに仕上がるので、まぁ電気代が気になりながらもまずまず満足しておりました。


洗濯も乾燥も毎日使用。


前々回の縦型式の洗濯機がお手入れ不足で黒いピロピロが出てしまったこともあり、お手入れはこまめにしておりました。


そしたら、もうすぐ購入して1年ってくらいのある日乾燥が効かなくなり。


修理を呼びました。

日立の修理の人は慣れた手つきで修理をしてくれました。

どうやら、ゴミ捨て1箇所となったこの洗濯機は初版になるらしく、同じような修理依頼が多発しているとのことで、新しい部品に無料で交換してもらうことができ、安堵しました。


が、翌々日にはまた乾燥できない。


すぐにまた修理を呼びました。

原因は不明とのことでしたが、今度は温度のセンサーを付け直してもらいました。


しかし翌日に、またもや乾燥トラブル。


なんなら、不完全な乾燥で洗濯機内アツアツの湯気プシャー状態でドアが開く状態に。

普通はさ、ある程度まで冷めるまでドアロックかかってるはずだよね。


これ、万が一にも子どもが開けたらさ、大火傷だよムキー


仏の顔も三度までプンプン


修理の人が下手くそなの?

そもそも不良品なの?

もう返金して欲しい!

なんならこの2週間の手間暇と乾燥の延長分の光熱費とかも払って欲しい物申す


でもこういうのって購入店を通すのが普通なんだってね。


私、最初壊れた時に、購入したコジマに電話したんだ。


でも1年以内の故障ならメーカー保証内だから直接メーカーに言ってください。


って言われたから、日立に電話したんだけどさ。


修理の人に言わせると、一年以内だろうとなんだろうと購入店が対応しなくてはならないし、返金って言われても、メーカーは法律で守られていて減価償却になるし、交換って言われてもメーカーには在庫はないと言われた。


もうなんそれー。

私、板挟みじゃないの。


この洗濯機、ネットで評価を見るとね。


私が購入した品番はリコール対象だろうとか、地雷とか散々な書かれようで、みんな困ってるんだなと。


フルモデルチェンジ後ってこういうこともあるから怖いのね。


うちは3人家族でペットなし。

こまめな洗濯槽のお手入れを行っていた。


完全に落ち度ありません。


そしてなんやかんや、返品となり差額分を支払って結局パナソニックに戻りました。


容量を考えると、パナソニックか日立、東芝に限定されちゃう我が家ですが、お値段高いのですが性能としてパナソニックにいたしました。


早速使いましたが、乾燥時間も短いし前みたいにしわしわにならないのでひと安心いたしました。


そういえば、日立購入当初は、最初の1週間ほど、オイルのような臭いが洗濯についていて、新品だからかなぁ?しかし臭いなぁ、とかなり不快だったことを思い出しました。


出産前は洗濯が鬼のようにありますのでね、服から寝具からカーテンまで洗濯祭りじゃあ爆笑