自信をつけるには4つの方法をバランスよく | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

こんにちは。

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント 梅田幸子です。

 

これから

自信をつけていく時期

にある方が増えていきます。

 

自信のない人だけではなく、

自信がある人・あった人も、です。



これまで自信があった人も、

なんとなく不安が湧いたり

自信がゆらぐような感覚が

あったりしているようです。

 

これから、そんな感覚が

出てくる人もいらっしゃるでしょう。



それは、

時代の変化の中、

新しい役割を引き受けたら

未経験のことに取り組むことに

なるからです。

 

新しい役割を引き受けたら

することは同じでも、

在り方も、やり方も、判断基準も

ガラッと変わりますので、

 

同じ事をしているようで、

初体験なのです。

 

ですから、自信が薄れたような

感覚になるのは当然。

順調に流れに乗っている

証拠と言えます。

 

 

では、自信をどうつけていくのか。

4つの指標で見ていきましょう。

 

もともと、自信が薄い方も、

同じ4つの指標で自信を獲得

していきましょう。

 

 

  ❶根拠のない自信をつける方法

 

根拠がないので、

崩れない自信です。

 

 

根拠のない自信は、

愛着によって育まれます。

 

心理学における

愛着(attachment)とは、

他者に対して築く情緒的な

結びつきで、とくに

 

幼児期までに養育者との間に

形成される情緒的な結びつき

を指します。

 

愛着障害や、愛着不形成の人は

この根本的な、根拠のない自信が

弱いです。

 

自信が持ちづらいという他にも、

愛着障害や、愛着不形成の様々な弊害は

言われていますね。


とても大切なものであることは、

認知されるようになってきました。


 

 

愛着は、

固める反射の統合で、

獲得することができます。

 

何歳になっても、

固める反射の統合ワークで

愛着の育て直しが出来るのは、

希望。

 

親や養育者から受けなくて

いいのです。あかの他人から

固める反射の統合ワークを

してもらえばいい。

 

とても画期的だと思います。

 

 

愛着不形成、愛着障害心あたりのある方は、

ぜひ、取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

根拠がない自信は、

根拠がないので、崩れない自信です。

 

この、根本的な自信がないことの

弊害はとても大きいので、

ぜひ、獲得したい自信です。

 

 

 

  ❷自己分析で自信が湧いてくる

 

自分の特性を明確化すると、

自信がわいてきます。

 

「自信をつける」ではなく

「自信が沸いてくる」のが

自己分析による自信の獲得。

 

特性とは、

無自覚にしている行動パターン

無自覚にしている思考プロセス

です。

 

上手に使えば長所や強みと言われ

下手に使われれば、短所や弱み

だと言われます。

 

自己分析といっても、

強み・長所・短所・弱点を

挙げるのではなく、


無自覚にしている行動パターン

無自覚にしている思考プロセス

特性を見つけてください。

 

特性は、

間違いなく、あなたのもの。


スキルや知識は、

時代によって意味がなくなったり、

場所が変われば必要性が変わったりします。


しかし、

特性は、明らかに、

自分の中にあるもの。

 

認識すると、

自信が湧いてきます。

 

 

また、特性は、

意識的に使っていくことで、

伸ばしていくことができます。

 

詳しくは、

あなたが「一番輝く」仕事を見つける最強の自己分析(KADOKAWA)

3章

 

 

※ただし、発達障害や発達凸凹で言われる「発達特性」は、含める必要はありません。

発達特性は、特性=「無自覚にしている行動パターン、無自覚にしている思考プロセス」の中で、未発達ゆえにおこるものを指します。発達特性を知ることは、自分をつかいこなすためにはメリットがあります。また、嫌な発達特性は、反射の統合や発達を促すことで、なくしていくこともできます。何にアプロ―チをするのがいいのかを把握するために、知るメリットはあります。しかし、自信を獲得するために、ピックアップする特性とは、別に考えてください。同様に、発達特性を無理に長所に変えようとつかう必要もありません。

 

 

人事業界では、

特性は20歳ごろまでにほぼ完全され、

35歳を過ぎたら変わらない

と言われていました。


しかし、

固める反射原始反射の統合によって、

大きく変化します。


無意識の動きが反射なので、

反射が統合されると、

無意識が変わるのは当然ですね。


変わるといっても、

悪い方向に変わることはありません。


成熟する方向に変化します。


それは、反射の統合が、

発達という、人間のメカニズムだからです




特性の自己分析が上手にできれば、

自信が湧いてきますが、


今、眠っている特性も育てられますし、

今、気にくわない特性もなくすことが

できます。


より自信のある自分に

なっていくことができます。




本日は、


❶根拠のない自信をつける方法
❷自己分析で自信が湧いてくる

 

をご紹介しました。

 

❸経験による自信のつけ方

❹人からもらう自信

 

は、また後日ご紹介いたします。

 

 


統合ワーク・カレッジ内では、

詳しくお話ししました。


 

お知らせ

3月11日(月)大阪での天職部

災害と固める反射・原始反射

 

動画の予約受付もスタート

4652円

 

終了後、被災地での反射の統合ワークのシェア会をおこないます。シェアしてくれるのは看護師で2度能登入りされた篠崎愛さん。参加費1000円(ZOOMと会場)です。

 

 

 

チャリティについて

今日の記事は3/3の声ゆるワーク&ヒビキアイでの身体さんの声をベースに書きました。

次回3/8(金)はランチタイムに。3/14(金)は22:00から。

 

なお、3月の声ゆるワーク&ヒビキアイチャリティ企画となっております。おひとり何回でもご参加ください。お友達をお誘いになって人数が増えるのも嬉しいです。

 

応援できる人が増えるのもわたしの喜びですし、無料でご参加いただくことはチャリティを受け取っているだけではなく、貢献でもあるのです。人数が多いほど、声ゆるワークのゆるみのスピ―ドが早く、ヒビキアイの瞑想効果が高まるのです。無料で参加される方は、他の方の1時間のクオリティを高めることになる。

 

ご参加=他者への貢献ですので、チャリティ対象者さまも、有料の方も、ご参加をお待ちしていますね。

 

右差し声ゆるワーク&ヒビキアイのお申込み

 

 

 

反射の統合をする・学ぶ

 

才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修

2/25満、3/13満、3/21、6/7

 

ボール遊びの「発達プロセス」セミナー

3/28

 

3/29

 

 反射の統合ワーカーさんからしてもらう

 

足ぷろ(足の統合60分プログラム)オンライン

 

 

 

 TODAY'S
 
天職部

男性性と女性性アップデートのサイクル論

天職部とは、梅田幸子が講師としてお話しする月イチのセミナー型部活動です。心、身体、頭を天職モードに育て、霊性の発達を促します。→天職部スケジュール・バックナンバー

 

 

 

 直近の予定 

 

●3月11日(月)大阪

天職部:災害と固める反射・原始反射

 

●3月14日(木)大阪

反射の統合ワーク復習・実践クラス

 

●3月14日(木)zoom

声ゆるワーク&ヒビキアイ


●3月18日(月)zoom

固める反射と原始反射の質問会

 

●3月21日(木)出雲

才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修

 

●3月22日(金)出雲

砂浜遊びと祈り

 

●3月28日(木)広島

ボール遊びの「発達プロセス」セミナー

 

●3月29日(金)大阪

 
 

 


 

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢

 

 

​このブログの記事はすべてシェア・リブログ大歓迎です。また、このブログで学ばれたことは、ご自身の知識として伝えていただいても良いですよ。たくさんの人に届くと嬉しいです。

 

 

 

image  いやしの先へ