あと4枚。麻100%べんがら染めストールは、伊勢神宮と斎王ゆかりの地でご祈祷です | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

こんにちは。

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント 梅田幸子です。

 

 

構想から1年以上かけ、

やっと、やっと、できた納得の品、

 

天女の羽衣をイメージしてつくった

麻100%べんがら染めストールを

販売し始めたのが、3年前。

  

2022年秋・冬、

寒色も仲間入りし、

4パターンとなりました。

 

左から、

深閑、豊穣、空海、天女

 

 

 

現在、2024年2月お届け分の

予約リクエストをうけたまわっています。

(お支払いは、12月) 

 

建国記念日に、

伊勢神宮と、斉王ゆかりの地で

ご祈祷してお届けします。

 

 

今回のストールを手にするのは

 

クニヅクリを

イキイキと進めていく

ニュータイプのリーダー。

 

祈りをベースにして

その先の瑞々しい世界へ

自分と社会を運んでいきたい人。

 

天の意と、人の意の

交差点を見つける目を

研ぎ澄ませたい人。

 

 

 

作家さんの手染めで、かつ

幸子がご祈祷に持ち運べる量ということで、

 

ご用意できるのは、かなり限定なのですが

こだわって作ったお気に入りのものを

販売できることが、とてもうれしいです。

 

ご予約は、あと4名様可能です。

 

天女、豊穣、空海、深閑

それぞれの詳しい内容は、

画像をクリックしてご覧ください。

金額も違います。

 

  

天女は、いらないものを祓い、

純粋に、軽くなるエネルギー、

 

豊穣は、自分の密度が濃くなり、

純度が高まるエネルギーを感じています。

 

空海は、

すべての叡智にアクセスする広がりと、

真理を見抜く心眼を高めてくれそう。

 

深閑は、

0の意識は∞であることを

体感させてくれるでしょう。

 

 

麻は、祓いの道具にも使われます。

 

しめ縄、ご祈祷でふられる大幣、

神社の鈴をふる持ち手の鈴縄も麻です。

 

鈴を振ろうと、自然と麻に触れ、

お祓いができるようになっているのです。

 

 

神社の神職さんが、

ご神事で着用する着物も、麻。

 

麻を目安に、神様が降りてくるとも言います。

 

 

邪や魔から、心身を護ってくれ、

神とつながるツールが、麻なのですね。

 

 

そんな、麻100%のストールを、

土で染める「べんがら染め」で、色づけしました。

 

大地のエネルギーをたっぷりと含んでいます。

 

 

2024年2月お届け分の

予約リクエスト(無料)を

うけたまわっています。

 

(お支払いは、12月) 

 

建国記念日に、

伊勢神宮と、斉王ゆかりの地で

ご祈祷してお届けします。

 

 

 

ご予約リクエストをいただいた方に、

ご購入・お支払い手続きの

ご案内をいたします。

 

12月15日(金)

幸子着用品(1点もの)のカートオープン。
希望の方は、お早めに。

 

通常品は、

12月20(水)~12月31日(日)

ご購入手続きをお願いします。

 

 

 

 

 

 

反射の統合をする・学ぶ

 

統合ワーク・アドバンス(壱)

11/29

 

足ぷろ人にしてあげる講座

12/31

 

原始反射コア講座

1/15、3/29

 

 反射の統合ワーカーさんからしてもらう

 

 

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢

 

 

​このブログの記事はすべてシェア・リブログ大歓迎です。また、このブログで学ばれたことは、ご自身の知識として伝えていただいても良いですよ。たくさんの人に届くと嬉しいです。

 

 

 

image  いやしの先へ