受け取るのが苦手な人は、ボール遊びに抜けがあるかも。発達プロセスを埋めていく | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

こんにちは。

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント 梅田幸子です。

 

 

公園や児童センターで

よく見るのが、

 

親子でボール投げをしていて、

ボールが取れないお子様に

一生懸命、キャッチできるよう

アドバイスする親御さんの姿。

 

 

 

人に向かってボールを

投げられるようになったら、

 

こちらからも投げ返して

キャッチしてほしくなりますが、

 

まだ早いかも

しれませんよーーーーーー

 

 

発達プロセスで言うと

投げるのが先

受け取るのが後


 

また、

転がっていくボールを

追いかけるのは簡単。

 

向かってくるボールを

迎え入れるほうが

難しいです。

 

 

 

ボールを受け取るには、

 

向かってくるボールを

目で追うことができて、

 

ボールが来る方向を読んで、

軌道にあわせて身体を移動させ、

 

遠近感をはかりながら、

タイミングをあわせて

ボールをつかむ、

 

ということが必要です。

(かなり雑に書いていますが)

 

 

受け取るという運動は、

かなり難易度の高いことなのです。

 

 

image

 

 

ボールを受け取る

運動の前に、

 

まず、

 

お子様のほうにボールを

転がして、

 

お子様は、ボールを

自分の股の間に通す

 

という遊びをするといいですよ。

 

このボール遊びをすることで、

 

ボールを受け取るには、

 

向かってくるボールを

目で追うことができて、

 

ボールが来る方向を読んで、

軌道にあわせて身体を移動させ、

 

ここまで進めることができます。

 

 

また、

身体は、内面の状態を

比喩的に表します。

 

 

キャッチボールが苦手な人は、

コミュニケーションにも苦手意識を

持つ人が多いです。

 

コミュニケーションは

キャッチボールと言われますが

そのとおりなのです。

 

 

 

また、

ボールを受け取るのが

苦手な人は、

 

人の愛情や協力、応援、

お金を受け取るのも苦手な

傾向があります。

 

受け取ろう、

受け取ろう、

と誓っても、受け取れない人は、

ボール遊びの発達プロセスを

埋めていくといいですよ。

 

image

 

それから、ボールを

キャッチするのが苦手な人は、

情報やチャンスをキャッチ

するのも、ミスりやすい。

 

取りこぼしが多かったり。

 

 

実は、

受け取るって、難しい。

 

ある程度、発達しなければ

受け取れない。

気合だけでは受け取れないのです。

 

 

受け取ろう、
受け取ろう、
と誓っても、受け取れない人は、


ボール遊びの発達プロセスを
埋めていくといいですよ。
 

 

 

受け取るには、

①受け取る器(サイズ)

②受け取る許可(意識変容)

③受け取る能力

④受け取る技術

 

が必要です。

 

 

ボール遊びの発達の抜けを

埋めていくことで、

 

①受け取る器(サイズ)を広げ

③受け取る能力を高め

④受け取る技術を向上

 

させることができます。

 


 

②受け取る許可(意識変容)は

決意することも大事ですし、

固める反射モロー反射

統合もおすすめです。

 

 

 

ボール遊びの「発達プロセス」セミナー

 

 

 


生成発展WSでも、

ボール遊びはしばしば使います。

ホントに発達に便利なんですよね。

難易度も調整しやすいですし。

 

ボール遊びの「発達プロセス」の

知識を得て、

 

ご自身や、お子様、仲間や

お客様の発達を促していただけ

たらな~と思っています。

 

4/25

ボール遊びの「発達プロセス」セミナー
お待ちしていますね。

 

 

 

固める反射・モロー反射

統合ワークをしてほしい人は

 

めっちゃ統合したい&統合ワークをしたい人は

 

 

知りたい人・学びたい人は

 

 

 

●4月5日(火)ZOOM

声ゆるワーク&ヒビキアイ:

 

●受付中

4月のミッション付き護りのカード

 

 

 

 

 

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢

 

 

イベント・講座情報 

 

 

image  いやしの先へ

あなたには力がある 創造力を磨こう