今どき女子の恋愛に困惑…(-""-;) | いよいよスタート『年金暮らし』♪v(*'-^*)^☆人生楽しむのは自分次第❗

いよいよスタート『年金暮らし』♪v(*'-^*)^☆人生楽しむのは自分次第❗

もうすぐ定年❗️悠々自適なセカンドライフを目指して(*≧∇≦)ノ 小さなことからコツコツと!!昨年両親を見送りました。バタバタしたブログですがどうぞヨロシク★

こんにちは!



チェリー🍒の
つたないブログへ
ようこそ!


こちらの記事は


もともと
アメンバーに
していたのですが、
普通に見れるようにしました。


過去のアメンバーは
過去の株の失敗を
綴っています。

最近株もしておらず
申し訳ないのですが


これからは
少し堂々と書くには
書きにくい内容のことを


時々
アメンバーに
かかせていただくことに
しました。


と、いうわけで


今年の春の出来事…


ずいぶん前の

話ですが

今回公開させていただきます!


わが家は大人ばかりの4人家族🍀

全員B型

夫(61)は嘱託  ➡️  脳内出血から社会復帰

わたし(56)はフルタイム

三姉妹❗

三女  大学卒業  ➡️ 就職して一人暮らし🎵


この記事は

過去に書いた


この記事の

末尾に書いていたお話し




次女の彼氏のお話し


次女(25)がお付き合いを

初めて

ひとつきが経ちました



今回は

お天気もよく

近くの公園で



燻煙パーティを

したそうで

持ち帰り

美味しく頂きました。



ところで

次女が勤めているのは

女性専用の

美容室✂️💇✨



男性は

紹介のかたなどしか

受付無いそうで

女性としか

なかなか出会うきっかけが

無い!



その彼氏さんとは

ペアーズという

婚活アプリで

知り合ったそうです。



お互いに

結婚を見据えて

付き合いを始めましょうと、

結婚する意思があるかどうか

確認したうえで

交際スタート



なんでも

最近の男女は

半分近く結婚しない❗️

結婚願望も無い❗️

らしいですもんね



実は長女もです。



それはさておき



ある日

次女がうたた寝していて

言いました


「明日晩御飯いらないわ

彼氏のとこに

泊まってくるから♥」


ポーンゲッソリ滝汗



なんやてー!


普通そんないきなり


親に突然

そんなこと言いますか?



わたしは言いました


「物事には順序ってもんが

あるでしょー!!」


そんなひとつきあまりで

デートの話しも

ほぼ聞いてないのに

突然泊まりって

泊まりって

泊まりって


心の準備が

できてへん!!!



いままで次女は

ほとんど長続きした恋愛がなく



長女も

彼氏を家に連れてきたのも

ほんの数回…



免疫ありませんねん!!



なのに突然そりゃないわ



ペアーズかなんか知らんけど

アプリで知り合ったからって

悪い人とは言いません



お互いが真剣に

お付き合いする気なら

構いませんが、

せめて

もう少し順序だてて

ステップ

ふんでもらえんもんやろか?



ひとつきって早すぎへん?

と、ゆうたら

「わたしもう25やねん」


「ほっといて!」

と、言われて


翌日にたまたま

夫に明日髪を綺麗にして欲しい

と言われ…


あしたは泊まり

と、

夫に言うてましたけど


だれのとこ?

と夫が聞くと


「そんなんだれでもええやろ」

「もうこの歳になっていちいち

親に言わなあかんの!」


「察してよね❗️」

って



夫も激怒…(-""-;)


そんなこと言うなら

勝手にしろ!


なりますやんか!

そんなん相手の彼氏もこれから

挨拶も出来ないし

この先どうすんねん!


って

腹が立って…

💥


わたしは婚前お泊まりは

構いませんが

ある程度

結婚の意思があるか

はっきりしてないと

親としては不安です。


公言してゆくなら

順序立ててやって欲しい



 

今どき女子の恋愛観は

女性宅でも男性宅でも

お泊まりは当たり前??

親に堂々とはやいうちから

言っていくものでしょうか??


困惑して

翌日血圧が180になり

仕事を休みました…(-""-;)



あまりにわたしが

怒り狂ってるのを見て

さすがの娘も

今回のお泊まりは

見送りに…



わたしもわたしですかね?

いってらっしゃい!

とは

とても言えなくて…



自分のころと違いすぎて

頭がついていかないのです。

古くさい親かしら〰️?



現在2021年12月

その後のことは

近いうち

綴ります❗️


よろしければ

お気軽に

コメントどうぞ!



長々とありがとう

ございましたぁ



お買い物マラソン始まりましたね!

イベントバナー



 足の疲れに!気持ちいい〰️照れ

 

 

 

 


 

 




 お買い得品はこちら!

 

 

 

 

 


最近ネットで買って良かったもの!!!


キッチンカウンターや

靴箱を組み立てるのに便利な

これ買いました❗️

 


包丁研ぎ

コンパクトで使いやすい❗️

 

貝印のサイトはこちら👇️

掘り出し物いっぱい〰️

貝印公式オンラインストア

 

 娘にも持たせた

お金の本!

基本の考え方が学べますよ😃

 

などなどです!!!



よろしければ❤️

フォローしてね…

 

最後までお読みいただきありがとうございます!!いいねやフォローとても💕嬉しく思います。
◆私は  関西のアラカン~フィフ主婦 56歳
◆家族は4人、成人した三姉妹の末っ子は独り立ち
◆夫定年→嘱託勤務になり 
令和元年9月より10万近い大幅減収により、
暮らしまるまる見直し断行中!


✿ 家計簿や節電・固定費など順次upしています ✿

家計管理まとめ 別ブログへ⤴️
【教育費のめやす】三姉妹トータル
高すぎる大学学費!!について
電気代を安くするには!見直しかた
車検を安くする方法
電気代の安い暖房器具は?
生命保険の見直しについて
通信費や新聞の見直しについて
家計の固定費コストダウン額2019!     
コメント&リブログお気軽に!! これからもどうぞよろしくお願いします。