ご覧いただきありがとうございます。

地元工務店さんと建てた
平屋のお家づくりと暮らしの記録です 家
あれこれDIYしています。

趣味が家づくりの2年間を経て
2019年11月にお家が完成しました。


お家を育てるブログ チューリップ赤

よろしくお願いします。
 

我が家に関するキーワードを一覧にしています ↓

 

UFO Web内覧会 【総集編】

宇宙人 入居前と入居後の様子

ヒヨコ 我が家の壁面本棚

キノコ やってよかったシリーズ

カメ 我が家のDIYはこちらから

家 【 Instagram 】
 
 
イベントバナー

 

 
 

 
 

我が家で

一番モノが多い部屋です。

 

 

アトリエと言う名の私の部屋の今になります デレデレ

 

4畳半の収納なし

全てオープン棚なので

隠さず取り出しやすく、すぐに手が届きます ペンギン

 

 

image
 
 
上矢印 何もなかった空間から
 
下矢印 趣味部屋に変身 キラキラ
 
 
 
 
旧居で使っていたカラーボックスを再利用しました。
 
窓側は筆記具の引き出し ラブラブ
 
 
この部屋を見れば
好きなもの(趣味)がばれますね 笑い泣き
 

ミニマリストとは程遠い
コレクション癖のある
雑貨と文具と紙モノが大好きな私です チューリップ赤

やっと、家中に散乱していたあれこれを
1部屋に収めることが出来ました ウシシ
 
 
 
 
こちらはマスキングテープの棚 ヒヨコ
 
コレクション癖が爆発しているエリアです デレデレ
 
ディズニーランドにある
トムソーヤ島の地図を貼りました。

折り目が付いちゃうからと
逆にぐしゃぐしゃに握りしめて付けた跡。
古地図っぽい ラブラブ

ちゃんと額装しようかな?と思いつつ
ぴったりサイズの額が見つかりません 笑い泣き
 
 
ちなみにマステカッターもDIYしています 音譜
 
 
 
 
アトリエに飾ってあるHomcoの壁飾りは
70年代のアメリカンビンテージ キラキラ

10年くらい前に
キノコとカエルに魅かれて
ヴィンテージ雑貨のお店で購入しました デレデレ
 
 
 
 
最後に
去年の自粛期間中に
娘たちと田んぼ道をお散歩して
作ったドライタンポポ 音譜
 
(タンポポの綿毛のドライフラワー)

 

綺麗に瓶の中で開きました ラブラブ

 

 

 

一番最後に荷解きをしたエリアですが

好きなものを並べる作業

楽しかったなぁ デレデレ

 

 

 

 

 

使い勝手抜群のレターケース

 

 

 

マスキングテープ収納

 

 

卓上マットにしています

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ  にほんブログ村 インテリアブログへ

ブログ村のランキングに参加しています