======================
 ココロとカラダに深呼吸を
    ~八雲のなかの小さな沖縄~

    aroma room  ゆくい
=======================






①陣痛の始まりに選んだ精油→ 

②陣痛時の足浴アロマ→ 


============



アロマ足浴も終わり、
徐々に痛みの間隔が狭まった感じがしたので
病院に電話する前に測ってみると
陣痛間隔3分おき!!




経産婦だから間隔が15分になっなら
電話してねって言われていたのにガーン
急いで電話です。





・いつから陣痛が始まったか、
・今の間隔はどれくらいか、
・痛みはどんな感じか、
・すぐ病院に来れるか、
など質問され、今すぐに病院に行くことに。


着いてすぐ内診、
3センチ開いていて
9時30分にはLDRに陣発入院になり、
アロマ実験スタートです!










⬆⬆⬆
第二子出産の時にも
実験したのですが、
ジャスミンとクラリセージ。
今回はその香りはお産の進行と共に
心地よく感じるようになるのでしょうか?







↑こちらの陣痛開始のときの芳香浴でも
ジャスミンとクラリセージを試しました。
この時は香りが強すぎて受け入れられなかった
2種類の精油ですが、
この時はすでに痛みの波は3分間隔。

陣発開始の頃と比べると
痛みも結構強くなっていました。








ハンカチに精油を垂らして
皮膚に直接つかないように畳んで
香りを嗅ぎます。

少しまだ香りは強く感じるけど
家にいた時よりはいい香りですびっくり









徐々に痛みが強くなり、
間隔も短くなると同時に
精油の香りを欲するようになりました。

香りの強さは変わっていないはずなのに
お産の進行と共に
ジャスミンとクラリセージの香りが
ものすごく心地よく感じます。

強い香りの刺激が
しっかりと鼻を通って
脳に送られているような。
そんな感覚が味わえました。









鼻から思いっきり吸って
口から細く長く吐く。

これをハンカチを鼻に押し当てながら
約1時間半、行います。










精油の香りが弱く感じてきたら
陣痛の合間に精油を足して
また思いっきり嗅ぐ。
という感じ。

コロナ禍で付き添いは誰もいないため
精油を足すのもセルフです。

香りが強い精油達なので
他の方の迷惑にならないよう、
倒さないように、こぼさないように、
かなり気をつけました。





ハンカチで香りを楽しむ。
と言うことではなく、
ほとんど吸入に近いです。
精油の芳香成分を
鼻から思いっきり体内に取り込んで
脳に、肺に、体に届ける。
そんなイメージで行いました。









結果、病院についてから
約2時間程で赤ちゃんと対面出来ましたおねがい


一人目は入院してから2日間、
二人目はほぼ1日かかっての出産だったので
三人目の入院してから2時間での出産は
かなり進行が早かったと思います。





これが経産婦だからなのか、
アロマセラピーを取り入れたからなのかは
はっきり分かりませんが、

1、2人目のときは妊娠9ヶ月から
しっかりと毎日2〜3時間運動し、
体力作りに励んで
スピード出産を目指していましたが
1〜2日かかってのお産でした。

しかし、今回はインストラクター試験 が
妊娠38週のときにあった為、
出産が早まらないように
全く運動なんかしませんでした。キョロキョロ






なので、やっぱり
アロマの力を借りたから
これだけお産の進行が
早かったんじゃないかな?
と思っています。





また、アロマセラピーを取り入れなければ
もっと痛みは強かったと思います。

痛いには痛いのですが、
香りに意識を向け、
ゆっくりと呼吸することができたのが
とても大きかったようで
本当に赤ちゃんが出てくる直前までは
耐えられる痛みに感じましたびっくり





香りのパワーってすごい。
香りの好みはその日の気分や体調によって変わる。
好きな香りは体が欲している香り。

アロマセラピーでよく話される内容達。
それを心の底から実感出来ましたおねがい




痛みの緩和もそうですが、
陣痛時のアロマセラピーで
もう一つ、驚いたことがあります。

長くなったので
それはまた次に綴ります(^^)



④痛みの緩和と共に襲ってきたもの→ 











ご予約、お問い合わせは
公式LINEかInstagramよりお願いします。

営業時間等はご予約方法に記載されています。
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています^^


___________

●公式LINE
 
  ↑↑
   ID検索は 【 @529ymbwp 】です
   他の方には見られず、
   私と一対一でお話出来ますので
   問い合わせもしやすいかと思います^^
   ぜひお友達追加して下さい^^
___________