大変申し訳ありません
現在再開準備中です
しばらくお待ち下さい。
質問などは受け付けていますので
お気軽にお問い合わせ下さい。






HANAROMAオリジナルアロマ講座
「アロマのくすり箱」
詳細です^^

日常の中にセルフケアとして
アロマを取り入れて行きましょう^^




**********************



資格まではいらないけど、
生活の中にアロマセラピーを取り入れたい!
という方にオススメの
HANAROMAオリジナルアロマ講座。

各Lesson単発での受講も可能です^^
※  Lesson1『アロマセラピーの基礎 
 一番最初に必ず受講して下さい。
 Lesson1を受講後、各Lessonの単発受講OKです^^
 アロマの基礎知識がある方は
 Lesson1は受講せず、他Lesson受講OKです^^
 どのくらいの知識があるかは私から質問させて頂きます。
 






近年、アロマセラピーは
「癒し」の分野では
なかなかの有名人となりました。

でも正直、
アロマディフューザーや
アロマキャンドルなど、
「香りを漂わせる」
「香りを焚く」
という方法でしか使っていない。
そんな方が多いのではないでしょうか?






アロマセラピーって、
「香りを楽しむ」以外にも使用用途はありますし、
「香りを楽しむ」にしても色々な方法があります。

そして、実はアロマセラピー、
使うのは精油(エッセンシャルオイル)
だけでは無いんです^^

また、「癒し」以外にも
日頃のセルフメンテナンスに
取り入れる使い方もあります。






もっと気軽に・便利に使えるものを
アロマセラピーの基礎から
私と一緒に学んでいきませんか?^^






■こんな方におすすめです^^

・アロマセラピーってどんなもの?
・精油ってなに?それ以外にもあるの?
・アロマ(精油)の活用方法ってなに?
・アロマセラピーってどんな時に役立つの?
・資格を取ったけど、活用出来ていない。
・資格まではいらないけど、アロマの基本を学びたい。
・もっと気軽に日常にアロマを取り入れたい。
・お薬に頼る前にセルフケアをしたい。

このような疑問、気持ちがある方に
HANAROMA認定オリジナルアロマ講座
「アロマのくすり箱」はおすすめです^^




■こんな事が学べます^^ 
●Lesson①~⑦
⬆Lesson毎のこの文字ををクリックすると
Lesson毎の詳細説明へ移動出来ます。




    アロマってどんなもの?
    アロマセラピーの基礎 



     生活の中のストレスを緩和しよう!
   「リラックスのためのアロマセラピー」

(実習 : アロマバスオイル or アロマソープ )
《学ぶ精油》
・ラベンダー・アングスティフォリア
・プチグレン
・マジョラム
・ベルガモット
・マンダリン


    まずは自分で出来ること
    「感染症予防のためのアロマセラピー」 

(実習 : 空気清浄ブレンド or 感染予防ジェル)
《学ぶ精油》
・ラヴィンツァラ
・ユーカリラディアタ
・ローレル
・ペパーミント
・サイプレス
・ローズマリーシネオール



     虫刺され・日焼け・乾燥肌など
    「お肌のためのアロマセラピー」

(実習 : 潤いボディクリーム or お悩み別アロマジェル) 
《学ぶ精油》
・カモミール・ローマン
・カモミール・ジャーマン
・ラベンダー・スピカ
・ゼラニウム・エジプト
・ラベンダー・アングスティフォリア



    日常での軽いトラブルに
   「傷、火傷のためのアロマセラピー」

(実習 : クレイオイル  &  ハーブウォーター持ち帰り)
《学ぶ精油》
・ヘリクリサム
・ゼラニウム・エジプト
・ラベンダー・スピカ
・ラベンダー・アングスティフォリア



     肩こり・頭痛、病気じゃないけど
    「痛みを和らげるアロマセラピー」

(実習 : お悩み別ブレンドボディオイル)
《学ぶ精油》
・ウィンターグリーン
・ローズマリー・カンファー
・ペパーミント
・ユーカリ・レモン



      女性特有のお悩み色々
    「女性のためのアロマセラピー」

(実習 : 体質別オイル)
《学ぶ精油》
・クラリセージ
・サイプレス
・サンダルウッド
・ペパーミント


各回、座学&すぐに使える
アロマクラフト作成の実習つきです^^





■受講費

《全7Lesson受講申込》
         →   計 33,000円(税込

・テキスト1冊
・精油事典(21種類)1冊
・クラフト材料費込み




《単発受講申込》
※単発受講の場合
Lesson①  2,500円(税込)
Lesson②~⑦  各5,500円(税込)


※1Lesson  約60~90分、
   1回で複数Lesson受講可能。
※全て単発受講可能です。


ただし、アロマ初心者の方は
Lesson①アロマセラピーの基礎
こちらの受講は必須となります。






■お支払い方法

事前のお支払いをお願いいたします。
お振込の場合は手数料の負担をお願いいたします。
予約完了時に振込先をお伝えしますので
支払い期日までに
お支払いをお願いいたします。

支払い期日までに
振込・お支払いがない場合は
キャンセル扱いとなりますので
ご了承ください。





■プライバシーポリシー

・本講座は医療行為、治療行為を
勧める物ではありません。

・精油は医薬品では無いことを
ご理解した上でお使いください。

・お申し込み後、やむを得ず
キャンセルされる場合は
必ずご連絡をお願いいたします。

ご連絡を頂きましたら、
振込手数料を差し引いた金額を
ご返金いたします。





■持ち物
・筆記用具をご持参ください。
・当日作成したクラフトを入れられるものを
    ご持参ください。




■お申し込み・お問い合わせ
下記公式LINEに登録後、
お気軽にご連絡ください^^

 公式LINE 







 
 
ご予約、お問い合わせは
公式LINEかInstagramよりお願いします。
 
営業時間等はご予約方法に記載されています。
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています^^
 
 
___________
 
___________