街を走っていると、大型分譲地をちょこちょこ見つけます。
それが建築条件無しの分譲だと建っている家はハウスメーカーが多いですね。
まだまだハウスメーカー強しって感じですが、不動産目線で言わせてもらうと【相場より高いなぁって土地が多いんです】。
私ハウスメーカーに勤務していたのでよく分かりますが、住宅営業マンは土地相場の事よく分かってませんからね(汗)。
住宅の方の仕事があって、毎日お客様が探しているエリアの物件チェックなんて出来ませんので。逆に土地相場の事をよく知っている営業マンは、もしかして住宅の仕事がヒマな売れてない営業マンの確率が上がる……(汗)
*違う時もあるので、ちゃんとチェックしてる営業マンにはすいません
毎日継続して物件チェックして成約事例や価格変更事例を確認し、相場感を積み上げていかないとお客様に自信を持って説明できないのが相場。
お客様が納得して購入し、満足してお住まいならOKではありますが
「建築条件無いので大丈夫です。分譲地で区画が整っていて建てやすい。」そんな言葉で決められた方も多いんじゃないかと思います。
土地を探すのはなかなか条件に合う土地も少なくて大変ですが、ちょっと相談してもらえてたらなぁって気持ちになりますね。
〈茨木市の不動産の事はアイ・ウィズ不動産〉