こんにちはバイバイニコニコ



あちこちで発熱!コロナ!と目に耳にする田舎ですが、全国的にでしょうか?


みなさん免疫力アゲアゲで、時々マスクや消毒の力を借りつつ、どうかご自愛ください🥹✨






毎度おなじみ、吉野家ホールディングスの株主優待が到着しました😆


何度もらっても嬉しい吉野家🐮
たぶん好きなんです✨田舎には吉野家無いけれど……🤣






優待変更のタイミングで買い増し、そこからずーっと200株をホルダー。


買い増ししようか悩みつつ、何年たったのでしょう?


思えばコロナショックで株価が暴落した時も、この吉野家は含み益で輝き続けた記憶がおねがいキラキラ







ずっと含み益だったので、改めてチャートを確認もしないまま、今日までガッチリ握りしめてきましたが、いい機会なのでチャートを見てみましょうチュー


10年チャート~ギューンと上って、スコーンと落としています。


5年チャートも同じ感じで少しと。このところカブ価は下がっていたんですね!知らなかったびっくり


1年チャート。なんだか買いたい気持ちになってきました笑い泣き笑いわりと自分というよりJrのためにという名目。





以前は同じ銘柄を家族名義でも購入し、株主優待をもらっていましたが、最近は1個にまとめて購入するようにしていたので、1名義にしましたニコニコ



今保有している分も数年前に1度利確しているので、完全恩株とまではいきませんが、半分恩株なイメージ。





購入した分を利確で回収、そしてタダ株の状態で持ち続けるのは気が楽ですね爆笑キラキラ







昨日の利確。かなり棚ぼたな感じで、こういうやり方は本来良くないなと改めて反省泣き笑い笑




少しずつ積み重ねて保有株を増やしたいけど、5万円プラスになって利確しても、翌日総合的に5万円の含み損が出れば、見た目はゼロ。意味分かりますか?説明が!笑





これって意味あるのか?と思いがちですが、確実に資産は増えているので、コツコツやるしかありませんグー









私は毎日ではないのですが朝、モーサテを見てザックリNEWSをかじったりするんですが……



今朝はアナリストが2人、真逆のお話しをしていました。





旅行や外出で世の中の消費は上がって、景気は回復しているよという人と、価格高騰によって家電製品の売り上げ等が落ちているから、買い控え、全体的に消費や景気は下降しているよという人。







どっちもホントだと思う真顔







家電製品ってそんなにポンポン買い換える物でもないし、コロナ禍のお家時間を楽しもうって流れで買い換え済んでる人も多そう。


実際、新しいレンジが欲しいなと思いながら、我が家は早数年……テレビの買い替えも面倒くさくて放置してます。今の見れるしなー。







単純に家電買い替えたい欲望より、外出て遊びたい時なんじゃないですか?今真顔暖かくなりましたし、夏も近いし。









那覇空港のタクシー乗り場は蛇腹状の長蛇の列、ディズニーランドは連日満員御礼、なんなら騒がれている円安も、海外で使ってた人が国内旅行にシフトして、日本で使うわけで……



そこにインバウンドも相まって、そこまで悪い感じもしないのは、、、私だけでしょうかね?キョロキョロ








個人的な希望としては、どこに行っても混んでそうで嫌だけど絶望






そう言いつつ、夏休みの旅行をひっそり計画しているわたしでした笑い泣き笑い







それにしても長かった微熱……やっと引きこもり生活も終わりを迎えるので、5月末期限のお食事券達が、私を焦らせます。



天気もいいし、体力も落ちたし、そろそろ動き出さなくてはいけませんねニコニコ






さぁ、今日も市場のオープンですOK









 今狙っているふるさと納税ニコニコキラキラ

ふるさと納税の投稿をしている方が紹介していたのを参考にピックアップしていますOK爆笑

今まで参考にしてハズレは無いけど、投稿見てると注文っぷりがすごくて年収いくらなんだろうとも思う🤣うらやまー。

 






おはようございます🙋



現在、朝の5:40。久しぶりにスッキリと目覚めた朝です!!(コロナに感染し寝込んでおりましたスター)



体調の善し悪しは、わりと朝わかります✊
もう大丈夫な気がするグラサンキラキラ







まだみんな寝静まっている朝、まじまじと見回す我が家。



おかしな所に変なシミがあったり、有り得ないくらい壁が汚れていたり、やたらとテーブルに落書きされていたり……



私が寝込むと家が悲惨な状態に笑い泣き笑い








明らかに体力が落ちて、筋肉も落ちてヒョロッとした自覚があるので、今日から少しずつ、体もお家もリセットしていきたいと思います ニコニコキラキラ












昨日ちょっぴりだけ調べた株式市場の情報の中に、私の目に一際とまったのは………









6月末時点で300株保有の株主に、九州の名産品を差し上げますよという内容。


何かと九州とは相性が良く、縁のある私はピピピッときたのですが、このピピピッがいつも当たっていれば、今頃億り人………✊🤣笑





しかしつい数日まえ、おもむろにお嬢ちゃんが福岡に行きたいと言うほど、九州に地方に何かを感じている我が家なのですニヤリたまたまじゃないかい?笑







先週の優待発表後、少し値上がりしたようですが、6月権利の株を今買うって、なかなか冒険不安ガーンっていうか、なんでこんな微妙な権利前にIR発表なの🤣嫌なやり方するな🤣









権利落ち後にどんな悲惨な目に遭うのだろうと思うと、迂闊に手を出せない気も……ちょっと不満










さて、熱にうなされながらの先週のお取引、なんとかプラスで終えることができました!もはや執念。笑








この数ヶ月、かなりトレードしてますが、思ったことがあります。






半導体、ゲーム株、車、薬品、AIなど……







私の1番苦手な分野はボラリティが大きいということ。





わかってはいたんですが、いかんせん中身がちんぷんかんぷんで、特に車系に至っては、日産で痛い目を見たので遠ざけていました泣き笑いゴーンゴーンゴーン……






しかしコロナ禍を経て、新生活がスタートして1年。今さらコロナーになってみて思ったのです。






あたしこの壁超えなきゃ、きっとお立ち台には上がれないのだと。







お勉強するとまではいかずとも、食わず嫌いはもうやめよう。







わたしの4人の子育てを経た経験と、気づけばもうすぐ半世紀を生きた事になる足跡を辿ると、







熱を出す時ってバージョンアップする時なんです。どんな根拠やねん。笑








そりゃ免疫はバージョンアップしてるだろうよ。笑









あはは😂いや、でもね、なんか知恵熱みたいな熱出したり、みんな無いのかな?私は年に1~2回あるんですが……笑










株式投資を始めてから、初めに割高大型株と言われたオリエンタルランドに手を出したくせに、気づけばすっかり小型株中心の、チマチマした投資で資産を増やしてきました。





そろそろ、その思考から変えないとダメなんじゃないか?と、思っているわけです。







思えばそう思いつつ、例えば今、任天堂を買うならば、細々と優待と配当金がもらえる株を複数買おうというのが、私の基本的なスタイルでした。







冷静に私のポートフォリオを振り返ると、大型株と言えるものはオリエンタルランドしかなく、強いて言うなら勝手に育った山岡家が、今や光り輝やいているくらい。それもそろそろ売ろうかな?というところ。








あまり食わず嫌いせず、ここら辺で苦手な銘柄にもメスを入れ、どーんと大型株を買ってみようと思いますグープンプン資金がぁぁぁああ😭










Jrの大学生活が終わり、最初のお給料日が今月なので、なんとなーくまだ仕送り生活の我が家でしたが、気づけばお嬢ちゃんが大きくなり、あまり悠長な事も言ってられない現実も。





教育費、進学費ばかりが叫ばれますが、それより日々かかる経費の恐ろしさを知っていますキョロキョロ





Jrは自分で稼いでやり繰りしてくれたけど、お嬢ちゃんはそうはいかない予感がプンプン臭うので、今からしっかり準備していかないとなーと、改めて思った、コロナ明けの可哀想なちゃみさんでした笑い泣きチョキ





さぁ、今日はアイスのベタベタのお掃除から始めよう🍨😂









 バーゲンダッツに使われている生乳は北海道浜中町のミルクです🐮✨

それだけで浜中町の畜産技術の高さがわかりますね!



お買い物マラソン開催中!我が家も今日より参戦しますグープンプン冷凍庫がー😭😂

 







こんにちはバイバイニコニコ

あちこちキッチンカーやイベントで溢れる季節がやってきました🚚


我が家は先週より、初めてのコロナ感染。今までかからずにきたのが不思議なほどでしたが、もれなくデビューを果たし、だいぶ体調も落ち着いて、自宅療養中ではありますが、まぁまぁ平常運行ですニコニコ







かかってみてわかりましたが、大人の方がキツいって本当ですね!長引く熱に消耗しました予防魂








さて、そんな中、先日分割したばかりのヤマハ発動機から株主優待が到着!


分割は関係なくて、長期保有認定されたことにより、今まで1つだった優待品が2つに増えました爆笑




今回、優待品を選ぶ時にたまたまお嬢ちゃんがいたので一緒に選びました!

私は米でいい気はしたんですが、三ヶ日サイダーも飲みたいというので、こちらもチョイス。

個人的な感想ですが、美味しいけど、どーーーしてもコレ飲みたいってほどのものでもなく、なんなら瓶のゴミが、ひじょ~~~~に面倒くさくてですね笑い泣き



しかもこの手の物って、あればあるだけ飲むから、やっぱりあんまり置いておくの良くないなーなんて思ったりしてまして。。。


次回はやめようと思っていたのですが、ひとつはこれにしました❗





もうひとつはお米にしたんですが、なんだか金賞受賞の健康米なんだそうなキョロキョロ







見た目はチョット色黒ですが、炊きあがりはピカピカな美味しいご飯だそうです🍚✨


炊いてみました😆🍚
黄色いツブツブ、見えますかね?綺麗に精米されたお米には付いてない、アレです!!


これを残したことで健康米なのかな?🌾



味は香ばしく濃いめ、昔のご飯ってこうだった気がする……と懐かしさが頭をよぎるようなお米ですニコニコキラキラ









量が少ないのですぐに無くなりそう!



このところ米不足の我が家なので、株主優待でためたおこめ券と、北海道の子育て支援で頂いたおこめ券で、次の優待が届くまで耐えたいと思います笑い泣き笑い








最近になって、今後削れるだろう我が家の出費は何があるだろう?と考えています。



やっぱスマホ!!ゲロー


そろそろメスを入れる時がきたか!?と、思い始めていますえー



どーしても面倒くさくてコレだけできないっ!!!