静岡|菊川・掛川 

0歳からの生きる力を育む

孤育てから子育てへ

好循環で家族も幸せになれる

リトミック・

ベビーマッサージ講師

大石みかです。

 

 

 

 1歳過ぎのお子様への言葉掛け3選

 

 

 

『1歳過ぎの子どものにかけたい言葉が

気になります!!』

 

 

とおっしゃってくださったのは

無料メールレターの1歳3ヶ月の女の子の

お母様♡

 

 

 

こうやってわざわざ

メッセージを送ってくださることに

 

 

2度見、3度見してしまった大石です!

 

 

 

嬉しくってどう返信しようかな・・・

伝えたいこといっぱいあるなぁと

その時点でワクワクが

あふれていたのですが

 

 

他のお母様たちにも

お伝えしたい!思いを

こちらにまとめて書きますね^^♡

 

 

では、1歳過ぎのお子様に

心かけたい言葉掛け3選

お伝えします!^^♡

 

 

1つ目 短い言葉でゆっくりと

 

 

まだ、単語が数語、ママ、パパ、まんま

 

くらいの単語しか出ていない時期には

 

(早い子は2語文が

出る子もまれにいますが)

 

ゆっくり、はっきり

伝えてあげることが

大切です!!

 

 

 

例えば、お散歩に出掛けて

赤ちゃんが指差しをした物を

 

 

『お花があったね!』

 

『ワンワン(いぬさん)いたね!』

 

 

など

短いことばでゆっくりはっきり

伝えることで

 

物と言葉が一致して

 

犬=イヌ が理解できていきます!

 

 

 

2つ目  形容詞をつかう

 

 

『きれいだね!』

『楽しいね!』

『かわいいね!』

『美味しいね!』

 

など、形容詞を使って

反応してあげるとあかちゃんも

嬉しいことなんだ!

悲しいことなんだ!

 

と表情や心情を獲得していきます!

 

 

 

 

3つ目 オノマトペの

    絵本を読む、使う

 

トントン

パタパタ

ペタペタ

くんくん

ジャージャー

などの音を使った言葉は

赤ちゃんが言いやすい言葉。

 

聞きやすくて言いやすいです!!

 

 

 

絵本の中に

 

もこもこもこ/谷川俊太郎作

 

じゃあじゃあびりびり/まついのりこ作

 

などがあります!

 

赤ちゃんにわかりやすく

とっても気に入って見るので

試してみてくださいね^^♡

 

 

 

1歳過ぎのお子様が喜ぶそして、

心かけたい言葉掛け3選でした!!

 

生活や遊びの中で取り入れて

いただきお役に立てたら

嬉しいです!

 

子育てあるある情報

困った時の言葉掛けや

イヤイヤ期の乗り越え方

などのママ向けの発信と

 

保育士さんや講師さん向けに

 

気になる子への対応のコツ

クラスが落ち着く環境設定

など

無料メールレターで

お伝えしています^^♡

ご登録はこちらから⬇︎⬇︎

 

無料メールマガジン

 

メールレターからメッセージを

いただくと近い存在のようで

とっても嬉しく感じました^^

 

ママたちに向けても子育てで

役立つ情報をお届けしたいです!

 

 

 

 

最後までご覧くださり

ありがとうございます。

親子のためのたんぽぽスマイル教室


 【2024年度リトミック体験会】

※満席のため5月の開催はありません。

 1歳児満席

かんしゃくが激しい子も

笑顔になるリトミック体験会

 

2歳児満席

人見知りの子も積極的になれる

リトミック体験会

 

0歳児満席

赤ちゃんの関わり方がわかる

子育てが楽しくなる

リトミック体験会

 

満席

仕事復帰も月1の幸せタイムが楽しみで

 しかたなくなるリトミック体験会

 

 

年少児 (相談可)

【新年少募集】入園の不安も吹っ飛ばす 前向きになれるリトミック体験会

年中児 (相談可)

 

4月満席

6月満席

7月満席

8月満席

9月満席

10月満席

11月満席

12月満席

 日曜日体験会満席

 

◆ママ向け講座◆

 

 次回R .6.1月スタート!満席

 入園が期待でいっぱい! 満席開催

笑顔あふれる園生活のための3ヶ月プログラム

 

R.4.11 園に入園まで知りたい!10の言葉で子育てが楽になる1day 講座 

満席→増席2→満席開催

 

 

◆イベントリトミックご案内

 

満席0・1・2歳でも心に残る親子クリスマスイベント

 

満席と思い出が最高の贈り物になるクリスマスイベント

 

 

ハロウィンリトミック超満席34席

梅雨明け気分上々!親子の笑顔あふれる夏祭りリトミック 25席満席

 

青空リトミック 満席→増席→満席

クリスマスリトミック🈵

ハロウィンリトミック🈵

夏祭りリトミック超🈵席

 

◆ベビーマッサージ

 

次回は7月スタート10期生 

7月スタート! 仕事復帰も前向きに 我が子とベビマで過ごす最幸時間

 

過去全て満席

 

過去満席

ハロウィンコラボお昼寝アート&ベビマ満席

コラボ企画 お昼寝アート✖︎ベビマ 満員御礼

 

 

 講師プロフィール・自己紹介はこちら   

 

 

【先生向けメルマガについて】

 

子どもの心を

わしづかみにする方法

 

気になる子がグッと

落ち着く関わり方

 

職場で先輩からなぜか

可愛がられる?ポイント

 

保護者からの信頼が

100%になれる極意

 

などブログでは、話せないことを

お伝えします。↓↓

無料メールマガジンはこちら